メイン

ナイスポ~ズ♪ 一覧

2023年06月26日

昨日の宝塚記念はまるでダビスタだね♪

230626.jpg
おはようございます♪お題通りで厩舎開業して軌道に乗って安定期に入ったぐらいで活躍する馬が生まれてどんどん勝ち上がって海外レース招待されて勝って帰国後国内G1を危なげなく余裕で差し切って勝ってしまう…しらんけど(´∀`)そんな先週末金曜日の夜はまたまた2時間もかかってしまって…しかし本番まではあと4ヵ月もないので早め早めに決めていかないとで無駄な集まりはホンっとに迷惑なので資料後出しするなら先出しでやってもらおう!!そもそも本業メインで手伝うこと前提なのになんでなのか!?オイラの仕事時間割いてやらざる得ないし平日やってらんないから昨日の日曜日にたまたま文新堂に用あったから後出し資料で取り掛かってみたけどオイラがわかるはずもないんだからなんだかわからず紐解いていかないとダメで作製すんのに2時間もかかったよ!!アホくさ('Д')なんだコレ!?そんなメンド~なコトをやったけど誰かがやんなきゃいけないからシャ~ナイな気分爽快な写真を本日は使用でタイトルは【波チェックした時は『とりあえず着替えて入水!!』って速攻板むいて着替えて準備体操して入水したらばあらあらビックリ!?超乗れちゃったんだよ♪】です♪詳しくは明日♪うふふ(^_-)-☆
そんなこって今日はほぼほぼインドアなんですが、今週は工事立会が4現場あったり日曜日工事立会がまたまたあって、おまけに盆踊り準備が土曜日あるけど2時間ぐらいしか手伝えないでしょうかね!?月末〆せなアカン方のヤツもあったりで用意周到準備万端で今日もわっしょ~い(^_-)-☆
だもんで本日のボクちんの金言を♪【今日は満を持して行っちゃうんだyo♪(^_-)-☆】です!!娘っ子も確実に準備周到でどんどん知識の泉を潤してください♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!yo♪

2023年06月02日

今日は双子座大先輩の武D先生の誕生日です♪

230602.jpg
おはようございます♪お題通りで神さまのマンモス大学ゼミの先輩でもあられる武D先生の誕生日です♪おめでとうございます♪これからも益々の楽しい逸話伝説を作ってボクたちを楽しませてくださいね♪そんなメデタイ本日の写真は昨日のやっちまったな的写真でタイトルは【一昨日丸坊主、そんで昨日は午前中に免許証更新してからの車で家に戻るだけにしてたので軽装で向かったのですが、写真撮ってから自分の免許証の出来上がりみて『プッ('ω')なんじゃこりゃ!?』って思って独りにやけちゃったよ~ん(>_<)】です♪なんでオレンジ着てっちゃったんだろ!?今年のレッチリツア~Tシャツ着て行くつもりだったんですが『そうだ、請求書配りあるから控えめな方で行こう!!』ってオレンジポケT着てったんだけど…これからの5年が長いな~♪うふふ(^_-)-☆
そんなこって今日は夕方~未明にかけてすんげぇ~~~~雨降っちゃうそうだけど帰れなかったら帰れなかったでちょっとお不良さんしてみっちゃんばぁば家に泊まっちゃうのもありなのかなですが、本日は都内オンリーで月に一度の【上腕二頭筋&胸筋パンプアップ納品】なのでいよいよ始まっちゃった5月27日~6月10日までの首都高羽田線大師通行止め首都高羽田大師線2週間通行止めなので常に早め早めスタ~トでわっしょ~い(^_-)-☆
だもんで本日のボクちんの金言を♪【明日はボクちんの半世紀誕生日なんだyo♪(^_-)-☆】です!!娘っ子も確実に準備周到でどんどん知識の泉を潤してください♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!yo♪

2022年12月23日

今日から我が銀壱東町会名物の【THE 夜警】が始まります♪

221223.jpg
おはようございます♪お題通りでロングランの2月10日まで続く【THE 夜警】が始まります!!早いね~…当番日忘れないように既にスマホに入れてるのですが年度末から新年度までぱっつんぱっつんな会社に居ても様々なことをやっつけて出てれば終わるまで立会わないといけない現場だらけだからカラダがもつのでしょうかは~♪そんな本日の写真は一昨日のボクちん一家で行って2度と行くもんかとおもた前の写真でタイトルは【日比谷公園の図書館でよくおべんこしたもんです♪】です♪食堂があってたまに行って喰ったりしてまったくおべんこできなかったな~…後悔今頃してますが、今が良ければけっこう毛だらけ猫なんとかなんですが昨日の夜は検討会があって詰めるトコロわんさかあったけど途中でほっぽって神社向かったらメ~ルで色とか仕様がポンポン決まって早く処理したかったのになかなか抜け出せず困ったもんだよ…本日無事早出して処理出来て昨日扱いにしてもらったからいいけど、線引きちゃんとしないとズルズルのズ~だからしっかり見極めないとね♪打って変わって今夜はみっちゃんばぁば家で山口一家の恒例の【クリスマスパ~チ~♪2022】があってプレゼント交換が楽しみなのよね~(^_-)-☆だから【THE 夜警】初日はスグに終了なので明日も朝イチからM島さんと波っ子求めてお出かけもあるし、明日はボクちん独りぼっちの『メリ~クリスマス、メリ~クリスマス、メリ~クリスマスフォ~ミ~♪』が菊川方面に大本営を置くM島大佐&マリリン軍曹プレゼンツのクリスマスパ~チ~があるので楽しみに今日も一日『いってらっしゃい♪』
だもんで本日のボクちんの金言を♪【以前『多文』大将からいただいたキムチパウダ~は何かけても美味いよ(^_-)-☆】です!!娘っ子も確実に準備周到でどんどん知識の泉を潤してください♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2022年12月14日

昨日は寒かったね~( ゚Д゚)体調管理には気をつけよう!!

221214.jpg
おはようございます♪お題通りでホント、体調管理には気をつけて油断しないで暖かい格好して出かけよう!!万が一、体調不良あった場合は他人に迷惑かけないようにしよう!!デリカシ~の問題だな!!そんな本日の写真は先週の現調現場からの写真でタイトルは【厨房内の点検口から確認せなアカンほうのヤツだったので急遽、施設側で用意してくださった使い捨て調理帽で養生作業してたらピッカピカのステンレス厨房機器に反映するボクちんがあまりにもキマッってたので思わず手を止めて担当者さんに『ねえねえ、ちょっといっすか!?ボクちんなんかチェ~ン店のラーメン屋さんの調理人みたいじゃないですか!?』って聞いたら『ホントだね!!似合ってる!!』って言われて現調終わってもまんざらでもなく似合ってたので被ってました♪】です♪だもんでちょっと渡鬼風のEなりくんっぽく吹き出ししてみたけど、高所だったのでヘルメットも持参しましたがコノ日のファッショニスタはコノ調理帽で、キマリやっ!!
そんなこって昨日は一昨日の夕方に終えたかったコトしこたま終えて10日〆作業に追われてガッツリと四方に確認事項も済、あとは今週中に詰めるだけで週末行われる作業と工事立会準備でわっしょ~い(^_-)-☆
だもんで本日のボクちんの金言を♪【ドラレコは4方向にした方がいいかもね(^_-)-☆】です!!娘っ子も確実に準備周到でどんどん知識の泉を潤してください♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2022年10月24日

今週も盛りだくさんですよ('Д')

221024.jpg
おはようございます♪お題通りで昨日は大がかり案件10月第一弾が終了♪無事キレイにおさまって安心しちゃいましたが明後日重要な耐震工事やまたしても土曜日立会工事あったりでアレですが一昨日の土曜日は文新堂くんの大掃除疲れちゃったね~( ゚Д゚)でも、大量に色んな紙類廃棄できたしボクちんの仕事道具たちも収納でけて頑張ってよかったよかった♪そんな昨日の日曜日の休憩時間に現場敷地で探索して自撮りしちゃったモノを使用でタイトルは【まさかのY田さんの筆跡でビックリしちゃったなぁ~もう♪】です♪しかし、撤去するらしいよ♪
そんなこって久々に波乗り行けなかった週末でしたが今週の日曜日は行く予定なので我慢なアレですが、提出書類の確認やらモロモロ処理して今週も元気よく、頑張れば楽しいことが格段に楽しくなあるから気を抜かずにわっしょ~い(^_-)-☆
だもんで本日のボクちんの金言を♪【仲いい職人さん達と一緒に仕事して昼抜きで完了してお腹空いたから中央区戻ってから『齋藤鶏治郎』さんに独りカウンタックしてたら職人さん達も後からきたお(^_-)-☆】です!!娘っ子も確実に準備周到でどんどん知識の泉を潤してください♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2022年10月20日

今日は朝から越境現調です♪

221020.jpg
おはようございます♪お題通りで今日も朝イチで越境して平場レイアウト変更現調&ヘルメット持参的な現調フィ~バ~です♪そんな本日の写真は【ご安全にがいちばんです♪】な一コマでタイトルは【『小鹿荘』さんで喰って飲んでいい感じで露天風呂で茹だって今日の写真の『花園フォレスト』さんに着くまでに興味ない映画上映してたので新しいレッチリ爆音で聞きながら寝てしまい気づいたら到着♪そんで『花園フォレスト』さんでお土産してバス帰還したら酔い覚ましの起き抜けに『腹が、減った(';')』ってなって目の前に『名物!!大根そば』って書いてあったので気になってたらガイドちゃんが『美味しいですよ♪』ってんで出発10分前に荷物入れたりなんかしてる間に店頭で入るか否か検討してたらバスに戻り途中の53町会長にお会いして『尚ちゃんならコノ時間でも喰えるだろ!!』『ハイ、行ってきます(^_-)-☆』って鳥天付けて喰いました♪】です♪美味かった~♪ハイっ!!『乗るバスの、出発準備見て喰うソバは、スリルも味も満点だ』です♪
そんなこって昨日は10月後半と11月月初の工事部材しこたまチェックしてみてアレですが、足りない物はやはり足りないので本日帰りにコーナンして今日は早めに戻ってきたいので安全運転でわっしょ~い(^_-)-☆
だもんで本日のボクちんの金言を♪【寒暖差がここにきて凄いけど免疫落ちてる人は特にですがインフルにも気をつけたいのでマスクはやはりまだ手放せないかもね(^_-)-☆】です!!娘っ子も確実に準備周到でどんどん知識の泉を潤してください♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2022年10月12日

今週も日にち少ないけど中身濃いね♪

221012.jpg
おはようございます♪お題通りで明日は越境先にて作業員として請け負った内容をボクちんリ~ダ~になって3人態勢で作業して合間にメ~カ~さん来訪待ち合わせで現調したり午後に新たな工事現調依頼あったりでアレですが忘れて帰らないように最近は全てスマホくんのスケジュ~ルに書き留めてます♪そんなヤル気充分満タンになれた3連休は家族の絆と英気を養ったので嫌な気分になっても肩のフケを払い落とすようにガンバ♪そんで昨日の日記の続き…9時半前に上がって息の合った初老の3人組はいつもの流れで板順番にスピ~ディ~に片付けて着替えて『季楽里あさひ』で朝ゴハンしたモノを本日は写真使用でタイトルは【ボクちんやっぱりコノ施設内で作ったハンバーグとオニギリがいいんだな♪】です♪かなり大満足です♪そんでM島さんがツマミで買う【もつ焼きセット】と【イワシの南蛮漬け】がこれまた美味いのよね♪今週末台風さん、こないで~(';')
そんなこって昨日はボクちん独り留守番アニ~タがテッパチでしたが研修で銀座方面こられてて『共楽』さん帰りのM谷さんが缶ビ~ル6本持って文新堂くんにわざわざお寄りいただきありがとうございました♪そんな今日は明日の準備念入りにするのと明後日の準備と次の弾を詰めないとアカンほうのヤツになってるので資料揃えて打合せ等頑張って今日もわっしょ~い(^_-)-☆
だもんで本日のボクちんの金言を♪【週明けの朝は早く会社に出てこないとダメよね(^_-)-☆】です!!娘っ子も確実に準備周到でどんどん知識の泉を潤してください♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2022年06月17日

しばらく天気いいみたいね♪週末は草むしり大会かな!?

220617.jpg
おはようございます♪お題通りで昨日もだけど暑くなるみたいね!!熱中症に気をつけながら草むしり大会しよう!!いったん辻堂に持ってったグッズ持ち帰るか!?ついでにシラスっちゃおうかな!?そんな本日の写真は先週末の思ひ出からでタイトルは【コロナ禍で最後に行ったのが一昨年の8月以来だったのですが、おかわりする時のル~ルが変わってました♪】です♪初めて行ったぐらいの時に『次からおかわりする時はアッチ、アッチに自分で持ってってお願いしてね♪』って『はっ、はぁ~いっ(';')』って鐵のル~ルが発足したハズなのですが、今回はボクちんがおかわりしたあとに後ろの席の人たちがおかわりお願いしたらおばさまがお盆で取りに来て持ってってくれてたよ!?そうなったのね!!
そんなこって本日は朝イチ越境からの午後には車戻して銀座カットバックしたいので安全運転でわっしょ~い(^_-)-☆
だもんで本日のボクちんの金言を♪【もう金曜日になっちゃった(o_o)】です!!娘っ子も確実に準備周到でどんどん知識の泉を潤してください♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2021年12月24日

今日はクリスマスだね♪

211224.jpg
ホッピ~クリスマス!!お題通りで今日はクリスマスなんだけどボクちん最初の夜警当番日にしちゃってやや後悔ですが、早めに帰れるようにガンバ♪そんなクリスマスっぽい写真を本日は使用でタイトルは【どっちがコボちゃんでどっちが甥っ子ペイちゃんか間違えちゃうよ!?】です♪どっちもかわいいの♪
そんなこって今日は朝から越境工事立会なのですが恐らく夕方には戻ってこれると思うのですが昨日はビックリしちゃうことが昼の現調であったのですがまさかの他社現調がかち合っちゃってるのってボクちん初めて( ゚Д゚)しかも聞きたいこと全部聞いてもらっちゃって何がなんだかわからずに動揺しながら職人さんとメ~カ~さんで動いてて部屋追い出されて外で確認しあってたらばボクちんなんとなく『寒い~…あ~~~~~っ⁉部屋にダウン置いてきちゃったよ!!行ってきます!!』って解散して足早にまだいるかもしれない担当者さんに電話したらFaceTimeしちゃって慌てて切ってもう一回電話したらまだいらしたので助かっちゃいました♪昨晩の夜警初日全員集合で寒々やるところでしたよ♪天井裏現調して点検口〆てお昼休みしてたら『あれ!?スマホどこだっけ…天井裏だ!!』って慌てて脚立だしてライトつけっぱなしのスマホちゃんお迎えにいったこともあるの♪皆さまも忘れものには気をつけてね♪そんで夜は夜警初日無事終えて【山口一家クリスマス会】を行って楽しくプレゼント交換会もして帰宅♪明日は今日の作業報告書とか作る前に髪切ってから文新堂きて明後日は町会事務所大掃除して午後からヒロシくんプレゼンツのクリスマスパ~チ~参加して月曜日はボクちんまたまた越境あったりなので今日も安全運転でわっしょいして職人さんと動き回ってみま~す(^_-)-☆
だもんで今朝の新聞の知識の泉をひけらかしてみようと思います、いいですか!?【天声ホニャララ読んでたら共感しちゃった♪】です♪昔々の茅ヶ崎の居酒屋『一喜』に週末入り浸ってたころ、彼女がいない男4人で【ジンロでクリスマスねぎとろ巻き大会】とかやってたな~…娘っ子も日本の形式にとらわれず、楽しい人生過ごそうね~♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2021年12月21日

本日は我らのリーダーM島さんの誕生日だね♪おめでとうございます♪

211221.jpg
おはようございます!!お題通りで本日は5月に大けがしちゃったM島さんの誕生日だね♪おめでとうございます♪早く波乗りいけるように頑張ってね~25日【見学+『うおたみ』さんツア~♪】よろしくご検討くださいませ♪そんなめでたい本日の写真は一昨日のA元親分家訪問前に寄った辻堂海浜公園駐車して海見学したモノでタイトルは【娘っ子は久々の砂浜と辻堂の空に満喫してました♪】です♪いろんな場所が変わっててボクちんが幼少のころなんかの時よりも遥かに整備されてるし、住みやすいけど波乗りは人が多くて辻堂に舞い戻ってもやっぱり千葉方面行っちゃいそうです( ゚Д゚)空気がほんとにいいね!!宝くじ当たらないかな~♪
そんなこって昨日は神社の氏子会の年内最後の定例会で終わってからアニ~タと軽くラーメンして帰宅したのですが調子こいてニンニク4個ぶっつぶして『うんまいうんまい♪』言いながら喰ったんですが未明に寝室入ってきた嫁っ子が『うっ…やばっ!!鼻つく…('Д')』って言ってたけど無視して寝たのが功をせいして今朝は全身の穴と言う穴から元気なニオイを発してますが、男性ホルモン全開で一応ブレスケア10個嚙んだのでこれから地下鉄で出動してからの車で午後は越境して安全運転でわっしょいしてみま~す♪
だもんで今朝の新聞の知識の泉をひけらかしてみようと思います、いいですか!?【中米のエルサルバドルでは法定通貨で世界初の暗号資産(ビットコイン)を9月から使用してるんですって!!】です♪だから何だってんだですがわからないことが多すぎるのですが家計の金融資産が凄いとか出てるけどホントなのかしら!?娘っ子もあと数年で社会人になるけどその頃、今普通に行われてることが違法になってたりとかあんだろな…賢く真面目に強くなろうっ!!ボクちんもガンバ♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2021年11月30日

昨日は頑張った!!ボクちんを抱きしめてあげたの♪

211130.jpg
おはようございます!!お題通りで納品組立と②の作業がかち合ってしまったのですが、②の職人さんとも納品組立屋さんともコミュニケ~ションがバッチリだから完璧に全てが収まって打合せもすんなりいって新年一発目の3ランホ~ムランをゲット♪幸先よい年が迎えられそうだけど年内まだまだあるから気を引き締めて行こうと思う本日の写真は一昨日の日曜日のモノでタイトルは【ペコちゃんを間近でみるとかわいいよ♪】です♪美味そうなケ~キや面白いお菓子たくさんあってワクワクしちゃった♪早くアタイもペコちゃんになりたい♪ペコペコ♪
そんなこって昨日はホントばっちりすぎて夕方に戻ってきて昼ナシでわっしょいしてたから夜の町会忘年会ですきっ腹でアルコ~ル入れたらフラッフラにすぐなっちゃったけど帰巣本能は凄くて気づけばシャワ~浴びてちゃんとベッドで寝てたコトを報告させていただきマンモス♪
だもんで今朝の新聞の知識の泉をひけらかしてみようと思いますが、いいですか!?【2023年に子ども庁が発足されますが、結婚や子育ての支援、すべての子供が健やかに成長できる環境の提供、困難を抱える子供や若者の支援の3本柱でわっしょいだそうです♪】です♪娘っ子も勉強のハードルはどんだけ高くても乗り越えられるから今日も一日おべんこ頑張って~♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行くの正式決定!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2021年03月12日

下剤のパワーにやられました♪ところでバリウム飲んだ後の翌日の出たモノって美味しそうな色ね♪

210312.jpg
おはようございます!!お題通りで昔々28年以上前にアニ~タに初めて連れてってもらってちょ~~~~美味くて感動した七里ヶ浜上にあった『ジャミン』の【クリ~ミ~チキンカレ~】みたいで思わず『カリカリなチキン入ってる!?』って錯覚に陥ります♪そんで4年ぶりに健康診断行ってきたのですが体重は-4kg、腹囲も-4cmで身長がなぜだか6㎜縮んでたけど血圧も1回目高かったけど2回目は普通で胃レントゲン撮った後にナ~スさんから下剤の案内受けて『日頃のお通じはいかがですか!?』と聞かれたので『絶好調です!!』って言ったら『あら⁉そんな風におっしゃる人いないからっ!!アハハハハ♪』って和んじゃいました(^_-)-☆絶好調だから絶好調なのよね♪そんな本日の写真は先週末の麦トリップでのランチ後のモノでタイトルは【たまには地のモノ回転寿司いいけど銚子のパワハラちっくなアソコにまた行こうね!!M島さん♪】です♪次の崖ちゃん行ったら帰り道遠くなっても絶対にそうだね!!
そんなこって今日は朝から現場監督で終わったらエスティマくんをトヨタさんに入院♪日曜日は弥生会総会で月曜日はエスティマくん引き取って朝から越境で打合せして午後までかかるのか!?火曜日はまたしても朝から現場監督で夕方現調だったり来週は怒涛の納品立会週間だったりでスケジュ~ル管理しないとかなり滅茶苦茶になりそうだからボクちんのスマホの中で逐一編集したりしてるのですが、明日はボクちん一家で娘っ子ご希望の『炭火焼きホルモンぐぅ築地』ちゃんなので今日を無事終えられるようにガンバ♪ヒロシ総大将、ペロペロ寿司食べに家族でいっちゃうよ~(^_-)-☆
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行ってしまうかも!?→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2021年03月11日

今日は健康診断して午後から出動します♪

210311.jpg
おはようございます!!お題通りで3年ぶりに健康診断なのですが、4年前に【嫁っ子、ボクちんに夕飯は作らないってよ】と言う思いもしなかった事件とその年の【冷房ぶっ壊れ夏は扇風機のみ使用】事件で体重落ちてから変わらない体型と体重維持してるので問題ないのですがココにきて高校時代の古傷がある左膝がちょっと無理して曲げただけで水が溜まるようになっちゃって加齢だね!!数十年前に再生手術した前十字靭帯も膝くじいたりするから切れちゃったかなマナカナ⁉半月板は半分ないんだけど、しばらく波乗りできないかなマナカナ⁉そんな本日の写真は楽しかった麦トリップで浮かれてM島さんに撮ってもらったモノでタイトルは【レストラン美味そうなメニュ~あったけど、このご時世アルコ~ル提供はされてなくてアレでしたが野菜や精肉がスッゴイよ♪】です♪トイレもキレイだしM島さんとボクちんは以下のように認定いたしました♪ココ『季楽里(きらり)あさひ』、広域農道通った帰り道見つけた『風和里(ふわり)しばやま』、そして波乗り合宿で湘南チームとM島さんやヒロシさん東京チームと待ち合わせ場所にしてた懐かしの『富楽里(ふらり)とみやま』が千葉三大【里(り)】が付く『道の駅』として勝手に認定しました!!イエイ!!
そんなこって十年前の出来事がつい最近のコトのようでアレですが、昨日よりは膝の腫れがひいたのでこれから歩いて健康診断向かってバリューム飲んだらお店で白いの出しちゃおうと思ってるので午後は明日の準備抜かりなくしちゃいま~す♪それはそうとヒロシ総大将、ペロペロ寿司でコッソリお花見しましょ~よ~(^_-)-☆家族でいっちゃうな♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行ってしまうかも!?→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2021年02月17日

だんだんと春っぽいけどこんな時ほど雪がすっごい降っちゃう3月とかじゃない!?

210217.jpg
おはようございます!!お題通りで重たい雪とか降らないでほしい~そんな本日の写真は先週末の【麦トリップ】でやっと写真撮れたモノでタイトルは【旭市のキャラクタ~かわいいの♪】です♪ちゃんと波乗りしてるの♪そんなこって一昨日の月曜日の日記の続き…そんで錦糸町方面まで戻ってきてボクちんが道間違えちゃったことで急遽行けちゃった『カレ。とMen』に並んで入店♪感染症対策万全のお店にビックリでカレーも超絶に美味くて次回はラーメン食べたくなっちゃった♪そんでテイクアウト事前発注してたポンちゃん寄ってみっちゃんばぁば家でお茶飲んで帰宅♪翌日は昼から文新堂くんで仕事してからポンちゃん16周年パ~チ~に参加して泥酔気味で帰宅して膝をひねったり家で転んだりしてみたけど本日の水曜日は既に膝の痛さもなく波乗りできそうなのでした~♪
そんなこってほんとにアレで大変なのですが人を充填するほどのこともないので頑張るしかないのですが、明日もしこたまあったり明後日は今月2度目の胸筋&上腕二頭筋パンプアップ作業がありそうだし…ガンバ♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!さらに宇宙へ行ってしまうかも!?→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2021年01月15日

今日は朝から不在でおやつの時間ごろには、戻れるんだろうかぁ~♪

210115.jpg
おはようございます!!お題通りでちょっとしたSTっぽいお題ですが、娘っ子は分かるね♪そんな本日の写真は【疫病退散祈願祭】で弥生会会員みんなが付けた特製マスクでタイトルは【サイズがちょいと顔のでかいボクちんには小さいかも…( ゚Д゚)】です♪何回か耳から外れちゃうのがYouTubeでも確認できるんだけど…しかし、かっこいい!!
そんなこって時短営業で北千住に大本営を置くヒロシ総大将筆頭に精鋭部隊で結成されてる我らのリヨンちゃんグループもあの手この手で野営戦を展開しておりボクちんはポンちゃんの【オードブルセット】と【カッス~レ】を毎日喰ってもいいぐらいなんですが、事前に電話して皆さまもテイクアウトしてみたら!?サイッコ~ですぜ!!だもんで明日の準備も昨日しちゃったので土曜日の工事終了後に文新堂戻ってきて報告書とかまとめて終わり次第アニ~タ誘って…だもんで安全運転で今日の長丁場無事に終われることを祈ってホフク前進でこれからランボーの沼地で顔に泥塗ったがごとくコッソリと潜伏してみたいと存じるでゴンス!!ヒロシ総大将、銀座第一方面部隊副隊長からは以上でありんす!!
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2021年01月05日

2021年の文新堂始まります!!

210105.jpg
あけましてございます!!お題通りで本日より令和3年の文新堂くんがスタ~ト!!緊急事態宣言も発令されちゃうとのことで越境しずらい生活が…そんな本日の写真は昨日のモノでタイトルは【一番の護摩炊きに間に合って無事初詣が出来ました♪】です♪年末年始はいろんなことがあって髭も剃らずに過ごしたら最近、M島さんとボクちんの波乗りでドはまりなキ~ワ~ド【リーチマイケル】みたいな感じになっちゃって昨日さっぱり剃ったけどあんまボクちんの髭って生えないね('Д')年末年始の思ひ出もつらつら書きたいけど【初乗り】も無事大満足であったけど【ブーツ&グローブ】はもう外せないので帰宅してからの片づけがめんどっちいけど、今週末の【寒中禊】も恐らく中止になっちゃいそうだけど、結局何言いたいかってと『今年もよろぴく♪』なの♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2020年12月17日

モモヒキ履きだすと脱げないね(^_-)-☆

201217.jpg
おはようございます!!お題通りで車乗るときも、もう関係ないね!!今日は履いたら滝汗とまらないからモモヒキ履くのはやめておこうかな!?そんな今日も寒いんだけど楽しかった日曜日のモノでタイトルは【この後にいつものランチしに行ったんですが、少々気温が上がりつつな日曜日で店内にわんさかフライが飛んでて娘っ子は『も~~…ム~リ~!!』って手をパしパししながら喰ってました♪】です♪なんであんな飛んじゃってたんだろね!?M島さんと一緒だったらテレビに夢中なM島さんのナカオチとかにくっ付いちゃってるでしょうね!!気をつけよう!!
そんなこって本日は月に一度の筋肉運動が2度もあって大変なのですが午後は越境して草の根運動をしてこようかとおもってるので明日の【M島さん例大祭】を楽しめるように今日も元気に『いってらっしゃい♪』
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2020年12月02日

夜寒くなったけど布団増やすとはだけるし、結果、寝間着の上にトレーナー着て寝るとちょうどええです♪

201202.jpg
おはようございます!!お題通りでやや薄いかもしれない布団で厚着して寝るとちょうどええ季節だね♪『すっ♪』て落ちます♪そんな本日の写真は先週末の思ひ出からでタイトルは【明日の像のジョーじゃないからね!?】です♪コノ日は我が家のドンでもある嫁っ子が『久々に土手の伊勢屋を深川不動尊参りの後にみんなでテイクアウトして食べようよ!!テイクアウトやってるし!!』ってコトでテイクアウトして喰ったんだけど久々に美味かった♪皆さまもゼシ!!でも、やっぱり店内で出来立てを瓶ビール飲みながら喰いたいね♪
そんなこって先日の納品した部材がワイド間違えでカットが必要になっちゃったのですがインパクトにマッチングした切断&研磨プレートとバーを用意して昨夕実験してみたら大成功!!残り十数本片付けて完成させちゃって早めに今年度の【THE 夜警】のスケジュールはもとよりフルで実施するか?間引きして実施するか?相談に行ったりしながら今週末の準備なぞがんばってみま~す♪
またまた宣伝します!!今、ホント大注目されてます♪しかも、欧州市場に進出しました!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!さらにっ!!【BODYPEACE】と言うハンドクリームが登場!!スッゴイ優れモノですっ!!店頭でも販売してますっ!!ゼシっ!!

2020年05月18日

PCにポップ体が入ってれば使えるみたいね!?でも主流じゃないみたいだから今後は使わなくてもいいけどね!!

200518.jpg
おはようございます!!お題通りでいろいろ調べたらそうみたい♪そんな本日の写真は一昨日の家での一コマでタイトルは【床屋さんに行くのはやっぱり躊躇しちゃうので昔々よく嫁っ子にカットしてもってたバリカンキットを出してメンテナンスして100円ショップでポンチョ買って十数年ぶりに嫁っ子にカットしてもらいました♪】です♪最初はいろいろと試行錯誤してたけど次第にコツを思い出したようで出来上がりはボクちん行きつけのQBと同じぐらいで襟足もちゃんと揃えてもらえたから超スッキリな5月終盤を迎えよう!!
だもんで週末の夕飯はボクちんが土日活躍しちゃって土曜日は【ビッグサイズ鶏つくね鍋】、日曜日はまたしても【洋風チャーシューwithブラウンマッシュとタマネギのオーヴン焼き】を作ってボクちん一家も超大満足な週末を過ごしたのですが、昨日は朝7時半に夕飯の仕込みをしてから8時スタートで【神楽坂→3番町→市ヶ谷→四ツ谷(若葉あたり)→四ツ谷3丁目→曙橋→若松河田→早稲田→神田川→江戸川橋→『加賀屋 神楽坂店』→神楽坂】と【2時間のウォーキング&坂道登りはジョグ縛り】をしてスッキリ♪今朝は少々筋肉痛ですが今日も竹橋駅まで地下鉄でそっから歩いて文新堂むかってみま~す♪できるかな⁉︎
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2020年03月03日

本日の写真のコト、ほんとに言われちゃった( ゚Д゚)

200303.jpg
おはようございます!!お題通りでボクちん的にはアリだと思ってたのですが嫁っ子&娘っ子から一番最初に言われ、次にアニ~タ、そんで昨日は文新堂にご来店された方、出先のトコロで3名の方に『そう言われれば小さくて鳥のクチバシみたい♪』って言われちゃった…でも、接客する立場で『マスクしないよりはしてた方が安心でしょ!?』って写真を本日は使用でタイトルは【昨日、文新堂に来店された人は酷かった( ゚Д゚)】です、ボクちんが車で戻ってきたらアニ~タがクソ寒いのに自動ドアあけっぱで渋い顔して接客してたから『どうした兄弟!?』って思ってたんだけど、買い物されて帰られた瞬間『ヤバいぞっ!!今の人マスクしてるのにマスク顎にひっかけてこの辺で咳しまくってた!!』ってアニ~タが一生懸命アルコ~ル除菌してました('Д')なんでだろうね!?ワザとじゃないんだろうけど、そんな風に思っちゃったり思われちゃったりなご時世なので自分自身今後も気をつけよう!!
だもんで今日は【ひな祭り】だけど昼に車を取って現調レッツゴ~だったりで、アレですが先方も在宅勤務が増えてきたので今日も慎重にハッスルしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2020年03月02日

大変なことになっちゃってるね('Д')

200302.jpg
おはようございます!!お題通りで国全体で大変だね!!こないだも書いたけど、子供が奥さんが家に居ること多くてまして企業によってはテレワークすすめちゃってるから居宅人数が多くなる時間増えるということはおのずと生活必需品は普段より減るのが早いってことだから必要最低限は常備必要だと思うね!!そんなコト朝から思っちゃってる本日の写真は先日の出来事からでタイトルは【先週の木曜日に完璧な時間ができたので『おっ!?今ならおそらくアノ家電量販店は大陸の方たちが少ないと思われるので店員さんに相談しやすそうだし行って話きいてもらって会社PC買ってくるかな!?』ってコトで確認しに行って一旦、文新堂に戻ろうとしたら奇跡の瞬間だったので思わず写真撮っちゃったよ♪】です、やるね♪
だもんで怒涛の3月到来!!前述の国家的非常事態で【天変地異が起こった際は契約履行できないのはやむを得ず】と言う条項があったりを驚かされちゃった先週のフライデ~( ゚Д゚)土曜日は朝から〆の作業→甥っ子ペイ&アニ~タと昼から近所の『銀だこ』でつまんでしまったら仕事も手に付かずで途中放棄( ゚Д゚)続きを日曜日に在宅で確認したので今日はこれから早出早打ちで車検帰りのエスティマくんで【トイレットペーパーとペーパータオル数十箱の夢の筋トレ満積納品作業♪】があったりなので安全運転でわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2019年11月13日

今週も早くもやってきました週半ば(+_+)

191113.jpg
おはようございます!!お題通りでビックリです(+_+)ラグビーワールドカップも『あっ!?』という間に過ぎていき、ヨッシ~の結婚式を楽しみにしてたらソレも『あっ!?』ていう間に過ぎていき、気づけば今年も一月半しか残ってないね…そんな年度末に向かっていきそうで忙しさがここにきて増しちゃいそうな本日の写真は先週末の楽しい思ひ出からでタイトルは【ちゃんとボクちんも写真撮ったけど撮ってる側の人たちも撮ってみました♪】です♪いいね!!
そんなこって昨日車で動いてみたのですが行っといてよかったこともあるもんだとつくづく思った昨日でした♪だもんでこれから見積依頼と図面作ってみたいけどまた独り歩きされちゃって訳のわからないことにならないように気をつけて今日も一日頑張ってみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2019年08月01日

いや~…暑い(+_+)

190801.jpg
おはようございます!!お題通りで着替えがないとダメね!!そんな本日の写真は一昨日の楽しいモノでタイトルは【生ビ~ルを終始飲んでテレビもない家に帰ってから独りごと言いながらレモンシャワ~飲んでシャワ~浴びて寝ました♪】です♪しかし、昨日は髪切りに行こうと思ったら思った以上になんでだか髪がぺっとりんこ状態だったので流石に失礼だと思いまして昼時にみっちゃんばぁば家に寄ってシャワ~で洗髪してそれで満足しちゃったから今日はキレイに洗ってるみたいなので午前中に並んでカットしてこよう!!
だもんで『あっ!?』て間に8月突入でアレなのですがいわゆるユニット的風呂場みたいのは順通りに壊れていくのでビックリ(+_+)築20年ぐらいで給湯機が壊れ、そして換気扇のまわりが今度は落下しそうな状態でよくよく見るとプラスチックのネジみたいので4隅留めてるだけでソレが経年劣化なのかで2本折れてカパカパ状態…車にいつも載せてる養生テープで急場しのぎをしておりますがまた依頼すれば『これは廃番で元からすべてを替えないと無理ですね~。』とか言われるんだろうな…宝くじ当たらないかな!!だもんで月末〆の残りなぞこれから8時半までパンツ1丁で頑張ってみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2019年07月19日

めずらしく【ふたご座1位】です♪ガンバ♪

190719.jpg
おはようございます!!お題通りでがんばっぺ♪そんな元気もらえそうな本日の写真は一昨日のT沼くんとの2ショットでタイトルは【暑い日は冷たいモノを体内に取り込んで水分補給しましょう!!】です♪T沼くんは指導者でもあってスペシャリストです!!勉強になります!!
そんなこって昨日はボクちん一家で【亡き義父好物のグラタンで献杯ディナ~♪】を所望したのですが、なんと!?嫁っ子&娘っ子が自然と2人で喫茶店に夕方から行ってしまうという前代未聞のイベントを行いまさかのボクちん【『加賀屋 神楽坂店』で独りカウンタックでシロたれにカラシ塗ってホッピ~で献杯♪】しちゃったのですが、明日は盆踊り準備して今日は車でわっしょいして午後2時には戻ってこれるように頑張って安全運転でいってみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2019年07月03日

明日は関東も大雨だって!!

190703.jpg
おはようございます!!お題通りで明日は関東も大雨だってんで気をつけよう!!そんな今朝の写真は先日の日曜日の町会行事で発見したモノでタイトルは【昔々、ボクちん一家で上野動物園行った時にハシビロコウを覚えた娘っ子がお土産で買ったブロックのパズルで家で遊んでるとハシビロコウ見つけるたんびに『ハシビロコウっ!!』って叫んでました♪】です♪あまり動かないコトで有名らしいけどコノ日はキョロキョロしたり大きく羽広げたりして熱心なファンの方は真似をしてました('Д')
そんなこって昨日はS石たんの現調お手伝いしてから事務仕事して夕方はアニ~タから託されたノルマ達成して直帰したのですが今日は午前中に髪切って午後イチは武D先生と動いて明日の準備しこたまやっつけて夜は某帝国ホテルで開催されるパ~チ~出席してみたりしてみま~す♪帰り雨じゃないといいなぁ~…(-_-)
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2019年04月08日

今日はまさかの雨だけどサイッコ~な入学式日和ですね!!

190408.jpg
おはようございます!!お題通りで本日入学式を迎えられる新入生の皆さまはすがすがしい気持ちで新しいスタ~ト&1歩を踏み出せますね!!これから幾多にあらわれる強敵難敵摩訶不思議と対峙していくことと存じますが、今日のこの日を忘れずに何事にも食らいついて諦めず、チャレンジして一生懸命、謙虚に堅実に数こなしていけば間違いなく高みを求めて進化を続けていけるでしょう!!背中を押してあげるのは僕たち親だからボクちん自身も気持ち新たにがんばろう!!そんな本日の写真は【我が青春のヒ~ロ~♪】でタイトルは【ボクちんは高校2年生の秋に膝の前十字靱帯を切ってしまったのですが、怪我する前まではラグビーで大学か相撲に行くかと結構真剣に考えてました♪】です♪そん時、顔が精悍でちょ~~~カッコよかった寺尾の大ファンだったのですが、ラグビー部友人のK賀くんに『ヤ~チはさぁ~、どっちかってと逆鉾だね!!』って言われちゃって『うそ~ん(+_+)じゃ、K賀くんは太寿山!?』って言ってたのを思い出します♪兄弟だからいっか!?そんなこってコノ写真の日は前日から【麦トリップinクソ下】を検討してて見事に波っ子ハマってM島さんとムギムギ乗りまくっちゃった次第です♪楽しかった~♪そんでテラモぶらぶらしてたらこのようなイベントがあって1階まで降りて間近でみれた次第です♪ホント初めて生みたけどカッコイイ!!
そんなこって昨日は鐵砲洲稲荷神社の大掃除があって武D先生&アニ~タの【イビキと歯ぎしり】で寝れなかったO井会長も総会場所の熱海から遅れて参戦されて無事終了♪ボクちん、窓掃除なんて足場もない側やってチョ~~~~怖かったけど落ちないでよかった♪でもって午後からはポンちゃん前の【桜っ子お花見大会】があって本日の大切なイベントごとがあったからセ~ブしてハッスルしてフェイドアウトフライアウェイを完遂!!楽しい思ひ出胸に神楽坂まで無事帰宅して今朝を迎えましたが本日は午後から車をとって神奈川県方面に向かって夜は町会定例会に出席してみたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2019年04月05日

今日はぶんぶん花粉飛びそうね♪

190405.jpg
おはようございます!!お題通りで朝からクスリ飲んで出よう!!そんな本日の写真は先月末の鐵砲洲稲荷神社で行われた際の記念写真でタイトルは【この日のニュースになってたね♪】です♪
そんなこって今日はゆっくりめでこれから地下鉄で虎ノ門方面にわっしょいなのですが、明後日のポンちゃん前の【桜っ子お花見大会】が今から楽しみです♪その前に明日予定してる【麦トリップ】も楽しみなのですが明後日は今日の写真の神社で各氏子町会との大掃除も午前中あったりでアレなんですが、仕事でまったくありえないコトやらかされて信用してたエンドユーザーもモラルがなくなっちゃってて一時の判断で安かろうでやって細かい作業もあるのに、見積依頼した相手さんはソコまで考慮してるのか?確認してるのかな?とか思うけど知ったこっちゃないと言うのが今朝のボクちんのお気分ですが、今日も一日頑張ってみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2019年03月19日

今日はM島さんハニ~マリリンの誕生日です♪おめでとっ!!

190319.jpg
おはようございます!!お題通りで本日は素敵な歌姫のメデタイ日です♪プレゼントを嫁っ子&娘っ子が模索中なので期待しててね!?焼肉行きましょう!!ところで昨日はホントに使い物にならないボクちんでした♪ビックリするぐらいヘトヘトでした…が、しかし今日はすこぶるぶるぶる快調です!!そんな本日の写真は一昨日の【湘南学園ラグビー部OB戦】の後の楽しい会の写真でタイトルは【ラグビー部、野球部、バスケ部、そしてバスケ部顧問の引退した先生囲んで大宴会でした♪】です♪そんでコノ恩師がボクちん予測通り顔見るや否や『おう!!ヤマグチのかみさん、メシ作ってくれるようになったのかっ!?』って言われちゃった♪なので『はいっ!!もうすっかり大丈夫です♪』って答えました♪今後も会うたんびに言われるんだろうな♪また4月に集まらないと!!
そんなこって昨日の日記の続き…夜は事前に予約した『ポン・デュ・ガール』でM島さん&アニ~タとUイチで楽しく会食(^。^)みっちゃんばぁば家に寄ってそこから『築地ぐぅ』ちゃんしてM島さんとバイバイしてUイチ連れて神楽坂に帰宅して翌朝はボクちんが湘南学園でOB戦だったので藤沢駅でUイチとバイバイして先輩のよっちゃんの車で学園に向かい、ボクちんもやれる格好の1歩前スタイルでハッスルしてみた次第です♪
だもんで今日も地下鉄使ったり午後は車で都内西方面で立会いしたりでそれから銀座に夜戻って防災会議的なの出席したりですが、気合い入れてわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2019年01月09日

今日は銀壱東町会の【賀詞交歓会】なの♪

190109.jpg
おはようございます!!お題通りで本日は『えっ!?もう一年経ったの!?』てなぐらいにビックリしちゃう毎年恒例の町会行事【賀詞交歓会】なんですが、しかも!?余興でマリリンが歌ってくれるの♪たのしみ~♪高貴な【賀詞交歓会】になること間違いなし!!そんな本日の写真は【新年の思ひ出】からでタイトルは【復路スタ~トをチェックして『青学5分超差で箱根出発なんだ…。』と思いながら現地で応援してたら3分だか4分チョイまで縮めてました♪が、しかし!!3分ぐらいを経過するのって距離すごいね~( ゚Д゚)】です♪なっかなか茅ヶ崎方面から現れないし、通り過ぎてった学校なんて消えちゃったし5分の差は厳しいですね( ゚Д゚)そんなこって昨日の日記の続き…楽しく今日の写真と【A元親分邸大新年会】から記憶がフライアウェイで帰宅して19時半にはボクちん就寝♪翌日4日は嫁っ子の弟家族が神楽坂集合なので大掃除して夕方から新年会♪これまた翌日の5日は早朝4時半に神楽坂を車で出て新川経由で成田山新勝寺で毎月恒例の初詣をして皆で大僧正からのおでこタッチいただいて受験控えてる娘っ子も自信がついて早々と銀座にもどって解散♪6日は大人しくボクちん一家で過ごして正月休みを満喫しちゃったのでした♪
そんなこって正月気分なぞとっくに吹っ飛んでしまってるので今日は事前調査なぞもろもろ午後イチして着替えて【賀詞交歓会】にのぞんでみたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年12月21日

今日は敏腕マネ~ジャ~M島さんの誕生日だねっ♪おめでとうございます!!

181221.jpg
おはようございます!!お題通りで本日は昨夜でも敏腕だった我らのリ~ダ~M島さんの誕生日♪明後日の日曜日は『Mugilda GINZA』さんで盛大な生誕祭が開催されるのですがその前に明日は【麦トリップ】よろしくお願いいたします!!そんなメデタイ本日の写真は昨晩の【マリリンLIVE!!】からの二次会の写真でタイトルは【昨夜のマリリンLIVE!!はサプライズ的な演出があってエンタ~テインメントに秀でた素敵なリサイタルでした♪】です♪嫁っ子も娘っ子も塾で行けなかったけどファンレタ~を無事に渡せたし、次回はボクちん一家で行くね!!
そんなこって昨夜深夜に本日の文新堂日記の写真と文章タタキで作成したけど保存せずに酔っぱらって寝てしまい『今朝はゆっくり出れる♪』なんて思ってたから慌てて更新中だけど今日はこれから安全運転で小田原方面に向かって横浜方面からの早めに文新堂戻って資料作成なぞしてみたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年11月28日

今夜は寒いし雨降るって(+_+)

181128.jpg
おはようございます!!お題通りでいよいよ秋を通り越して冬到来なのかしら…そんな本日の写真はまだまだ余韻が残ってる一昨日の写真でタイトルは【リッチィいなくなっちゃったけど力強いお2人のギターでコーラスもリッチィとはまた違って聴き惚れました♪】です♪ステージ後にがっちり握手してくださったけど力強くてビックリだったね♪
そんなこって本日は久々の特殊的な工事があってこれから文新堂寄ってさっさと現場に向かうのですが、昨日のうちに店先にいろいろ準備したから大丈夫でしょう!!だもんで安全運転で今日もいってみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年08月24日

朝方雨すごかったけど傘ささずに文新堂までこれました♪

180824.jpg
おはようございます!!お題通りで起きた時は『長靴デビュ~か!?』って思ったけど家出たら降ってなくてラッキ~でした♪そんな本日の写真は昨日のモノでタイトルは【枡田琢治監督の『BUNKER77』はAMAZONPrimeでも観れますよ♪】です♪面白かった!!『そんな人がいたんだ、最後は切ないな~…。』って思いました♪波乗りの天才なのにクスリにハマって最後は自分で終わらせたのか!?降って沸いた金持ち人生でもダメな方向いったらダメよね!!ホント、面白かった♪皆さまもゼシ!!
そんなこって明日は朝から我が銀座一丁目東町会が保有する【D級ポンプ】を使用して京橋消防署消防士さんご協力のもと、地域の方たちと放水訓練&スイカ割り大会♪夜は映画上映会なぞがあってボクちん仕切りになっちゃってるから大変ですが、手伝い表明してくださった銀青会の皆さまの暖かい手を借りて楽しい1日にしたいと今から思って今日はインドアわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年06月21日

写真吹き出しの答えは…!?

180621.jpg
おはようございます!!答えは3倍です!!これをおかわり1回したのかな!?記憶がフライアウェイしましたが市ヶ谷からなぜに歩いたのか!?先輩のよっちゃんにでも会いたくなったのか!?そんな本日の写真は先週末の【K岩さんプレゼンツ亀戸さんぽ♪】からのものでタイトルは【極太ハムカツ超美味かったの♪】です♪コレに男前サワーがやたらハマってぐびぐびした記憶はあるの♪また行きたい!!
そんなこって今朝は超早く出発なのですが今日と明日でボクちん現場監督的作業があって今日中にしこたま片付けて明日は予備日的気分で終えられるようにしっかりと臨機応変に作業できるようにガンバ♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年05月31日

今日は親友のミスターKの誕生日です♪

180531.jpg
おはようございます!!お題通りでミスターKおめでと!!たまには文新堂寄ってね♪そんなメデタイ本日の写真は昨日のモノでタイトルは【ホンモノの歌を生で聞いてきました♪】です♪マリリンのお仕事を始めて観ましたが、やっぱプロですね‼また、かたわらで動いてた敏腕マネ~ジャ~M島さんもいい仕事されてました♪昨晩の打ち上げには参加できませんでしたが、明後日の麦トリップよろしくお願いいたします!!
そんなわけで本日は車でレッツゴ~な月末なのですが、昨晩はマリリンの歌を堪能したあと午前中に寄った『佳栄丸』さんでゲットした【生しらす】を堪能♪打ち上げに参加せずに帰宅したのはこの為であったわけではないのですが…サイッコ~な晩酌タイムでした♪だもんでこれから安全運転でわっしょいしてこっそり現調したりしてみたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年05月18日

昨日のニュースにはショックでした(/_;)

180518.jpg
おはようございます!!お題通りでヒデキが…早すぎます(/_;)今から17年前ぐらいに先輩のよっちゃん&ハルくんパパの還暦パ~チ~でアニ~タとボクちん3ショットで写真撮ってもらったね!!あの頃なぜだかベスト盤の【ブーツを脱いで朝食を】って歌にハマってて『実物のヒデキはやっぱかっこいい!!』って感動しちゃった思ひ出があります。復活すると思ってたのに残念です、御冥福を。そんなちょっとさびしい本日の写真は昨日撮ったモノでタイトルは【元気に枯れずにけなげに頑張ってます♪】です♪枯れないように頑張れっ!!枯れない花屋さんを目指せっ⁉︎なんのこっちゃ!?
そんなこって気付けば金曜日で火曜日~木曜日は【No車Day】にしちゃったもんだからアレですが昨晩はM島さん&マリリンと終盤寝出した方と遅れてアニ〜タとハッスルしてちゃんと焼酎瓶を文新堂に置いて仕事カバン持参して帰宅したわけですが、本日は打合せとかもポンポン本日に標準合わせたかのように舞い込んできたので脚立も忘れずに持参して安全運転でわっしょいして明日の奉名板撤去も雨の中やるのかアレですが頑張ってみま~す(^^)v
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年05月17日

土曜日は天気良くないね(+_+)

180517.jpg
おはようございます!!お題通りで奉名板撤去作業があるけど、はたして例大祭と盆踊りの年が重なる年はそのまま設置でいくのか!?そのままでいけるといいな♪そんな希望の本日の写真は今週頭の月曜日に辻堂我が家をチェックする前に海をチェックした写真でタイトルは【水は冷たいのでしょうがトランクスとタッパーでもよさそうでした♪】です♪やっぱり辻堂いいね!!
そんなこって昨年からず~~…っときてたアレも一旦セイセイで明日は納品やら打合せやらでまたアレしてきちゃう5月後半から6月を迎えそうですが、昨年請け負ったお客さまのところもボチボチ夏対策で検討する時期なので今日はいろいろ瞑想の旅に出てみたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年05月16日

早くも週半ばだねっ(+_+)

180516.jpg
おはようございます!!お題通りで時間の経過がホント早くて気付いたらボクちんの誕生日がきていよいよアラフィフ(@_@;)そんな本日の写真は先日の後輩のハルくん結婚パ~チ~に向かう時に見つけた武者さんでタイトルは【TTKの最初のTは台湾のTだからね♪】です♪それにしても雨すごかったね~…(@_@;)
そんなこって今日の夢はカトパ○が出てきてボクちんのコト好きらしく名刺をもらうんですがこっそりと携帯の連絡先が書いてあって『ボ、ボ、ボクちん嫁っ子も娘っ子もいる身なんですが…(@_@;)』ってドキドキしてるとこに誰かが『やっとテレビ人として出世街道のったなっ!!もらっとけ!!』て目を覚ましました♪なんのこっちゃ!?だもんで今日はメーカー展示会みたいのあってアレですがそろそろ夏の仕事着もくたびれてきたので要検討しながらわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年04月17日

昨晩はR江ちゃんお姉ちゃんのミーちゃん&サトピー掘ったオウマのタケノコ堪能しました!

180417.jpg
おはようございます!!お題通りで、みっちゃんばぁばが色々作ってくれてタケノコ自体が新鮮でアクもなくてバクバク食べました〜ごちそうさまでした(o^^o)そんな本日の写真は昨日のやっちんちん写真でタイトルは【重い上置書庫を職員の方と一緒におろしてしゃがんだ瞬間に長年連れ添ったGAPの相棒が見事破れました(/_;)】です♪写真に書いたとおりでモロ爆笑されてしまいました~♪そんでそのまま車で帰って文新堂でアニ~タに写真撮ってもらったモノを本日は使用です♪
そんなこって作業ズボンを新しく新調せなあかんですが昨日はぬかりなく細かい仕事&力仕事を独りで行った訳ですが明日の本番も段取りよくいけるようにバラしまで職人さんにやっていただけたから頑張ってみたいと存じます♪だもんでこれから都内で什器引取の現調があったりで今日もてんやわんやですが昨夕車置いてから短パンで文新堂出直したら風邪ひいてしまいましたが気合い入れてわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年04月10日

ホント、1日の時間が足りません(@_@;)

180410.jpg
おはようございます!!お題通りで気づくと『えっ!?もうそんな時間!?』であってビックリな感じのコトが昨年暮れから続いてます…そんな本日の写真は一昨日の朝のモノでタイトルは【毎年毎年我が町会はコノ富士塚担当なのです♪】です♪いつしか酒場放浪記でも前の富士塚を紹介してたね!!そんな本日は昨日の日記からの続き…姉妹店『WATERMEE』でランチした後、いつもの道の駅『オライ蓮沼』で銚子セレクトでゲットしたモノと同じモノ発見!!『M島さん、アッチと同じモノ売っててコレはコッチのが安いかも!?』とか話して退店!!夜はアニ~タ一家とアソコに行き満足♪そんで翌朝は9時に神社着くように家を出て無事到着して銀座一丁目東町会からはO井先生とアニ~タ一家とボクちんのみの参加という少しさびしい状況の中頑張る♪そんで娘っ子がボクちん前日に『銚子セレクト』で調達したポンちゃんお花見で焼いてもらう食材を持って京橋駅で待ち合わせして楽しくハッスルしちゃったのでした~♪
だもんで今日は一度地下鉄で向かったのですが午後イチ打合せに間に合えるように昼前に車取りに戻って安全運転でわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年04月02日

A元親分の長男Uイチが帰国してるけど結局会えなかった(+o+)

180402.jpg
おはようございます!!お題通りで春休みに入ってから娘っ子の塾がぶっとおしであるもんだから辻堂に一時帰国もできなかった(+o+)だけれどもぉ~今夜LINE電話で会おう!!そんな本日の写真は一昨日の【THE 散歩♪シリ~ズ】からのものでタイトルは【このサウナス~ツ着てヒートテックのロングスリーブ着てTシャツきてBIRDWELLの海パンはき、右手でポケモンやりながらバックではANTHRAXとMETALLICAやVAN HALENやレッチリとサブライムをシャッフルで聞きながら1時間半ほど神田川付近歩いて早稲田から牛込北町通って帰ってきました♪】です♪そんだらこんな汗出ました♪皆さまもゼシ♪
そんなこって4月が始まり昨日は月末〆しに文新堂くんで仕事したのですがいろんな案件話が勃発しており今週も早速1件あったりで大変なんだけど財布の中も塾の高額費用で吹っ飛んでいく始末でこの先どうなるのか不安でいっぱいでアレですが5月病とかにならないように気を抜かずにわっしょいしてみま~す(^^)v
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年03月02日

久々に某目覚ましテレビの占い観てたらなんと!?双子座ビリじゃないのっ!!

180302.jpg
おはようございます!!お題通りでビックリしたけど【開運のおまじない】は【額をおしぼりでふく】って超簡単だったからボクちんと1日違い誕生日の双子座先輩武D先生にも教えてあげよう♪モンゴルのシゲさん(←江戸弁です♪)もねっ!?そんな本日の写真は【M島さんからのおもろい写真♪シリ~ズ】でタイトルは【常夏の国のアニ~タも好きな某レストランのTシャツ売ってるトコロでこのようなサイズ表示してたようです♪】です♪ボクちんもたまにグーグル翻訳で読む時あるけど多分そんな感じで【XXL=倍速大】になっちゃったんでしょうね!?
そんなこって今日は独りぼっちな日なのですが来週は工事が2件あったりで月末の〆も残ってるから気合い入れてインドアしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年01月09日

またコノ時期に風邪ひいたみたい、治した歯もおかしいし…(+o+)

180109.jpg
おはようございます!!お題通りでコノ時期ってのは【寒中禊前】ってコトで今年の【鐵砲洲稲荷神社寒中禊】は今週土曜日に行われるのですがボクちん昨年も絶不調で迎えた訳ですが今回はどうなるのか!?そんな3連休の初日は短い板で初乗りをしに【麦トリップ】をお願いしてボク達の【かんぽ右】に向かってサイズあるけどセットがワイドなので車上荒らしにあった【安太郎】まで移動してチェックしたらサイズが物足りなくてスグに【かんぽ右】に戻ってウェットに着替えようと決意してなんとなく海を眺めてると最初にみたモノと違う超ハ~ドなセットが立て続けに入ってきたから『麦さん、こりゃ大変だよっ!!流されて戻るのやっとで楽しめないよっ!!』ウェットに半分着替えたM島さんが『よしっ!!安太郎に戻るかっ!!』ってコトで戻ってチェックしたらコチラもサイズが上がってきたようでセットで胸ぐらいの入ってて空いてるトコロでM島さんとムギムギ乗ってなんだかんだで2時間半ぐらい入って今年初の『ウェ~イ♪』ってグ~タッチの儀式して着替えて我らの『うおたみ食堂』さんに向かってお年始ご挨拶して最近のお気に入り【ネジッポ】の美味さに2人再認識して帰路に着く♪翌日の日曜日になんとなく『あれっ!?カラダの節々が痛いけど昨日の筋肉痛かしら…熱もないし。』と思ってたらどんどん悪寒がしてきて長風呂したら余計悪寒がしてきて昨日はなんとなく復活してきたけど鼻水と痰が出て喉が痛くて咳も出ちゃってるけど熱がない成人の日を迎えちゃいました(+o+)
そんな3連休でしたが今日はまたちょっと回復してきた気がするので安全運転で年始挨拶等して、もし早めに帰宅できたら歯医者さん行っちゃいたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2018年01月05日

新年あけましておめでとうございます♪

180105.jpg
あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願い申し上げます!!
年末は30日に【乗り納め】もできてT尾さんご夫妻を連れだって『うおたみ食堂』さんで【喰い納め】もできて夜は【『麦ミニ』男忘年会】して終電乗って帰宅したら終電1駅乗り過ごしちゃって深夜のマラソン軽くしちゃって31日は紅白観れて元旦はみっちゃんばぁば家で山口一家新年会して翌朝の写真を本日は使用でタイトルは【目の前を疾風のごとく駆け抜けていく駅伝選手のように気付けば本日5日です(+_+)】です♪日にち経つの早いねっ!!そんで駅伝往路の後に恒例の【A元親分邸でタコちゃんママ&お父様とM谷さん&先輩のてっちゃん一家&アニ~タ一家&ボクちん一家で『さくら家』さんの丸鶏で新年会】をして素敵な奥さまRミさんも再生方法が更にすごくなってしっとりと美味しく皆で食べてガラをボクちんも丁寧に美味くスープに完成させてうどんで〆てサイッコ~な新年会をしました…とここまでは良かったけど泥酔気味のボクちんは帰りに自分の腕時計を置いてなぜだかA元親分のスマホを持ち帰ってしまいました(+o+)そんんで3日は波っ子があったのですが、ボクちんもそもそも波乗り用意せずに辻堂カットバックだったので家にあったアニ~タの5mmフルス~ツを着てグローブなし&裸足でA元親分邸に向かうとA元親分も『オレも行くぞっ!!』ってコトで2人で初乗り♪いい波2人とも乗って小一時間であがって凍傷すんぜんで自転車で帰宅♪お昼もA元親分&Rミさん&次女ス~ちゃんとボクちん一家でボクちん初めての『T-SITE』に連れて行ってもらって美味しいランチして解散♪そんで夜は年末に予約してたポンちゃんに【M島さん&ハニ~マリリンとボクちん一家で新年会】からのアニ~タ一家がみっちゃんばぁばの家で夕飯してたのでM島さんご夫妻をお誘いして【マグロと剣菱黒松を熱燗で新年会】して解散♪昨日はボクちんは〆の作業等で文新堂出て無事請求書発行も済んでM島さん&ハニ~マリリンと『加賀屋 神楽坂店』して新年のご挨拶とお年賀お渡しできて今朝を迎えたわけですが、長々書きましたが結局、何を新年言いたいかってと『我が青山学院大学4連覇おめでとう!!』です♪来年も楽しみだね♪
そんなこって今日からバリバリ頑張りたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年12月21日

本日、我らのリーダーM島さんの誕生日です!!おめでとうございます!!

171221.jpg
おはようございます!!お題通りで本日は大変めでたい日です♪明後日の【麦トリップ】では今まで以上にM島さんの前乗りに気をつけて今まで以上に波っ子をプレゼントしちゃおう♪明後日の夜の『麦LDA GINZA』も楽しみだね♪そんなめでたい本日の写真は『魚民食堂』さん前のお店の看板でタイトルは【駐車場が満車だとこちらの店舗前も停めていいんだよ♪】です♪『さいとっ!!』じゃなくて『さいとう♪』がホントだからね♪
そんなこってめっきり冬らしくて週に2度ある本日の生ゴミ捨ても寝間着で寒くてアレでしたが今日は午前中に工具持って出動して本日早めに閉店してアレしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年12月08日

本日、誠に勝手ながら16回目の入籍記念日なの♪

171208.jpg
おはようございます!!お題通りでここまで頑張った!!今年は1月後半に信号無視の車と交通事故に遭ってしまったボクちん(@_@;)おかげで車は廃車でボクちんも腰をやってしまい病院に行ったら『血圧も注意しましょう♪』って言われたので週一で喰ってた【家系豚骨ラーメン】を控えて車もなかなか来ずに代車ですごした2月、そして3月にR江ちゃんパパ訪問時の口の災いがきっかけで【ボクちんは娘っ子塾の時は自分でオカズを作る】とか変なル~ルが発生してしまい、夏のクソ暑い時も冷房が壊れてしまってる中、ほぼハダカで【納豆ライス】を口にかきこむ独りだけの夕飯…娘っ子を塾にお迎えに行きたいのでなんだかんだでノンアルコ~ルや平日の酒量が落ちて気付けば年初の体重からマイナス7kgも落ちました♪ベルト穴も2つ減りました♪血圧も高血圧予備群から脱出♪これも全て嫁っ子のおかげです♪体重落ちたついでにここ3カ月はロングブレスで腹筋と背筋も鍛えてる状態なのでこれからもサバイバル人生ガンバっ!?
そんなこって今日は終日インドアとなりそうですが夜は町会定例会があったらだけど明日早起き出来るようにがんばっ(╹◡╹)
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年12月05日

早く寝て夜中にトイレで起きて薄明かりでアナログ時計見ると長針と短針の区別がつかない時があります(@_@;)

171205.jpg
おはようございます!!お題通りでたまにやらかしてまい【1時20分】なのに『えっ!?もう4時20分!?』って一瞬あせって目がさえてしまい時間あるのに寝れなくなります(@_@;)その逆もあって『まだ1時20分か、も少し寝れ…えっ!?ホントの4時20分だっ!!』ってコトもあります♪そんな本日の写真は【スーパームーンとスーパーボクちん】でタイトルは【月のパワーをもらいました♪】です♪絶好調でいいのですが、忙しくて困ります(^^)v
そんなこって某目覚まし番組の占は久々の【ふたご座1位】で町会のふたご座大先輩の武D先生から早速『久々のふたご座いいですね♪』ってメッセ~ジを先ほどいただきましたが、今日も見積やらなんやらでわっしょいしてみま~す(^^)
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年12月04日

一昨日は飲んだっ♪チビ漏ら〇がY津倉くんにバレたかも!?

171204.jpg
おはようございます!!お題通りでバレたかな!?いやバレてるな…そんな楽しい写真を本日は使用でタイトルは【来年も大勢で集まりたいね♪】です♪毎年毎年、あんな赤ちゃんだった子が自分で歩いてやってきたり子供の成長が楽しみです♪来年も『イーパレット』さんのマスターの心意気にどっぷり使っちゃおう♪
そんなこって翌日の日曜日は波乗りする予定で板持参してだけど波っ子は無いので朝Macからの『めんめん亭』さんして東京にカットバックして夜は嫁っ子兄弟家族と改めてプチ法事した次第です(^^)だもんで本日は午前中から打合せに出たりでアレですが気合入れて安全運転でわっしょいしてみま〜す(╹◡╹)
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年11月01日

11月始まったね‼

171101.jpg
おはようございます!!お題通りで超多忙な11月到来です、カラダに気をつけてわっしょいしまくりましょう!!そんな意気込みスッゴイ本日の写真は一昨日の晩にアニ~タと『加賀屋 神楽坂店』して大将のソバで喰って飲んで〆に『田中家』しちゃった後の酔いどれ写真でタイトルは【銅像のコボちゃん、甥っ子ぺ~にソックリなんです♪】です♪昨日は無事にハロウィンパ~チ~行ったかな~『行きたくないよ~( ;∀;)』って大泣きしてたFacetime観ちゃったな~…!?
だもんで11月は週末休めるのが今週しかなくて町会旅行や防災訓練だったり工事入っちゃったり平日は超目一杯なんで今日は〆をガッツリやって明日の準備なぞしたり昨晩の【三岳パワ~】で乗り切ってみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年10月10日

本日は旧【体育の日】ってコトは…!?

171010.jpg
おはようございます!!お題通りで本日は親友のY津倉くんの誕生日です♪おめでと!!今年も忘年会考えないとねっ!!そんなめでたい本日の写真は3連休初日のモノでタイトルは【ヒロシさん豪邸でアメちゃん誕生日会をM島さん&マリリン、マチコ先生、ボクちん一家でお祝いしてきました♪】です♪可愛かったな~♪なんとなく昔々のA元親分邸で夕飯した際に長女U花や次女ス~ちゃんに遊んでもらってた娘っ子を思い出す感じで最初こそは遠目でいるけど『アッ♪』て間にアメちゃんと娘っ子の距離が縮まって『さ~ゆちゃ~ん!!』って呼ばれて最後の方は遊んでました♪手巻き寿司大会もサイッコ~でウニとかスキミとかウナギもあったりでお腹ポンポコリンで大満足な【アメちゃん誕生日会】でした~ヒロシさんママ&ヒロシさん&Y子りん、ありがとうございました!!
そんなこって3連休は中身が濃くって波乗りも日曜日は腹~胸ぐらいでサイッコ~な一日で短い板持参して意気込んだらまたまた上達したようでト~タル4時間強も入水してしまいました♪加賀屋の大将一家にも会えたし娘さんとも一緒に波乗りできたし、たまたま先輩のよっちゃんにも海で会えたしね♪だもんで続きは明日ご紹介で今日はクッソ面倒くさいことを片付けて髪も切りたいし超前向きに頑張ってみたいと存じま~す(^_-)-☆
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年09月20日

暑かったり涼しかったりで風邪がなかなか尚りません(+_+)

170920.jpg
おはようございます!!世界情勢もいよいよヤバイのか!?そんな今朝ですがお題通りで痰がからんで汗かいてもなんとなくスッキリしない状態ですが海に入ってしまえば大丈夫だと思ってるので今週土曜日の【麦トリップ】は期待しちゃいます♪天気悪い方が海は空いてるし楽しみ~♪そんな本日の写真は一昨日の酔っ払い写真からでタイトルは【酔って書くと字もすっごい汚くなるねっ(+_+)】です♪なかなかのミミズ文字でビックリでしたが今後気をつけます♪
そんなこって今日は20日〆でボクちんは午前中車でわっしょいなのですが安全運転でわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年08月10日

弊社は明日の11日~16日まで夏期休暇となります♪

170810.jpg
おはようございます!!お題通りで大変忙しい夏期休暇になっちゃいそうです♪しかし、夏期休暇終わった翌日の17日はヒロシさんとアソコに行きます!!『覚えてるかな~…しんぺ~だからLINEしとこうっ!?』って思ってた矢先に昨日町会事務所で作業しようとした夕方に偶然遭遇して無事安心した次第です♪楽しみ~♪そんなウキウキサマ~な写真は【デキあがちゃってるね!?シリ~ズ】でタイトルは【結婚式でしこたま白ワイン飲んで電車の中でストロングスタイルではじけて『いや~グッスリ寝ちゃったよ!!』ってアニ~タに言ったら『お前ず~~っと飲んでて寝てないぞ!?』って言われちゃったよ♪】です♪品川と新橋間でなんとなく寝てた気がするけど…!?
だもんで今日は午前中力仕事してから我が家の冷房修理立会があったりでアレですが明日はアニ~タも超久々に参戦する【麦トリップ】があったり12日&13日は深川でわっしょいしに行くし、14日は辻堂カットバックして1泊して楽しんじゃおうと思ってるし…お盆休み期間も安全な世の中を希望します!?
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年08月08日

台風5号はまだ上の方にいるのねっ(+o+)

170808.jpg
おはようございます!!お題通りでビックリな朝ですが本日会社に着いてポスト見たらスッキリなことあって今月末に無事施工できることが判明♪長かった…そんな本日の写真は先週の土曜日のモノでタイトルは【『ラ・マーレドチャヤ』はいいね♪】です♪全部美味しかったしロケ~ションがなにより良かった!!アレで天気がイマイチだとちょっとアレだけど料理は美味しいから天気なんかどうでもいっか!?
そんなこって昨日は朝から車で動いて午後2時ぐらいに車を戻して銀座にカットバックしたのですがお客さまも少々夏休み的な部分もあったりで今日は遠出の出動もないので先日の盆踊り大会準備中にiPhoneのレンズが割れてしまったので修理しに行って明日の準備や月末の準備なぞしてみたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年08月02日

昨日の日記に書くの忘れちゃったけど、ビッグダディIトーさんとの思ひ出ある方、素敵なアルバムをY子りんが作成したから新富橋たもとに行って見てね!!

170802.jpg
おはようございます!!お題通りでポンちゃんに素敵なアルバムあるよっ!!そんな本日の写真は今話題の場所の写真でタイトルは【今日の写真のトコロと近所の『備瀬のフクギ並木』も行きたい嫁っ子であって事前にボクちん調べたら『駐車場がなくて地元の方に迷惑かけてる』とどなたかのブログで判明したのでボクちん一家は『美ら海水族館』から歩いて『備瀬のフクギ並木』と『備瀬のワルミ』を観光してきた次第です♪】です♪グーグルさんが【徒歩18分】て教えてくれるの信じて向かったら暑くて暑くてしかも18分経っても目的地つかないし…娘っ子も超怒りながら『プリプリプリプリ…!!』って炎天下のなか歩いて途中途中カーナビ信じてウロウロしてるレンタカーやレンタサイクルで爽やかに通り抜けてく人を横目に本日の写真の【パワースポット】に到着して片道38分の往復1時間強の徒歩観光となりました♪そんでこの日は夕方予約してたボクちんと娘っ子の初めての【SUP】を体験してきたから結構タフな【沖縄旅行】でした♪
そんなこって今日は朝から地震でビックリな朝でしたがこれから車で出発して安全運転でわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年07月14日

梅雨あけちゃうね!?

170714.jpg
おはようございます!!お題通りでどうなんでしょ!?そんな気になる本日の写真は【ボクちんの夏休み】からでタイトルは【沖縄の歴史って深いです!!】です♪ほんと、ほぼ大陸寄りの歴史があって難しくて深いです…今から16年ほど前に嫁っ子と旅行した時には大陸の方たちが気にならなかったのですが、今回はそこかしこで日本語よりも大陸の言語を聞いたような!?最後に訪れた『波上宮』では参拝後に裏手にビーチがあるので歩いて向かってたらデッカイ客船が停泊してたので『なんじゃありゃっ!!すげ~!!』って驚いてたら犬を散歩してた見知らぬオジサマが『あれ毎週4,000人ぐらい乗せて大陸からくるんだよ~!!』って教えてくださいました。そんだけ大陸マネ~が落とされてるのですね~ボクちん一家のレジャ~代なんか屁のかっぱなので今日はボクちん一人ぼっち営業ですが、みっちゃんばぁばにお留守番なぞしてもらってわっしょいしてみま~す♪ちなみにスマホで今日の写真の部分をクロ~ズアップするとホントにボクちん居るからね♪
またまた宣伝します!!→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨きジェル!!【間違えて飲みこんでもお腹を壊さない】【口腔内の保湿ジェルとしてもドライマウスに起因する病態を防止できる】【口臭予防にも最適】な私たち働く世代の方たちにもオススメのオーラルケア製品『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年06月26日

今日からどっぷり梅雨だわね(+o+)

170626.jpg
おはようございます!!お題通りでムシムシ感満載だけど今週も何かと忙しいのでガンバ♪そんな本日の写真は週末の土曜日のモノでタイトルは【金曜日の泊まり込み研修会では夜の3次会でカラオケして『恋するお店』を熱唱して満足してたら寝てしまい、若手の営業マンに抱えられて部屋まで帰ったそうです(+o+)】です♪歳ですか!?しかし、ホントに勉強になって益々自分が取得した資格を使用しないといけないとつくづく使命感に近いものが芽生えた中身の濃い~~~~~2日間でした♪そんで赤坂見附に17時47分ごろ着いちゃって挨拶もソコソコにしてお土産もらって猛ダッシュで銀座線飛び乗ってお土産袋見たら中身がビックリ!?【メラミン化粧版とかパーティション生地のサンプルセット】で『なんじゃこりゃっ!?』ってズッコケた次第です♪M島さんと早稲田で落ち合ってしこたま日本酒飲んじゃったな~♪そんでM島さんはハニ~Mさんとじゃれてみたら眉毛こそり落として怒られてました♪楽しかったね~また行きましょうっ!!
そんなこって今日は先週の宿題しこたまあったりなんですが先週の『魚樽』くんでの【1時間6杯飲み】の記録を更新しちゃいたい月曜日だけど今日は盆踊り大会打ち合わせとかあったりで行けない感じなんだけど、ガンバっ!!
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる、ついでに国家資格の2級建築施工管理技士もいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年04月24日

週末はダイエット伐採して祭準備してカレー喰ってブリッジ取れた週末でした♪

170424.jpg
おはようございます!!お題通りで先週末の土曜日は金曜日の日記予告通り【ダイエット伐採】した結果、70Lゴミ袋4個分の木材と本日の写真のような汗が出た訳でシャワ~浴びてから嫁っ子&娘っ子と神楽坂に最近できた『kolabo 韓国』ってとこ散歩がてら行っちゃったら生2杯飲んじゃった♪スグ還元しちゃったけど波乗り我慢して伐採したおかげで今年の夏は台風とかで木々が家にあたることなく過ごせるかな!?そんで翌日の昨日は朝9時に京橋公園に集合して5月3日と4日に行われる【鐵砲洲稲荷神社例大祭】の準備で銀青会の皆さんとハッスル♪お昼に近所のカレー屋さんでしこたま喰ってナン喰ってたらブリッジ取れてオ~マイガッ♪だもんで今日は10時に落合方面直行現調で午後も横浜で現調なんだけどラーメンは我慢して飛び込みで歯医者さんブリッジ付けられたら付けてもらって安全運転でわっしょいしてみま~す(^_-)-☆
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年03月07日

昨日はガッツリ疲れました(+o+)今日もそうなるかな…!?

170307.jpg
おはようございます!!お題通りで職人さん2人と仲良くスンゴイ重たい研究器材を3人で慎重に引き出して施工したらしまうとかとてもいいハッスルしちゃいました♪今日もそうなるな…そんな本日の写真は先週の土曜日のモノでタイトルは【『隨園別館 新宿本店』で堪能した後『FOREVER21』で娘っ子の礼服ちっくなの買った後、嫁っ子が古着屋に行っちゃうって言うから娘っ子と『JAZZ館』に間違えて入っちゃったら皆さんの真剣なレコ~ド引っ張り出してチェックが超早いのに父娘ビックリしてました(^◇^)】です♪スッゴイね♪そんで『HEAVY METAL館』でメタリカの新譜を中古で買っちゃった♪メタリカのTシャツ着て♪
だもんで今日も超早くこれから文新堂向かって見積数件片付けて速攻職人さんとの待ち合わせ場所までいってみま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2017年01月10日

今年の風邪は長引くねっ(+o+)

170110.jpg

おはようございます!!3連休絶不調の体調のまま本日の写真の日を迎えてしまったのですが本日の写真のタイトルは【この日朝起きたら『えっ!?また熱っぽい…。』ってコトで起き抜けに体温計挟んだら7度ちょっとあって鼻水も真緑で粘度質超高めで『弥生会の準備いけない…いや、禊もできないかも…でも、ガンバ♪』ってコトでアニ~タに少し寝ると伝えて遅れて向かって無事、コノ日朝にたまたま出会った『さくら家』さんや文新堂から山口一家すべての災いが今年一年かわせるように水の徳をあやかってきたよ♪】です♪今年はヤバかった!!水あがってからアニ~タの家で風呂用意してもらってたんですが、神社から帰るまでの足が感覚なくなっちゃって風呂入ってもカカトが痺れて痺れてどうにもならず戻るのに30分かかってしまった…来年はお天気でありますように♪
そんなこって昨日は『成田山新勝寺』まで早朝4時半出発してアニ~タ一家ピックアップしてみっちゃんばぁばピックアップして6時に到着してお参りして札いただいて娘っ子が楽しみにしてる【札を待つ間、休憩所でみっちゃんばぁばの鮭チーズおにぎりなど食べるイベント】したりして8時過ぎには鐵砲洲稲荷神社に到着♪そんで皆でお参りして各々おろして神楽坂に着いたのが9時半ごろでボクちん少し昼寝して午後イチ再度みっちゃんばぁばの家で【鶏つくね鍋】しちゃった次第です♪
だもんで今日は都内まだ挨拶行けてないトコロあったり打合せ的な事もあったりでアレですが気合入れてわっしょいしてみま~す(^^)v
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年12月21日

本日は我らのリーダーM島さんの誕生日です♪

161221jpg
おはようございます!!お題通り、おめでとうございます!!年内波乗り行けそうにないので年明け7日の波乗りよろしくお願いいたします!!そんなメデタイ本日の写真は先週の土曜日のランチの一コマでタイトルは【カレーもナンもライスも食べ放題♪ホントにアントラーズの方達もご常連らしいですよ♪】です♪3年前(2013年8月21日の日記に出てます♪)に行った時よりなんとなくお店がキレイになってました♪魚じゃない気分の時はカレーがいいねっ!!寒い時は特にホットになるねっ!!
そんなこって今日は電車でアレですが午後イチに先日の健康診断のアレがあるので会社戻ったらしこたま見積の催促とかしちゃおう!!ゲッツ!!
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年12月08日

本日、ボクちん15回目の入籍記念日です♪

161208jpg
おはようございます!!お題通りなのですがこれからも楽しく仲良く頑張っていきたいと存じます♪そんな本日の写真は昨晩のモノでタイトルは【御香典立替をお支払いがてら文新堂くんにお寄りしていただいたM島さんと文新堂Barして文新堂日記ア~カイブス堪能してアニ~タと『バイバ~イ♪』してM島さんと2人で駅向かってたらモ~レツにしたくったことがあったのでカバン持ってあげました♪】です♪答えは下記の3択です♪【複数回答可】
1:オシッ○
2:最近得意だっていう散々披露されたさまぁ~ずの真似
3:○シッコ
さて、何番でしょう!?正解はご本人にきいてみましょう!!
だもんで今日は車で動くことないけど自転車で近場わっしょいして髪も丸坊主にしたいので見積要検討したり明日の施工準備なぞしたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年11月28日

明後日健康診断なのにここにきてモ~レツに飲んでます(+o+)

161128jpg
おはようございます!!お題通りで一昨日の土曜日と昨日でスッゴイです(+o+)そんな先週の土曜日の写真を本日は使用でタイトルは【今年も大勢で『イーパレット』さん堪能しました♪】です♪マスターにお土産で【三岳】を神楽坂から持参して渡せました♪それにしても今年はラグビー部と野球部も一緒の超ハッスルした忘年会でした♪楽しかったね!!来年もやりましょう!!
そんなこって今日は毎月恒例の【深川不動参り】なのですが、明日はボクちんの【THE 施工】があったりでプラン通り出来るか心配ですが、段取りよくいけるように今日はお留守番営業でわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年11月18日

M島さんのご近所のインド料理屋さんだと【鶏の唐揚げ】を【チキンカラゲ】って表示されてるんだって!!

161118jpg
おはようございます!!お題通り、今日の写真にはそのインド料理屋さんに敬意を表して【タコの唐揚げ】を敢えて【たこのカラゲ】と表記したものでタイトルは【お天気情報の仕切が上手だったので思わず『さすがタクヤっ!!』って最後言ってあげたよ♪】です♪こんな早い時間にホロ酔いだと思われてるのか!?白い袋持ってるからバレてるのか!?どうでもいいです♪が、しかし!!昨日車を取りに神楽坂戻って市ヶ谷見附を曲がったら人力車ひいてスタッフさんと一緒のキムラさんとすれ違って『タクヤとボクちん、コレって運命!?』って思って最後の現場の白金台から青山抜けて千駄ヶ谷抜けて気づいたら昨日の中継場所の曙橋近辺にいるボクちんが居て『えっ!?コレってホント、う・ん・め・い!?』って思っちゃったよ♪
そんなこって昨日の仕事でなんだかんだで筋肉痛なのですが明日の【夜間帰宅困難歩行訓練】は雨だと無理矢理歩いたって参加者が風邪ひいちゃったら困っちゃうから晴れて欲しいと思って今日もわっしょいしてみま~す(^^)v
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年11月04日

昨日は疲れました(@_@;)

161104jpg
おはようございます!!お題通りのコトが昨日ありましたアニ~タ一家が住んでるマンションから隣のマンションに引っ越すと言う事でM島さんにお手伝いしていただき午前11時から滝汗かいて洗濯機抱っこしたりで14時ごろメドがついてランチしてご機嫌な一枚を本日は使用でタイトルは【このあと、テイクアウトした焼きそばを新居でつまんで〆に『ポン・デュ・ガール』さんしてヒロシさんと合流して妖怪ウォッチ飲みをした次第です!?】素敵なハロウィンナイトでした♪しかし溜池山王と東銀座は遠いでしょう!?永田町経由で有楽町線だと近いのか!?
そんなこってボクちん本日は超寝坊してしまい昔乗ってた8時半ごろに会社に着いちゃう電車乗ったらやっぱりクソ混むのでもっと早く来るようにガンバ♪だもんで今日は地下鉄でわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年10月05日

BS11を観よう!!

161005jpg
おはようございます!!お題通り、本日の写真に紐づいてますが本日のタイトルは先週日曜日の【大江戸日本酒祭り】のモノでタイトルは【BS11の太田先生の『ふらり旅いい酒いい肴』を観よう!!】です♪まさに今夜10時です、毎週予約始めました♪アニ~タが好きでボクちんもごくたまに観てたのですがボクちんもファンになりました!!
ところで文新堂くんは損害保険会社の分野では一番無能な会社に入ってる事を知らされた昨晩でわざわざ今まで入ってた知り合いの損害保険会社さんから今回の件でも常に親身に対応してくれる頼れるトヨタさんの依頼で加入した某損害保険会社ですが…ダメですね、まったくダメ。理解してないし、会社として入る損害保険会社ではないレッテルを貼らせていただきます。いずれにせよこの一件が終わったら変えざるおえない。アウトドア的趣味の方がいたら絶対に加入しない方がいいでしょう!!特に波乗り趣味の方は。まさかの時に備えて支払ってる保険料金なのにホントに旭警察署とかに確認し状況を調べてるのか、疑問です。
そんなこって今日はレンタカ~でわっしょいさせていただきま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年07月27日

7月も今週で終わっちゃうね!!ビックリ♪

160727jpg
おはようございます!!お題通りホント、時間経つの早く感じます‼︎歳を取ったからなのか!?そんな本日の写真は先日の【麦トリップ】からのモノでタイトルは【大漁旗をなびかせて、今日もゆくゆく、我らのリ~ダ~♪】です♪この日は4時間入水後に遅めの朝デニして道の駅に寄ってトイレ行ったらイベントスペ~スで朝獲れ野菜の天婦羅揚げて販売してるのがあったんですが『テンプラうまそうだから喰っちゃおうかな~!!ナオアキ~!!』って言うから『え~…胸やけしちゃいそうじゃないっすか!?』って心配もよそに帰りの車中でガッツリ喰ってました♪元気印なリ~ダ~です♪また行きましょう!!ヒロシさんもアニ~タも一緒にね♪
そんなこって今日は独り相撲な日なんですが、レイアウトソフト駆使して頑張ってみたいと存じま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年06月09日

週末は晴れそうだねっ!!

160609jpg
おはようございます!!本日の写真は先週の土曜日の【麦トリップin鹿嶋】からでタイトルは【写真の中の②番目が重要なポイントです♪】です♪おかわりは基本セルフなので皆さまも『やましょう』さんお邪魔した際には空になったご飯茶碗を持ってスタッフのお母さんたちのお邪魔にならないように②番目のスタイルでいただきに行ってください♪ボクちんはコノ時に『ご飯ホンットおいしいですね!!』って声かけたら『そうかい~いっぱい食べてきな~♪』って夜の予定があったので【半分】とお願いしたのに普通に盛ってくださいました(^_-)M島さん、また行きましょう!!
そんなこって今日は今週初めての車で出動なんですが、雨がしっとりなんで安全運転でわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2016年05月27日

今日は雨です(+o+)

160527jpg
おはようございます!!お題通りなのですが雨でも気分はサイッコ~です♪なぜなら3mmウェットス~ツがボロになってきてたので【3mmロングジョン+3mmロングタッパ】をフルオ~ダ~で送料無料のスンゴイ安いところをネットで見つけてアニ~タに買ってもらったのが3週間経ってやっと昨日到着♪早速着たのですが安くてもフルオ~ダ~だからピッタリ♪千葉とか茨城行くのが今から楽しみです♪そんな気分ウキウキな本日の写真は先週金曜日に出発した【台湾波乗り三昧ツア~♪by神さまトラベル】からの総集編でタイトルは【波っ子の写真や波乗りしてる写真が一切ないのですが、ちゃんと波乗りしてきたんですよ!!】です♪早いものでもう一週間たったのね…それにしても3人での写真をこんだけ撮ってたとはハッピ~ですね!!神さま、A元親分また遊んでくださいねっ!!
そんなこって今日は某所に行かないとダメかもしれないのですがなんでだか雨の日に限ってソコに営業行ってるような…んだども、明日は娘っ子の運動会があって晴れだしソノ後は【深川不動参り】で明後日は【銀一東町会クリ~ンデイ】があって終わったら【銀青会BBQ】があったりで盛沢山なんで地下鉄でわっしょいしてみま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員&福祉住環境コーディネーター2級保持者がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2015年12月24日

メリ~ホッピ~クリスマス♪

151224.jpg

おはようございます!!今夜サンタさんはウチの娘っ子に来るのかな⁉楽しみ♪そんなウキウキな本日の写真は今週しょっぱな月曜日の夜のモノでタイトルは【メーカーさんと忘年会終えて外出たらちょうどスカイツリーも見えて芸者さんもタクシーから降りるトコロで思わず『お姉さん、すみません‼スカイツリーと素敵な感じなので写真いいですか⁉』ってお願いしたら快く写ってくださいました(^_-)-☆】です♪ボクちんも芸者さんといつかは…そんなこって昨晩は当日のクリスマスイブを嫁っ子&娘っ子と過ごせない(←平日が24日な限りは(+o+))ので以前ヒロシさんからいただいた【間崎丑】で贅沢にも焼きシャブして過ごしちゃいました♪うまかった~♪だもんでウン○出すのもったいないのでまだ出してない超元気な今日は明日提出期限の御見積を入念チェックして夜は今日から来年2月10日まで行われる我が銀座一丁目東町会の【THE 夜警】が行われます!!しかし、その前に忘年会もあるのでほどほどにして初日の夜警をしてみたいと存じま~す(^^)/
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2015年12月03日

血圧高いね!!

151203.jpg

おはようございます!!お題通りで2回測っても高いね!!しばらく豚骨は控えようかな!?そんな本日の写真は昨日まじまじと読んでて思ったコトでタイトルは【高校時代、親友のミスターKの家に遊びに行ってトイレ借りようと『ガチャッ!!』ってドアあけたらミスターKがまさに下の図の格好でしかも、便座の上にまたがって用足してました(@_@;)】です♪そんであけたまんまボクちん思わず『ウソでしょ?いつも?』って聞いたら『ふつ~だよ?』ってなやり取りが今から26年も前の出来事だなんてインパクトあった出来事はいつでもフレッシュな記憶です♪
そんなこって明日の準備なぞあるのですが今日は午後から晴れるようで寒いけどコレ以上鼻のグズグズが悪化しないようにストナSしよう!!ゲッツ!!
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2015年11月26日

台風26号が日本列島の下の方にあるの、知ってますか?

151126.jpg

おはようございます!!お題通り、日本列島に近付きそうで近づかないのでアレですが波っ子あるかもね!?そんな本日の写真は先日の3連休の真ん中のモノでタイトルは【初めて乗った都電荒川線にトキメイテしまい、嫁っ子に『シャッターおしてもらってもヨカですか!?』ってコトで終着駅で撮ってもらいました(^^)v】です♪普段、車から見えるアノわくわくしてしまう面影橋手前の新目白通りの交差点は乗ってるとあっけなく通過しちゃうから車からみた方がワクワク度は高いね!!
そんなこって昨日はチャック全開で昭和通りを渡って『カレーとワイン ポール』くんに向かってグッチさんに『チャック全開できちゃった♪』ってご報告もできたので今日はボタンをちゃんと閉めてガッツリ作業報告書をまとめあげてみたいと存じま~す(^^)v
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2015年10月28日

今日は車でわっしょいです♪

151028.jpg

おはようございます!!本日の写真は先週の日曜日の夜のモノでタイトルは【北千住は深い深いdeepな街でした♪】です♪ヒロシさん&Y子りんのベイビ~Aちゃんに会いに行ってしこたま喰って喰って飲んで夕方に女性陣とチビッコをかえした後に男どもで北千住の街でハッスルしてたトコロをT塚先生が撮ってた写真の数々を利用させていただいてるのですが、もっとE写真があったんですがヒロシさんの目がどっかにイッちゃってるので今回は伏せておきます!?
だもんで今日は車で横浜方面に納品とか再度現調とかあったりですが、夜は毎月恒例の【深川不動参り】があるので安全運転でわっしょいしてみま~す♪そうそう、こないだ普段からボクちんUターンしてる道路が実は【Uターン禁止区間】っての知らずにいたら自転車のお巡りさんに追っかけられて取り締まられました(@_@;)皆さまも交通ルールは守りましょう!!
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2015年10月26日

昨日はかわいい赤ちゃんに久々に出会えました♪

151026.jpg

おはようございます!!お題通り昨日はヒロシさん&Y子りんのベイビ~Aちゃんに会いにボクちん一家お邪魔して手巻き寿司大会を催してくださって飲んで喰って飲んで飲んで…North Thousand Liveのカラオケスニャックキャバレ~みたいな所行ってはっちゃけて気付いたら『ん!?なんで都立大学なの!?なんで代官山方面なの!?ん!?』って感じでオラの元気玉がどっかに行ってしまったぐらいの気力でしたが無事、神楽坂まで帰った深夜でした(^^)vそんな楽しいヒトトキの写真を本日は使用でタイトルは【赤ちゃん久々に抱っこしたけど、かわいいね♪】です♪ひとんちの赤ちゃんだけど超かわいがっちゃおう!!ウチと同じ女の子、成長が楽しみだね!!
そんなこって口の中がいまだに【神の河】っぽいけど気合入れて御見積作製してみま~す♪
またまた宣伝します!!ホ~ムペ~ジのメンバーにアニ~タおりますよ♪→乳幼児からお年寄りまで、だれでも簡単いつでもケアできる水のいらない歯磨き粉『オーラルピース』のご用命は福祉用具専門相談員がいる【ORALPEACE正規代理店】銀座文新堂までっ!!店頭でも販売してますっ!!

2015年04月07日

昨日はめまぐるしく忙しい月曜日でした♪

150407jpg
おはようございます!!お題通りで月曜日は比較的何もないような状態でいたいボクちんなんですが、まさか車まで出動する日になるとは…そんな本日の写真は先週の【麦トリップinCHIBA】での一コマでタイトルは【ココ最近、飯岡方面に波乗りするとM島さんが連れて行ってくださった『魚民食堂』にハマってしまってるボクちんはコノ日もM島さんにリクエストしてコンプリ~トいたしました(^_^)/】です♪【はまぐり酒蒸し】と【はまぐりユッケ】を二人でつまんでボクちんは【初かつお刺身定食with大盛ライスおかわり1回】でM島さんは【瓶ビール】と【カキぽん酢(←絶品でした!!)と中落ち定食】で大満足しました♪そんで食べ終わって『明日のポンちゃんお花見での献上物を買ってくんだっ!!』ってコトで横に併設してる『魚民商店』さんでこのような写真をM島さんに『パシャッ♪』てもらった次第です!!肝心なお土産にした【イワシのゴマ漬】も皆さんに喜んでいただいたよ!!
だもんで今日は打ち合わせがあったりでアレですが宿題がかなりあるので早出特打でわっしょしてみま~す♪

2015年02月27日

明日で2月終わって来週の月曜日は3月だよ!!ビックリだっ!!

150227.jpg

おはようございます!!本日の写真は先週末の『米鶴酒造』さんでの【酒造り体験】からの一コマでタイトルは【山形の老舗&東京の老舗のコラボ貴重なショット♪】です♪写真内の【ロゴ】は酒瓶ラベルに使用されてるモノでコチラの社長さま一家の【家紋】だそうです!!カッコイイ!!
そんなこってお題通りでビックリなんですが今日は横浜方面に向かってからの小田原方面で行く前にフライアウェイするかも知れないのですが、いずれにせよ日曜日に出社して処理せねばならなそうなんで今日も安全運転でわっしょいしてみま~す(^^)v

2015年02月25日

今日もGAPの赤いズボンで出動してお客様を驚かせてみます!?

150225jpg
おはようございます!!お題通りでやっちゃいますが、ソレはいてなければ嫁っ子からストップかかった結果です!?そんな本日の写真は先週末の一コマでタイトルは【『上杉の御湯 御殿守』さんのラウンジにある甲冑装束を自由に着ていいとの事でチェックインもせずにK介はん&ボクちん一家でかわるがわるコスプレして記念撮影しちゃったよ♪】です♪皆さまも行ったらコスプレをゼシ!!
そんなこって今日は車でわっしょいで昼前から立ち会って夕方には終わるコトかと存じますが、車を置いてからの銀座カットバックしてみたいと存じますので安全運転でわっしょいしてみま~す(^^)v

2015年01月05日

正月明け早々にぶっ倒れました(*_*)

150105jpg
あけましておめでとうございます!!今年もぶっちぎりでわっしょいしてみま~す♪そんな本日の写真は【ぶっ倒れる前の応援写真♪シリ~ズ】でタイトルは【某企業の課長様もお喜びな今年の箱根駅伝でした(^_^)/】です♪毎年強くなってるので今年の駅伝を楽しみにして暮れのご挨拶をした次第ですが、やりましたね!!そんなこって暮れからのボクちんをダイジェストで…
28日:アニ~タがまさかのインフルA型で残った家族で【納めの深川不動参りからの魚樽さんで忘年会】♪
29日:朝通常に出勤してしこたま12月の〆と請求書発行し、夜は町会夜警からの打ち上げ♪
30日:早朝6時過ぎに車で東京出発して朝9:22スタートで【茅ヶ崎ゴルフ倶楽部】で年末じゃんぼゴルフ大会、夜は【浜竹波乗りホッピー倶楽部】の大忘年会♪
31日:午前中に帰宅して嫁っ子兄弟家族と我が家で忘年会♪
元旦:山口母の家で新年会♪
2日:早朝、ボクちん一家で辻堂へ向かい、本日の写真の駅伝を応援からのA元親分一家でお父様&たこちゃんママも一緒にM谷さんも応援後の初FJ後に参加で『さくら家』さんの丸鶏を皆で堪能♪M谷さんはA元親分のワンワンに手を噛まれご出血(/_;)
3日:ボクちん、夜中にカラダの異変に気づき終日就寝、復路は行けずテレビ観戦して昼前に寝て正月早々から嫁っ子&娘っ子の母子家庭で辻堂北口のデニーズでランチ(/_;)夜に復活して頑張って車で帰って寝る♪
4日:インフルだったらやばいなと思ってたけど熱を計ってると8度越えず、鼻も咳も出ないし喉も痛くないので大人しくする…
そんな感じで今年もがっつりとわっしょいしてみま~す(^_^)/

2014年12月22日

一昨日の土曜日は楽しかったね!!

141222jpg
おはようございます!!本日の写真は一昨日の土曜日のモノでタイトルは【今年もみんなでハッスルしました(^_^)/】です♪大人10名、子供5名で総勢15名で忘年会をしましたが来年もやりましょう!!そしてもっと早くに告知しよう!!毎年、友人の子供たちが大きくなり話し方とかがお兄ちゃんぽくなってたりする姿を見ると『ウチの子も成長してんだろうな~…。』ってつくづく思う週末でした♪そんで日曜日の昨日は先週の金曜日の日記で告知したように【山口母の家でK介一家と山口一家でローストビーフで忘年会&K介とボクちん自作のビ~ル試飲会】を行って金曜日の暇な時間に作った【飲み比べ表】もわかりやすく作ったので違いが歴然としたビ~ル試飲会でした(^_^)/さらにメインのミッチャンばぁばの作る【ローストビーフ】が完璧で大のお肉好きのIよ子お婆ちゃんも感嘆してましたよ!!文新堂で売る!?
そんなこって今日は午前中に埼玉県方面に行って午後イチに車で営業などして夜はアニ~タと忘年会でもしたいと思ってますが、どうだろうね!?ゲッツ!!

2014年10月31日

昨日の13時きっかりにInterFMで【蝋人形の館】がかかりました(^^)v

141031jpg
おはようございます!!お題通りでビックリしたけど車運転してたらテンションあがっちゃったでしょう!!そんな本日の写真は先週の日曜日の一コマでタイトルは【単線のJRってイイ味出てます(^^)v】です♪以前は上下線あったと思われるような線路跡があったりで『浦安の黒ちゃんあたりはそんな風景みながら缶ビ~ル飲みながら弁当喰ってんだろうな~…。』って思いをふけってみました♪
そんなこって昨晩は久々に『加賀屋 神楽坂店』に行って義弟のコウクン&タックンとボクちんで【義兄弟飲み会】をしたのですが、気合入れてみんな頑張りましょう!!だもんで気付けば金曜日で今日は小田原まで行っちゃってからの横浜営業で最後は新宿で〆て〆の作業もしこたまあったりで…元気出して今日も、いってらっしゃい♪

2014年10月27日

楽しいビール作りでした(^_^)/

141027jpg
おはようございます!!お題通り、週末は楽しいコトがありましたがいろいろと思うところもあったんですが…土曜日からの続きは【嫁っ子の母校そばでタマタマのボクちんの納品お仕事しがてらの『コメダ珈琲』したら嫁っ子母校女子大文化祭案内があって親子3人で嫁っ子母校女子大で探検してからの夕方は飯田橋で親子3人で家系ラーメン喰らっちゃう♪って感じの翌日の写真♪】です♪昨日のゴリ押しもすっ飛んだわ♪
そんなこって今日はどちらかのヒロシさんグル~プのオケツをお借りするならば、おけつかっちんでボクちんはけつがわれわれもれもれなんで気合い入れてわっしょいしちゃいま~す(^_^)/メッタ~リカ!!

2014年09月03日

今日も爽やかですね!!

140903jpg
おはようございます!!本日の写真は先日の日曜日に行った【お台場新大陸】での一コマでタイトルは【コノ社屋行く前に通算3杯の生ビ~ル飲んでたら漏れそうになって気もそぞろで様々なブ~ス観ながらトイレ探してましたところ最後の最後に見つけてセ~フでした♪】です♪大人になってから漏らしたら大変♪(←いろいろやらかしてるけどね♪)でも、ボクちんの好きなブランドの短パンとかアクアシティとかで売ってたからもしもの時は買ってソレに着替えても良かったのかな!?
そんなこって気付けば9月も3個目で爽やかな空気に日差しが心地よく、コノ時期の海もたまらなく大好きなので週末の土曜日に波っ子楽しく出来るように一生懸命で、いってらっしゃい♪

2014年08月20日

運転で疲れてます(@_@;)

140820jpg
おはようございます!!本日の写真は一昨日のモノでタイトルは【は~しゃいじゃ~あって、よいのかな~♪】です♪昔のアヤヤの歌を唄いたくなっちゃう写真ですが、お題通りで車の運転で疲れてます(@_@;)
そんなこってお休み中は【波乗り】も出来て【御神輿】も担げて【温泉】で硫黄臭くなってはしゃいじゃいましたが、アルコ~ルも摂取し過ぎてるようで疲れが出てます…だもんで昨晩はアルコ~ルを口にせずに寝ましたが今日はなんだかさっぱりわからないのですが気合入れてわっしょいしてみま~す(^^)v

2014年08月19日

ボクちんは今日からハッスルします♪

140819jpg
おはようございます!!お題通りで大変です!!そんな本日の写真は昨日のモノでタイトルは【那須旅行の帰り道立ち寄った『トリックアート迷宮?館』は想像以上に面白かったです(^_^)/】です♪ところが、今回の旅行でわてら一家は所持金が15,000円しかなく、ちょこちょこお昼喰ったりお土産買ったりしたりしたらかなり残金減ってて…そんでこちらのトリックアートは全部で3つあるんですが店員さんに『カード、OK!?』って聞けば『ニョ~ゥッ!!』って即答で、その時点でわてら一家は1つの館に入るのに最低プランの【大人1,300円x2、子供800円x1で合計3,400円】支払う能力しかなく、残金122円と言うハングリ~な旅行であって『さっき、家族のお土産に買った店でもカード使えなかったもんな~…。』ってちょっと淋しくなっちゃったけど、か~な~り満喫したアトラクションでした♪
だもんで那須滞在時間は約1日でありましたがお盆休みは【辻堂→深川→那須】と言った感じで【神奈川県、東京都、埼玉県、群馬県、栃木県】と盛り沢山でリフレッシュ!!気合い入れて今年の後半戦をわっしょいしてみま~す(^_^)/

2014年06月03日

とうとうコノ日がきちゃいました♪

140603.jpg

ハッピ~バ~スデ~ボクちん!!本日はボクちんの誕生日です!!そんな素敵な本日の写真は一昨日のモノでタイトルは【田植えで汗かいて日本酒で喉を潤す…サイッコ~(^^)v】です♪1日中飲んでたので昨日は仕事がきつかったけど集中力はハンパないから大丈夫かと!?
だもんでプレゼントなど受け付けてますので今日は車でわっしょいしてみま~す(^^)v
そうそう、嫁っ子が昨晩面白いこと言ってました♪小学校からのチラシ見ながら『へ〜神宮球場でヤクルト戦が子供セットで千円でナイター観れるって。』なんでボクちんは『何戦?まさかジャイアンツ?』そんだら『ううん、こんな球団ある?ヨコハマデナ、って?』だったんで『それDeNAやないか〜い~_~;』でした、いいでしょ?

2014年06月02日

金曜日からのボクちんは超忙しかったね!!

140602.jpg

おはようございます!!本日の写真は昨日のモノでタイトルは【『さくら家』さんのK介さんが連れてってくださった田植え行事に参加しました♪】です♪そんだら新富橋たもとの『ポン・デュ・ガール』さん御常連さんの方が『同じ田植えの写真をFでアップしてるよ♪』ってヒロシさんが教えてくださったのでお名前聞いてたのでお昼の時に一生懸命探してたらば、な、な、なんと!?ボクちんも何度かお見かけしたコトある方が、な、な、なんと!?同じツアーで、な、な、なんと!?移動のバスも前に座ってらしたK岩さんご夫妻だったのでした!!いや~ビックリ♪そんでFでもお友達になってツアー中はシコタマ日本酒飲んで気付いたら、な、な、なんと!?東京駅に着いちゃってました!!楽しかった~♪秋は収穫に行くのか!?
そんなこって今日は月末の〆がまったく出来なかった週末だったので気合入れてわっしょいしてみま~す!!

2014年05月27日

ぼちぼち梅雨到来ですね!!今日はムシムシしてます!!

140527.jpg

おはようございます!!今朝はボクちん一家みんなで寝坊しちゃった朝でしたが昨日は嫁っ子&娘っ子で【運動会振り替え休日】でお友達と舞浜のディズのシーに行ってきて散々楽しんできたようだから、いいね!!そんな本日の写真は一昨日の日曜日のモノでタイトルは【等身大のマイコーは6月14日ぐらいまで展示してあるとか!?】です♪皆さまも恥ずかしがらずに一緒に写真を撮ってみよう♪娘っ子が一緒に写真写ってくれないからこうなっちゃったんだけど、はたからみたら【よっぽどマイコー好きなお父さんが娘に写真撮らせる図】であって、順番待ってた奥さま達が失笑してました(^^)vちなみにマイコーの指先にはよくマイコーがなんでだか巻いてるガーゼまで忠実にレプリカされてるから『一度でいいから見てみてよ、マイコーフィギュアの指先を!!桂尚丸です(^^)v』
だもんでお題通りで梅雨がそこまできてるようですが、おのずと夏服スーツが先週破れちゃったから【常にポロシャツ&チノパン営業】に衣替えになっちゃって今日はインドアだけど明日の準備なぞしこたまやっちゃいたいと存じま~す!!

2014年05月21日

今日は予報通り、朝からやっちゃってるね!!たまには雨も降らないと!!

140521.jpg

おはようございます!!本日の写真は先週の土曜日の【鎌倉の思ひ出♪】からでタイトルは【娘っ子が自分のデジカメで撮った写真なんですが、天才だな!!】です♪そんで昨日の日記の続き…後輩の亮Gくんのお店『TUZURU』を後にしたボクちん一家はS石さんとの待ち合わせ時間まで小腹が空いて我慢できず、鎌倉駅西口の『腸詰屋』さんでホットドッグみたいのと生ビール飲んで休憩♪東口に渡って『豊島屋』さんで【鳩サブレ】を買って小町通りをブラブラして鎌倉駅に戻って江ノ電乗り場行ったらば電車が後20分で来るらしいけどホームが溢れんばかりの人(@_@;)急遽、JRで行くコト思いついて大船経由で藤沢駅にカットバックして事前に予約してたお店『昇』さんでS石さん&Y江ちゃん&カズMAXくんとウマい魚でディナ~♪コチラはヴォリュ~ムがちっと少ないのですが、S石さん&ヒロシさんが同棲時代によく行ってらした『久昇』さんの暖簾分けらしく、名物の『ニシキギ』があったのですが…『か、か、辛くない!?』って驚いちゃったね!!S石たんっ!!なので『久昇』にも改めて行きたいと思いました♪そんで『31』にみんなで行ってバイバイして歩き疲れたボクちん一家は帰宅後すぐに就寝。翌日は『めんめん亭』さんして午後イチに先輩のよっちゃんとチーパーでチャプチャプして夕方に神楽坂へ帰宅したのでした♪
だもんで満喫し過ぎたボクちん一家だったのですが、今日は晴天だった【思ひ出】からは程遠い天気なんですが、地下鉄でわっしょいしてみま~す(^^)v

2014年04月07日

週末は寒かったね!!今朝も寒いけど!!

140407jpg
おはようございます!!本日の写真は一昨日のモノでタイトルは【『さくら家』の四代目K介はんと神楽坂で待ち合わせて穴八幡でお参りしてからココで『さっぱりんこ♪』してむかいの『八幡』さんで絶品の焼き鳥と酒を飲んでK介と語りました♪】です(^_^)/K介はん、また行きましょう!!そんで〆に銀座まで戻って新富橋たもとの『ポン・デュ・ガール』さんへ電話してから突入したらば、コノ日の午前中は【嫁っ子兄弟で家族でお墓参りイベント】があって一名、諸事情でお墓参り間に合いませんでしたが昼は予約してた鰻の銘店『はし本』さんで鰻を一緒に喰った、朝帰りしてお墓参りには間に合わなかった義弟のタックンがお友達とテーブル席で飲んでたからビックリんこだったよ!!そんで『ちゃんと帰ってきなさいよ!?』って言って楽しく解散したのですが、今週は4月突入してからも絶好調なボクちんなので娘っ子も今日から2年生なので気合い入れて明日の準備なぞしてみま~す(^_^)/

2014年02月26日

週末の天気悪そうだけどボクちんの晴れパワ~で、絶対快晴にしてみせましゅっ!!『ニッポンの、いい天気を、とりもどしゅっ!!』

140226jpg
おはようございます!!本日の写真は先日の日曜日のモノでタイトルは【東京スカイツリーのふもとにはまだまだ雪が残ってまして、その残雪で娘っ子がお友達と遊んでたの見て思わず写真撮りました♪】です♪ホントはもうちょっと上の方まで写ってるけど、我ながらいい感じ♪
そんなこって今日は車でわっしょいなんですが、先日、ゴールド免許証だったボクちんは思わぬ交通違反をしちゃって減点罰金なっちゃったんだけど今以上に安全運転と交通標識に注意をしてわっしょいしてみま~す(^_^)/

2013年12月09日

昨日はボクちん、入籍記念日で12年目に突入しました!!

131209jpg
おはようございます!!本日の写真は一昨日のモノでタイトルは【大人10人、子供8人で楽しく飲みました(^_^)/】です♪来年も集まりましょう!!ちなみに写真はみんなで【変顔】して撮ってみました♪
そんなこってお題通りで昨日は娘っ子と3人で夕飯して昼には娘っ子に早いけど誕生日プレゼントを買ったのですが、最近のオモチャってすごいです!!たまごっち系のモノなのですが、自分でデザインしたアイテムを自分のたまごっちにリンクさせたりオークションにかけたりと大人でもハマっちゃうかも!?早く帰ってきてやりたいのか!?今朝も元気に学校行きました!!だもんでボクちんもこれから行ってきま~す(^_^)/
今朝も寒いけど平塚港の『佳栄丸』船長Yシオさん、今日はしらす採れたかな!?ポチッとな♪皆さん、電話&FAXでオーダーできますよ!!

2013年11月01日

11月、きちゃったね!!しかも3連休…あっ!?明日はS石さんの誕生日だっ!!おめでとうございます!!

131101jpg
おはようございます!!お題通りな本日、気付けば【11月突入!!】と明日は【S石大佐の誕生日】なので縁起のいいものを本日は使用でタイトルは【いいことたくさんありますように!!】です♪あるでしょう♪
そんなこって明後日の3日は【湘南国際マラソン】に出場するM谷さんの応援とA元親分の長男Uイチの【バスケ試合応援】があって夜はM谷さんの【お疲れさん会】があるのですが、S石隊長もこないかな~…だもんで今日はインドアでトリに取ってた〆のスッゴイ残りがあるので間違いないようにガッツリやって3連休明けに困らないよう、5日の火曜日の準備もしたいと存じま~す(^_^)/

2013年10月15日

昨日は久々にデッカイ波っ子でした(^_^)/

131015jpg
おはようございます!!お題通りで昨日は3連休の最終日に台風26号のウネリに乗れたのですが、久々に『わっ!?デカっ!!でも、周りも邪魔されないしいっちゃえ~♪』って乗ったらバックサイドだったけど楽しく数本乗れました(^_^)/そんな訳で3連休の【思ひ出】を勝手にカットバック…初日は本日の写真の通り【湘南学園同級生大BBQ大会】があって嫁っ子&娘っ子を連れて東海道線→小田急線といった【辻堂→片瀬江ノ島】をして久々の通学気分を味わってさらには【小学生~中学生時代の英語塾通い】をフラッシュバックしながら江ノ島近辺を歩きながら、やっとこさ会場の東京オリンピック開催時にヨット及び水上レースの催し専用で作られた【江ノ島ヨットハーバー】に到着♪ここは小学生5年生以来の場所で超懐かしく、そして嫁っ子&娘っ子も一緒にコノ場所にいることを不思議な感覚で楽しんでたら気づけばBBQ大会終了!!皆と歩いて帰ってたら最後尾歩いてたボクちん一家は江ノ島内にお客さんを送りつけて帰るTAXIを発見!!→スグに捕まえて皆に何も言わず飛び乗って辻堂で開催されてる【神さまと台湾の友達とA元親分が宴会】してる場所に直行!!そんで飲んで次の日は【神さまとエンジョイトイ♪】して深くは語らず…昨日の月曜日は神さまを送りに羽田国際空港に行って辻堂に帰ってきてから前述の波乗りをA元親分として小一時間、楽しんで神楽坂に帰ったのでした!!
そんな翌日の本日は結構忙しく、明日は台風26号が関東直撃とか言ってるので今日中に明日の分まで終えちゃって~(^_^)/

2013年09月30日

ボクちん、今日は探さないでください…!?

130930jpg
おはようございます!!ボクちん、昨日から静岡県の神奈川県よりの中央区の保養所で自分を保養しに家族で出てるのです!?そんな本日の写真は先週の土曜日の娘っ子の運動会での一コマで【娘っ子は何やっててもツンデレでした(+_+)】です♪でも、合間合間は楽しそうな顔で応援も一生懸命やってました!!
だもんで先週の金曜日は予告通りに秩父宮ラグビー競技場で【東芝vsRコー】の応援に行ったのですが、今シーズンはエンジンがイマイチかかってない東芝に『勝つのか!?』って思いきや…Rコー完敗!!残念でした…次ステージも応援するからT沼コーチはじめ皆さん、秩父宮ラグビー競技場に戻ってくるまで頑張ってください!!
そんなこって翌日の土曜日は本日の写真の運動会で夜は毎月恒例の【深川不動参り】で【正月・五月・九月】の【年に3回もっともご利益のある28日】というコトなんでガッツリとお参り♪そんで日曜日の午前中に神楽坂を出発してココ伊豆高原からナオアキの『いってらっしゃい♪』です!?

2013年09月20日

明日からまた3連休ですね!!何しよっかな!?S石さんからいただいた【か~ぜ~たち~ぬ~♪】を観に行っちゃおっかな!?い~ま~は~、あき~♪尚、あき~!?

130920jpg
おはようございます!!本日の写真は一昨日、小田原方面にアニ~タ仕事頼まれたついでに藤沢の『ら塾』さんで絶品の【チャーシューわんたんめん】を食べて時間びみょ~だったので辻堂の我が家の換気をしに立ち寄って『そうだっ!!宮司観よう!!』ってコトで確認したらホントに映ってたから思わず静止させて『パシャッ♪』ったモノでタイトルは【そのうち、文新堂くんにも立ち寄ってもらえるだろうか!?】です♪サインより一緒に飲んでみたいですが、酔って寄ってもらえるだろうか(^^)v
そんなこって無断で使用しちゃっていいのかわからんですが、昨日は四ツ谷で終わって16:50、銀座戻るのもアレだったんでアニ~タに『赤城神社に参拝してから帰宅してもよかですか!?』って了解得て歩いて帰宅♪赤城神社でお参りして『あ、あれ!?アレ!?』って気づけば足は『加賀屋 神楽坂店』に向かった17:30、お土産買って帰ったの19:00だった昨夜の出来事でしたが今日は大人しく終えたら辻堂村に向かって3連休中に家の草及び木をカットしたいですな!!そんな感じで安全運転でわっしょいしてみま~す(^_^)/

2013年08月12日

明日から15日まで、文新堂くんは【夏期休業】となります♪

130812jpg
おはようございます!!お題通りで今週の16日金曜日は普通に営業して翌日の17日土曜日はM島さんと【千葉波乗りプチトリップ】を考え中ですのでM島さん、調整してチョセヨ!?そんな本日の写真は先週の金曜日にA元親分と【『きくむら』さんでデート】ってコトしてたら先輩のてっちゃんも合流♪そんで翌日にメタリカ行くっての聞いたので速攻『お願いいたしますm(__)m』ってお金渡して買ってきていただいたモノでタイトルは【昨日『めんめん亭』でお昼した時に先輩のてっちゃんからいただきました(^_^)/】です♪ありがとうございました♪今から24年前!?ぐらいに先輩のてっちゃんと親友のT雄くんと川崎文化体育館だかにメタリカ行ったの懐かしいです♪そんなこって週末のお話をすると、土曜日は午後に軽く汚い&ぬるすぎる海につかって夕方から【『大新』で昔のように大宴会をする、すなわち『タイフェス』or『タイソニック』】ってのを開催♪早めに終わってA元親分邸前で【子供たち花火大会】をして楽しんで日曜日に長男Uイチ&次女ス~チャン、従弟のRYUタを本日の豊洲のイベントに合わせて前泊するってんで連れて神楽坂へカットバック♪そんでみんなでチンチロリンしに『串カツ田中@高田馬場』して【たこ焼き】を作ったりして楽しんだのでした♪
だもんで今日はしこたま見積やら伝票作って横浜方面向かって夕方は『さくら家』さんでA元親分一家とワキアイアイで【小上がり宴会】をしちゃいま~す♪先輩のてっちゃん、待ってるよ~(^_^)/

2013年07月11日

本日、A元親分の誕生日です!!おめでとうございます♪

130711jpg
おはようございます!!本日の写真は【残念!!シリ~ズ】でタイトルは【『モルチェ』に電話したら満席だってのでクリームソーダ飲む気満々だった嫁っ子はカルピスをコチラで飲んで満足されてました♪】です♪閉店しちゃう前に『モルチェ』でクリームソーダを飲ませたかったな~…(+_+)
だもんで本日はお題通りでめでたい日でもあるので点検終わった車でわっしょいしてみま~す(^_^)/

2013年06月24日

一週間のご無沙汰ですm(__)m

130624jpg
おはようございます!!先週の月曜日の夜中から常夏の国へフライアウェイして一昨日の土曜日夜に帰ってきましたが、羽田発は楽ですね♪身も心もリフレッシュされて心機一転、夏に向かって仕事に遊びにさらなるステップップをしてみるつもりであいたが、たまたま2日目の観光依頼してたドライバーさんが連れて行ってくださった場所を本日の写真でタイトルは【この場所はダイアモンドヘッドの裏の方なのですが、神聖な場所らしくそして車上荒しがハンパないそうです(@_@;)】波乗りのポイントでもあるようですが、今流行りの【パワースポット】の一つらしいので行ってみてね♪
だもんで書きたいコトはたくさんあるのですが唯一、言葉があまり通じない国で人助けをした気がする1番の出来事がありました!!ソレは【The BUS内で見たままムッツリな現地のジジイに痴漢されてる途中から乗車してきたローカルの少女をボクちん一家が目的地降りる手前でジジイの行為が確実なモノと判断したのでボクちんが席を立って日本語で『ねえねえ、後ろあいたから!!コッチきな!!』って肩を叩いてボクちん一家が立ち去る場所を指さして少女に促せたコト】です!!降りるまで彼女を見てたけど彼女は立ちあがって移動してたので大丈夫だったと思うけど、迷惑なヤツはどこの世界にもおるんですね!!英単語をもう少し勉強してみます!?
そんなこって昨日はリハビリ兼ねて文新堂さんでもろもろチェックしたので今日はガッツリ車でわっしょいしてみま~す♪

2013年06月10日

今日は車で出て立ち会う前にムフフか!?

130610jpg
おはようございます!!波っ子があります!!そんな今朝の写真は一昨日のモノでタイトルは【さすがトミー(^_^)/】です♪一昨日は母の家で【『さくら家』さん一家とホ~ムパ~チ~♪】があって娘っ子とお手伝いしに行って有楽町で『銀座東京フラワー』のとみぃ&C春ちゃんご夫妻にあって可愛い花選んでもらって持って帰って、嫁っ子、アニ~タ夫婦も揃って四代目K介作成の【チキンナゲット】をつまんだりしてT子さんもおばあちゃんも楽しく酔って解散♪そんで義弟のたっくんと『加賀屋@神楽坂店』で合流して帰宅して記憶をフライアウェイさせて就寝…昨日は大人しくしてたのですが、今日は横浜方面に午後なのでソノ前に…消える!!わっしょい♪夜は町会定例会があるので車を置いて銀座にカットバックになります~…(+_+)

2013年05月10日

疲れがとれた気がしません!!そうだっ、神楽坂の銭湯に行こう!!そして帰りに…むふふ♪

130510.jpg
おはようございます!!お題通り、今夜やっちゃおっかな!?そんな野望のある本日の写真は【G.W】の最終日にエアコンが壊れたままだった寝室だったので有楽町に向かってみたらば【G.W中のセール期間】ってことで工事費込みでスッゴイ安いのゲット♪そんでレシート持って行ったら【チビッコお菓子つかみ取り大会】が入口であるってんでレシート持たせて娘っ子が1個だけつかんで帰ろうとしたらお兄さんが『待って!!』って10個ぐらい新作のスナック菓子を詰めてくださいました♪そんで隣で本日の写真のキャラクターがいたんで記念撮影をして『ポン・デュ・ガール』に向かったのでした♪
だもんで今日はアニ~タは外でボクちんは10日〆を一気に片付けたいと存じますのでミスのないようにやっちゃいます(^^)v

2013年04月09日

昨日は娘っ子の入学式に参加してきました(^^)v子供の成長って早いですね!!彼女に負けないようにボクちんも頑張ります(^.^)

130409.jpg
おはようございます!!昨日はお題通りで感慨深いモノがありました。そんな本日の写真のタイトルは【ランドセルを持って行って看板横とかで写真を撮りました(^^)v】です♪同じコトする御家族結構いらっしゃいました。
だもんで昨晩は町会定例会の後に山口母の家でプチパ~チ~をして帰宅して娘っ子も寝るのが遅かったので初登校にして緊張気味でちょっと睡眠不足でかわいそうな感じですが、午前中で終わるようなので頑張ってください!!そんなこってボクちんもいろいろとチェックしちゃってわっしょいしてみま~す!!

2013年02月25日

先週の金曜日は楽しい【同級生ナイト】でした♪

130225.jpg
おはようございます!!今朝は偶然にもM島さん後輩のEBA.ちゃんと一緒に通勤しちゃいました♪M島さん、EBA.ちゃんと話してたのですが近いうちに『加賀屋』行きましょうね!!そんな本日の写真は先週の金曜日のモノでタイトルは【高校を卒業して21年ですが、みんな髪の毛も残ってて話し方とかそのまんまで面白かったです(^_^)/K西くん、ありがとう!!】金曜日は上記写真通りで20時に横浜に集合して、その前にT雄くんと19時に落ち合って軽く飲んでから写真のお店に行って飲んで飲んで…そんで終電前の前ぐらいで杉Uくんと横須賀線で東京方面に帰宅♪品川駅で下車して終電の山手線で高田馬場駅目指して高田馬場駅から徒歩で神楽坂の家を目指して途中で『すき家』で【牛カレー丼中盛みそ汁セット】を喰らい、さらに家のそばの行ったこと一度もないラーメン屋さんで【中盛ラーメン】喰って帰宅♪翌朝はOPPになってしまいましたが、夜は【嫁っ子誕生日&結婚式記念日】でアニ~タが事前予約してくれた『Gigino』さん訪問♪サイッコ~な肉や料理を堪能しちゃったので後日ご紹介いたします!!Y澤さん、ありがとうございました!!そんで日曜日をゆっくりと我が家で過ごした訳ですが、今週もなんだかんだで大忙しな週となりそうですが気合い入れてわっしょいしてみま~す(^_^)/

2013年02月22日

今夜は【ラグビー部同級生飲み会@横浜】だぜいっ♪

130222.jpg
おはようございます!!本日はお題通りです♪今夜は先日の羽田空港国際ターミナルで荒K先生に言われた【3月20日に学園グラウンドでOB戦やりますよ!!】って皆に言うコト忘れないようにしなくちゃ…そんな本日の写真は昨日のモノでタイトルは【見晴が良過ぎます(@_@;)雪の日は下から雪が舞い上がってくる感じで凄かったらしいですよ♪】です♪
そんなこって昨日は【嫁っ子誕生日会@神楽坂】をしたらばスッゴイいい感じの【炭火焼屋さん】で義弟のタックンも一緒に夕飯&『お姉さまのお誕生日なのでここはご馳走させていだだきます♪』なんてしていただいて『もっといいワイン飲めばよかったな~(*^_^*)』なんて冗談言ってたけど…ご馳走様でした!!でもって本日は車で横浜方面行きつつそのまま辻堂村に帰ってしまってから夜に向けて出動するか!?はたまた東京戻ってから夜の街に出動するか!?迷いながらわっしょいしてみま~す(^^)v

2013年02月21日

本日、我が家のボスでもある嫁っ子の誕生日です(^^)v

130221.jpg
おはようございます!!本日はお題通りでメデタイ日でございます♪娘っ子も併せて不安にさせないように今後の人生設計を頑張りますので、これからもよろしく!!
だもんで昨日は某大学の中を調査しに行って担当者さんにお聞きした場所に向かおうとしたらば『んっ!?迷ったか…なんとなく薄暗い…暗い、もしや!?』ってコトで階段下って出た場所は霊○室であって『霊○室の付近って暗くしてるんだな…。』って納得しながら現場に着けた次第です(^^)vそんなこって本日は【誕生日パワ~】に便乗してわっしょいしてみま~す♪

2013年02月13日

昨日は寒かった(+_+)

130213.jpg
おはようございます!!昨晩は予告通りに一人で辻堂村へカットバックしてA元親分と神さまとハッスルしたのですが、今朝の写真は一昨日の日曜日のモノでタイトルは【小学校1年生の体育の授業で教わってから高校までお世話になりました♪詳しいお話を聞けばボクちんの代は先生が小学生1年の体育授業を初めて持った代らしい!?】です♪コノ日は欠席だった親友のT沼くんの話がやっぱり出てきました(^_-)長いコトお疲れさまでした!!
だもんで今朝は横浜方面に向かって車を置いて再度電車でGo!!しちゃってみま~す(^^)v

2012年12月28日

とうとう、コノ日がきちゃいました…仕事納めがっ!!

121228.jpg
おはようございます!!本日の写真は昨日のモノでタイトルは【明後日行われる年末ジャンボゴルフ大会に向けての前哨戦でヒロシさんにお願いして連れて行っていただいたのですが、武パン先生にいろいろ教わったコト、モロモロ全てがどっかに行ってしまい、前半で100、後半はまあまあよかったのですが…でも、楽しかった(^^)v】です!!武パン先生、ヒロシさん、世界の関ちゃん楽しかったです!!ありがとうございました♪年末ジャンボはヒロシさん、また一緒にまわりますのでよろしくお願いします♪ちゅ♪
だもんでお題通りできちゃいました…そして毎年のように今年一年を総括してみます…う~ん、ありすぎて書ききれないので来年の展望を…う~ん、夢が広がり過ぎてこれも書ききれないので…いずれにせよ、絶好調な1年であったので来年も絶好調で皆さんいましょうね!!そんなこって明後日の【年末ジャンボゴルフ大会】が晴れで出来るように、今宵は【深川不動参り、納めの不動】して昨晩に続いて『さくら家』さんで【山口家忘年会】して銀一東町会の【夜警&忘年会】に出席して明日は辻堂村に帰宅しちゃいたいと存じま~す(^^)v

2012年12月27日

本日、ボクちんはお休みです(*^_^*)明日で今年の営業が終わるってのにね♪

121227.jpg
おはようございます!!本日はお題通りで以前よりお願いしてたイベントに参加するべく、ボクちんの行動もココ数日しっかりとやってたので思い切って休んでしまうのですが、今朝の写真は先日のモノでタイトルは【娘っ子と一緒に打ちっぱなしに初めて行ったのですが、いっぱいコロコロしてました(+_+)】です♪彼女だけで30球ぐらいコロコロしたかと思うけど楽しいんですって!!末はプロゴルファーか!?オヤジ、スポンサ~になれるかな…!?
だもんでこれから車で千葉方面へ旅立ちますが、いろんなことはアニ~タにまかせて今日もわっしょいしてくださ~い(^_^)/

2012年12月20日

あっ!?明日はアノお方のお誕生日じゃないの!?うふふ…♪

121220.jpg
おはようございます!!いよいよ木曜日で明日はお題通りのメデタイ日となりますが…そんな本日の写真は先週の【娘っ子誕生日inHAKONE】で訪問した【箱根彫刻の森】で出会った【ゲ~ジュツ】との一番勝負でタイトルは【いろいろ廻ったけど、娘っ子的には子供アスレチック的なモノが一番楽しかったみたい(^.^)】です♪プラスチックのBOXを重ね合わせたジャングルジムみたいのに、しかも小学生タイプの方を果敢に攻めてテッペン取ってました!!彼女は将来何かスッゴイコトをやり遂げる女だと、ボクちんはソノ時確信しました!?皆さまも家族でゼシ!!
だもんで今夜はちょっとした忘年会を『加賀屋 神楽坂店』で行うのですが、楽しみです♪そんなこってうきうきサ~(←下を軽く歯で挟むんだっけ!?)ズデイでわっしょいしてみま~す♪

2012年12月06日

年度末っぽくて楽しいです(^_^)/

121206.jpg
おはようございます!!本日の写真は先週の土曜日のモノでタイトルは【ボクちんは毎年恒例の年末ジャンボゴルフ大会にコレで参戦いたします♪】です♪ちなみに正価で買うと9,500円だかですが、お安く買っちゃいました♪そんで履いて武パン先生の指導のもと打ちっぱなししましたがドライバーが兎に角、前へ行くようになって実戦が楽しみです♪【右脇をひらかないように、右目でボールをとらえて、左脚はブレずに残す】です♪
だもんで今日はまたまた車で出動で明日は朝から肉体労働があったりですが、気合いれてわっしょいしてみたいと存じま〜す( ̄^ ̄)ゞ

2012年11月29日

昨日までやってた【書く・貼る・捺す・綴じる】展は…イイね!!

121129.jpg
おはようございます!!お題通りで昨日と一昨日と有楽町交通会館であった展示会ですが、面白かったし興味深い商品が多々ありました!!後日、パンフレットの写真でご紹介!?
そんな勉強になった催しものの余韻に浸ってる本日の写真は【写真、借りちゃったよ!?シリ~ズ】でタイトルは【アニ~タはチャンプと一緒にサ~フしたんだって!!】です♪楽しい家族旅行だったらしく、常夏の国のモチロン師匠&R子姉さんともお会いするコト出来たらしく(←明日、お写真公開♪)ボクちんも来年は貯金して行きたいのですが、出費がいかんせん多くて…だもんで昨晩は残った家族で義母一周忌と称して食事会を行いましたが、神楽坂のとあるお店で飲み放題だったので『【芋ロック大グラスで水大グラスをチェーサー】で♪』ってオーダーしたら【芋ロック大グラス】はよかったのですが、チェーサーで『ぐびっ♪』って飲んだ水大グラスが、な、な、な~んと!?【芋焼酎の水割り】でした(#^.^#)娘っ子が水を飲みたがらなかったからよかったけど、ボクちん美味しく飲んじゃって酔いました♪そんな訳で年末ジャンボ等、様々なモノで増やすコトも考えてガッツリとわっしょいしてみま~す(^^)v

2012年10月17日

昨晩は飲んじゃいました(*^_^*)

121017.jpg
おはようございます!!本日の写真は先週の土曜日の【足立区花火大会@ヒロシさん豪邸】での【宴】の一コマでタイトルは【Y子りんパパのレクチャーでさらにゴルフの実戦が楽しみです(^_^)/】です♪この場を借りて御礼を!!ありがとうございました!!肩組ませていただきすみません!!ピーマン&シシトウ&オクラ&ナス&ショウガ、すべておいしくいただきました!!
そんな訳で昨晩は車で直帰して夜8時に『ポン・デュ・ガール2』にてA元親分とM野さん、そして初対面の北の国からハマさんとイケさんと楽しく飲ませていただき、そこにアニ~タも合流して、ホントご馳走様でした!!ところで…ボクちん、どうやって帰ってきたのか…だもんで今日も車で出動せなあかんのでこれから猛ダッシュで出動してみたいと存じま~す(^_^)/

2012年09月20日

今日は車で神奈川県と都内で活動いたします!!

120920.jpg
おはようございます!!本日の写真は先日の【ヒロシさんグル~プのゴルフ大会】での一コマでタイトルは【自然がいっぱいのこのゴルフ場でニシキヘビも見ちゃいました♪】です♪ボクちんが一緒にまわったのはヒロシさんグル~プのス~さんとお店の御常連さんのTさんで、何番ホールだかのス~さん第1打が右の木の根本に落ちて第2打が打ちにくそうでした。そんでボクちんの第2打場所に行くのに近く行ったらキャディ~さんが『キャッ!!ヘビでしょ!?』って言うんで見に行ったらス~さんの黄色ボール、いわゆるひとつの【イエロ~ス~ボ~ル】にニシキヘビが1匹囲んでおって御常連さんのTさんが近づいたらヘビが木を登っていきました♪ちなみにクワガタは写真で確認できますが、カブトもわんさかいるそうです!!
だもんでマネ~がかかるスポーツが楽しくなってきてしまい、たかりたい訳ではないですが、昨年急死してしまったゴルフ狂の義父が存命してたら『どっか連れて行ってください!!』って間違い無く言ってる気がしてなりません。もっと早くこんな楽しい気分になってれば…そんなこって今日も安全運転でわっしょいしてみま~す♪

2012年09月10日

先週の金曜日は全力で頑張りました♪&楽しかったです♪

120910.jpg
おはようございます!!本日の写真は先週の土曜日のモノでタイトルは【町会の武D先生と一緒に打ちっぱ行ったのですが、先生のスイングが勉強になりました(^_-)】です♪『ゆっくり上げて、そのままゆっくりおろす。』と言うのを頭に入れて練習したらドライバーがまた一歩、自信が持てるようになりました♪武D先生、ありがとうございました!!
そんな訳で先週の金曜日はお題通りで無事、課題としてた【全力少年】も唄ったのですが、キーを低めに唄って練習してたからそのままで唄っておりましたらお世話になってるお姉様が『山ちゃ~ん、元気出して!!聞こえないよ!!』って言われたので原曲のキーに合わせて唄ったら倒れそうなぐらいに外しまくって総部部課長さまは『おい!!誰だ!!』的に何度も確認されておって唄い終わったらボクちんだと気付いた様子でした(+o+)そんで翌日は本日の写真のイベントだったので結構酔ったけど早めに就寝して5:40に家を出て武D先生をお迎えにあがってアニ~タをピックアップしてコチラの練習場に向かった次第です♪そんで夜は…続きは明日です♪
だもんで先週の金曜日は父の命日だったのでお墓参りもできたし、昨日の義父&義母の1周忌も無事終えられて9月も半ばにむかってますが、元気出して前進してみたいと存じます!!

2012年09月06日

今日はメーカーさんと同行です♪ガンガンいってみます♪

120906.jpg
おはようございます!!本日の写真は一昨日のモノでタイトルは【今回、急遽お邪魔した病院さんは『今日からシャワ〜浴びていいし、患部も石鹸で洗って消毒して軟膏塗ってください。』っておっしゃるので清潔なの♪】です♪なのですが、昨日支給された【消毒液】と【軟膏】を文新堂に忘れてしまってマキロンで済ましたのでした(´Д` )
だもんでなんだか空回りしてる9月ですが、先日のA元親分とゴルフ打ちっぱ行く時にイルカさんのラジヲで聴いた剛の【順子】が頭の中から空回りしてる部分がリフレインで離れないけど気合いれて自分を売り込みに行っちゃいます♪イエイ♪

2012年07月25日

今日は終日、ボクちんおりません<(_ _)>

120725.jpg
おはようございます!!昨晩は本日のイベントがあって神楽坂に泊まる口実で義弟のタックンと『KGYK』しちゃったんですが、コレから池袋に行ってバスで群馬まで行ってくるのですが、帰りは辻堂まで頑張って帰れるのか!?…そんな訳で本日の写真はこないだの日曜日のモノでタイトルは【こども館にはこどもが楽しめるモノいっぱいあるのですが、ふと気付くとボクちんのような人が一人でこどもが楽しむような器具をいじってて『大人も楽しめちゃうのか!?ふむふむ…(^.^)』って思ってましたが…娘っ子と一緒に『コレやろう!!』ってやってたら『じゃね!!あっち行く!!』って行っちゃうから『え~待ってよ!!パパ一人でコレやってんの~!?(はっ!?さっきの人はこういう状態だったのか!!)』って気付きました♪】です♪う~ん、深い!?
だもんで明日は明日でエスティマを辻堂村から持ってくるから何がなんでも本日帰るので、気合入れて見学してきま~す!!

2012年06月27日

今日はA元親分長女のUカの誕生日です♪おめでとう!!

120627.jpg
おはようございます!!本日はお題通りでメデタイです♪Uカ、部活に勉強に楽しんでねっ!!そんな本日の写真は先週の土曜日の【アニ~タの同級生プチ同窓会】での一コマでタイトルは【逗子駅は昔の辻堂駅みたい♪】です♪どこか懐かしい趣のある駅舎です♪皆さまも、ゼシ!!…なんのこっちゃ!?
だもんで昨日は夕方早めに会社を出て東京駅から座って眠りに入ろうとした新橋付近で何気なく目を開けたらお腹がふっくらした女性が立ってらして『むっ!?もしや…そしてコノ中途半端にお腹が出てきた時はやたらに【眠気】がくるのを以前嫁っ子が言ってたな~…。』ってコトで『ど~ぞ♪』って譲らせていただいたおかげなのか!?辻堂駅降りる手前でA元親分の着信に気付いて電話返したら『元総理がいらっしゃるから平塚で降りろ!!』ってコトでそのまま乗車♪そんで18時過ぎに『井上』さんに集合だったので平塚駅ホームで時間をつぶし、絶品の【こあゆ】や【あなご】をいただくコトができました♪元総理、ありがとうございました!!御馳走様でした!!某フィルム資材メーカーの藤Tさん、寝過ごさないで帰れましたか!?
そんなこって【一日一善(←違う意味!?膳か!?)】の大切さに気付いたボクちんは本日もガッツリとわっしょいしてみま~す♪
明日は藤Tさんのおかげで写真が撮れたモノを使っちゃおう!!

2012年05月16日

昨日は雨に降られて大変でしたが、車でよかったかも!?

120516.jpg
おはようございます!!ル~ティ~ンな作業で今朝もいってみたい本日の写真は先日の日曜日に撮ったモノでタイトルは【神さまもA元親分邸のレイアウトご存知ですが、A元親分&ボクちんも神さまの台湾邸のレイアウトは存知あげてます♪】です♪コノ日も写真に記述した通り、色々と場所変えてみましたが向こうから見えてる画面ではいつもの【ウォーターサーバーの上】が一番皆を確認できるようで、向こうで見てる画面をオンラインで『パシャ♪』ったモノをメールでくださって携帯では確認できなかったけど後日iPadで確認したら『こんな大きく見れるんだ!!』でした♪ちなみに神さまは台湾ではPCの画面をTVに繋いだりしてます♪
そんな訳で今朝は波っ子もあって一度早く起きたけどそのまま寝てしまいましたが、そん時に眠気マナコで動画の波っ子見たけど頑張って行ったトコロで『沖に出れるか!?否か!?今日の仕事ホッポっていいなら挑戦して午後出社!?…ZZZ…。』って感じでグッスリ睡眠しました♪結果的には仕事に支障がきたすのでヨシとしますのでコレからしっかりとわっしょいしてみま~す♪

2012年04月24日

まだ台湾旅行を引っ張るよ!?

120424.jpg
おはようございます!!お題通りで本日の写真は【台湾旅行初日の思ひ出♪シリ~ズ】でタイトルは【神さまの中国語先生のテンテンちゃんには大変お世話になりました♪シェイシェイニ~♪】です♪彼女のおかげで台北の【夜市】や本日の写真のような【歩道居酒屋(!?)】にも行けて初日から超大満足でした♪そんな訳で昨日の日記の続き…先週の金曜日の夜、無事辻堂村までカットバックした我ら【AKB】はテラモで神さま&A元親分をおろして車を一旦家に置きに帰って『プロント』にカットバック♪そんでM谷さんも来るハズだったのでひたすら【Dハイ】を飲んで待つが、とうとうM谷さんはあらわれず、が、バイト終わりのお店のSちゃんとオジサン達で飲む♪そんで河岸を変えて飲む♪ソコの店長も歌う♪飲む♪気付けば2時半でボクちん『眠いッス~(+_+)』を連発…そんで3時前に解散♪7時40分に起床!!東海道線乗車!!9時前に新橋到着!!ギリなんでタクシー乗車!!9時に京橋公園集合して【祭り準備】始まる!!18時過ぎ、終了(+_+)翌日も9時スタートなのでアニ~タのマンションに泊る!!翌日の日曜日、朝9時始動!!15時ボクちんだけ帰る♪東海道線乗車!!テラモでお惣菜ゲット!!17時、A元親分邸で【神さま、一時帰国パ~ティ~with素敵な奥さまRミさんのグリーンカレー♪】が盛大に始まり、A元親分一家、先輩のよっちゃん、ボクちん一家、そんで神さまでワイワイと楽しんでたけどM谷さんは結局あらわれない(+_+)そんな週末でした♪疲れたけど楽しかったです♪
だもんで今日は浜松町に直行して銀座経由で文新堂に行くのでちょっとノンビリで天気いいし、そんな感じでわっしょい♪

2012年04月20日

今日は神さまが一時帰国っ!!飲みたいッスね~でも、明日と明後日はお祭り準備だし…(+_+)今日か!?

120420.jpg
おはようございます!!本日の写真は【AKBの台湾珍道中】での【ナイスショット♪シリ~ズ】でタイトルは【マッサージ屋さんの名前は忘れちゃったけど、結構有名なお店らしく今話題のNBAの選手の写真とかありました♪…が、いかせん痛いッス(+_+)】です♪痛がってるの半分喜んでるのでしょうか!?しかし、痛さ5段階(MAXが5強)を前提にコノ日の【コースのステップ】が3つあって【ステップ1:漢方っぽい足湯につかりながらの首、肩のマッサージ:痛さ0に近い1】で【ステップ2:リクライニングで足裏のマッサージ:5】で【ステップ3:○に顔埋め込むベッドで全身マッサージ:5強】で最後の【ステップ3】は上記写真のマッサージオジサンも自分の体力全開でやるようで終始『ハ~…ハ~…ハ~…!!』って息が疲れてました♪また来よう!!…って思わないよ!?そんなトコロで昨日の日記の続きです…デジカメ&iPadがない大切な神さまバッグがないコト気付いた一同は急遽【ディ~プなお店】にカットバックして無事、バッグ発見して帰る♪そんで神さまマンション着いたらなんと!?マンションの【キーカード】が破損して入れない午前2時!?困って向かいにある外観がとってもバッチいホテルに【AKB】はバラバラで寝る♪酔っ払ってるから熟睡したボクちんは6時に目覚めて同じフロアだった神さまの部屋をノックすると反応なし…7時、8時とノックしに行くが『ん!?まさか中でデッド…!?』とか思うけどA元親分の部屋は覚えてないので取りあえずロビー行ってオバサンに日本語と変な英語で説明したら帰ったっぽいコトを言ってるんだかで、外に出て向かいの神さまマンション行って3階の部屋だからインターホンを『3XX1押して…ピンポ~ン♪』って何回もするけど反応なし…結構焦ってきたところで上から『ニ~ハオ♪』ってA元親分の声が聞こえて…結局、【AKB】の【AK】さんはホテルが気持ち悪くてあんまり寝れずに早い人はKさんが5時半から、次の人Aさんは6時から外でマンションを出入りする人を2人で張ってたそうです♪そんで運よくマンションに6時半ごろ帰ってきた人と共連れで入ってコトなきを得て、ボクちんも出会えて朝ごはんを『吉野家』で豚丼を『ハオツ~♪』してノンビリして台北松山空港で【タピオカミルクティ~】飲んで『ハオハ~♪』して神さまと『サイツェン♪』して無事日本に帰ってきた次第です♪最後はサバイバルでした(+_+)
そんな訳で本日もガッツリですが、神さまが今夜一時帰国♪予定では明日の土曜日に地元のみんなでお帰りなさい会をやる予定でしたが、ボクちんの予定はすっかり確認してなかったのでボクちん断念。だから今夜…とりあえず今日もわっしょいです♪

2012年02月27日

今日は車でいってみます♪【Road to TAIWAN】はあと2回で終わるのですが、楽しいからそちらに移籍しちゃおうかな…!?

120227.jpg
おはようございます!!昨日は頑張ってみました!!オスっ!!三浦半島で頑張ってみました!!オスっ!!帰りに噂の【お弁当屋さん】で【唐揚げ弁当ライス大盛】ガッツリ喰いました!!オスっ!!そんで一昨日の土曜日に『きくむら』さんでA元親分とマスターの会話で『 三浦大根、欲しいっす〜…♪』ってくだりから昨日の現場が三浦半島だったので『今度持ってきます♪』ってA元親分が言ったっす!!オスっ!!そんで昨日、大根ゲットして夕飯はA元親分邸で素敵な奥さまRミさんが作ってくださる【グリーンカレー】と【生春巻き】をいただくコトになって営業車借りてボクちんは一旦、家に戻ったっす!!オスっ!!そんで『きくむら』さんの店前に車を路駐して【三浦大根】を店先に置いて『おっ!?後ろから車きてないから今のウチにゴーフォーイット!!』って後ろのハッチバック開けたまんま、ソレ気付かずに走っちゃったっす!!オスっ!!そんで幸いにも後ろの【工具】やモロモロが落ちずにすんで…よかった♪(´ε` )
だもんで本日の写真は先週の金曜日のお昼の写真でタイトルは【T沼くん、忙しくって大変だよね(`_´)ゞ】です♪お互い、がんばろっ\(^o^)/
そんなこって昨日はマラソン応援できなかったけど【銀青会】のN村さんも無事完走されて安心♪今日は車で出動なのですが、土曜日は波乗りしたりして…続きは明日で今日もわっしょい!!

2012年02月22日

今日はボクちん【1日出向】で文新堂くんにはおりませんm(__)m

120222.jpg
おはようございます!!今日はお題通りで朝早くから【出向】と言っても二重勤務で出てしまう…そんな本日の写真は先週の金曜日の夜中の証拠写真でタイトルは【国府津駅着が写真の通りだったら小田原到着は1時前だったですね(+_+)】です!!国府津から海側通ってA元親分邸経由でボクちん家から随分手前の辻堂駅トンネル付近で1万円ピッタリでした♪たまにはいいモンです!?
そんな訳で昨晩は【嫁っ子誕生日】でボクちんが【一昨日の晩に仕込んだ特製豚ミートとまとソースナオペンネ】と【真鯛のナオパッチョ】と【マグロとナスの米粉ナオソテー、キノコのバターナオソテーを添えて】ってなの作って『やっぱ、ボクちん天才♪』って思っちゃったのですが、家族で楽しく誕生日会できました(^_^)そんで今日はボクちんだけ文新堂を欠席してしまいますが【iPad2】を持参してるので大丈夫かと思うけど…年度末ゲッツ!!
A元親分、本日はよろしくお頼み申し上げます〜( ̄^ ̄)ゞ

2012年02月20日

先週の金曜日、久々に国府津まで行っちゃいました(#^.^#)…しかも、A元親分と二人旅♪

120220.jpg
おはようございます!!本日の写真は先週の金曜日の夜のモノでタイトルは【ボクちんも受賞者っぽく写真をA元親分に撮ってもらいました♪そんだらアルコールが入り始めた見知らぬ業界人っぽい方達もマイク持ったりしてボクちんと同じようなポージングして写真撮ってましたぜ(`_´)ゞ】です♪ちなみに吹き出しで語ってるコトは先輩のてっちゃんがよく真似する某議員さんのコトで、実際にはそんなコト言ってないけど言いそうなコトを妄想して…そんな訳で我らのA生オーナーがスッゴイ表彰されたんですが、ボクちんも出席できて貴重な体験でした♪ホント、おめでとうございます!!でもってこの後、湊の中華屋『福島屋』さんで打ち上げしてA元親分とボクちんは【湘南ライナー】の最終便だかに乗ったらいつの間にかボクちん寝ててA元親分もボクちんのイビキで目が覚めて時すでに遅しで久々に国府津まで行っちゃったのでした(´Д` )
そんな訳で土曜日はA元親分邸にて【ウチの嫁っ子誕生日会】を開催してくださってありがとうございました♪翌日の日曜日は雑誌の取材受けに行ったりで…そんな訳で今日もしっかりとわっしょいしてみま〜す♪

2012年02月15日

本日、夕方6時50分前後に日○レのK原さんの天気予報に嫁っ子&娘っ子がママ友達と行きます♪

120215.jpg
おはようございます!!本日ですが、お題通りでチェックしてみてください!!黄色い格好して行くと思います♪そんな告知しちゃった本日の写真は先日のモノでタイトルは【シートベルトは鍋にも効くね!!】です♪このおかげでボクちん特製の【鶏つくね】が普段乗り慣れてる車のアクセル感覚で思わず踏み込んで軽自動車特有の『ガッコン!!』ってなってもビクともなっておりませんでした!!
そんな訳で昨日はメーカーの勉強会で席を気にしないボクちんは一番前でも良かったから前から2列目に座り『あれ!?テープカットなんかやるのか!?』って最前列前に【テープカット一式】が用意されておりました。そんで勉強会が始まってイベント会社の【説明会】的なモノが始まって『え〜それでは、これから社屋の竣工式と言う仮定で本日いらっしゃる方の中からお手伝いを…(マジで!?…なんか嫌な予感…(´・_・`))有限会社…(おいおい、今時【ユウゲンガイシャ】なんて今日いる中じゃウチだけじゃないの!?(´Д` ))ブンシンドウ、ヤマグチナオアキさま、前の方に!!』でもって思わず『マジでっ!?』って声が出ました♪いい体験しちゃいました♪そんなコトあった翌日の今日は車で銀座まできて点検に朝から出しちゃうから夜はママ友達を乗せて安全運転でいってみま〜す♪

2012年01月23日

今日は【夜警】の当番です…雪が降るとかな天気予報ですね(+o+)

120123.jpg
おはようございます!!本日の写真は先週末の金曜日に向こうの旧正月に合わせて一時帰国した神さま支社長を囲んで土曜日に行った【お疲れさん会@『イーパレット』さん】での一コマでタイトルは【リーダーM島さんと神さまは、コノ日、何かで結ばれたような…!?】です♪上記写真の人数が集まり東からM島さん、川崎方面からヒゲさん、藤沢方面からS石さん&Y江ちゃんご夫妻、そして我ら【浜竹波乗りホッピー倶楽部】の面々で総勢17名でガッツリと喰って飲んで楽しんじゃいました♪マスターの心意気に感謝です!!そんで歌を歌いに行く人は行ってラーメン喰う人は喰って解散♪翌日の昨日はA元親分の素敵な奥さまRミさんの【バースデーパーチー@A元親分邸】をして珍しく!?M谷さんも参加!!楽しく鍋をつつき嫁っ子&娘っ子も神楽坂から合流してバースデーケーキを皆で喰って充実した週末を過ごしちゃいました♪
そんなこって夕方から雨が降ると思ったら既に降り始めた銀座ですが、明後日は【男飲み@『さくら家』さん】があると思うので今日もガッツリとわっしょいしてみま~す!!

2012年01月20日

今日、台湾からボクらのアイドル【神さま】が帰国いたします!!明日は【大宴会】だね!!S石さんは準備OK!?

120120.jpg
おはようございます!!本日の写真は昨日たまたま見た【文新堂日記】で【笑っちゃった♪シリ~ズ】でタイトルは【口は臭くないようにガムとか噛んでます♪が、加齢臭はしてるようです(+_+)】です♪よく娘っ子がなついてボクちんとラブラブしてて、その後に嫁っ子のトコロに娘っ子が行くと嫁っ子が『うわっ!?パパくさっ!!』ってウ○コでも踏んだかのような顔で言われます…そんな訳でお題通りでボクらのアイドル【神さま】が【台湾武者修行】から一旦帰国!!10日間ほど滞在されるのですが、明日は【大宴会@『イーパレット』さん】を企画しております!!マスターの心意気で貸切ですよ!!日本は朝から雪降ったりしてハンパなく寒いから身もココロも痩せてしまったような感じの神さま、厚着して帰ってきてね!!
そんな訳で週末は神さまが【冬将軍】を連れてきてしまうようで雪が降るとかの噂がありますが、今日も気合入れてわっしょいしてみま~す!!健康で元気って、いいね!!
ところで…今夜の【子供火の用心】はあるのかな!?

2012年01月11日

今日は車で出動です…昨日1日しか仕事してませんが、疲れちゃってます(+_+)

120111.jpg
おはようございます!!本日の写真は年始のモノでタイトルは【5位おめでとうございます♪来年の楽しみができました♪】です♪来年はN大も出れるよう、期待しております!!
そんなこって冬季休暇のあと、2日間仕事して3連休がやってきて昨日より本気で仕事してますが…カラダもつのか!?既に横になっていたいぐらいに眠いのですがこれから車で出動して打合せとかカタログも持っていったりと何かとアレですが、気合入れてわっしょいしてみま~す!!

2012年01月06日

年明け早々ハードです(+_+)

120106.jpg
おはようございます!!本日の写真は【2011年の暮れの思ひ出♪シリ〜ズ】でタイトルは【ボクちん、一番左上なんですが超デブちんでビックリしました(*_*)】です!!ここでクイズ!!昨日久々に娘っ子とお風呂入ろうと誘ったボクちん、娘っ子に言われた本当にあった答を次の3っつから選んでください♪
1:『ひさびさで恥ずかしいから、いや!!』
2:『パパ最近おデブちんだから、いや!!』
3:『焼酎ばっか飲んでるから、いや!!』
さて、どれが正解でしょうか!?当たった方には早いもん勝ちで【文新堂】のお年賀をプレゼントします♪そんな感じで【年末〜年明けの思ひ出】の続きを〜…
2日:【箱根駅伝】を応援しにいつものA元親分邸そばに集合!!今年はN大が出場してなく、卒業生のA元親分とM谷さんも元気なさげですがM谷さんが買ってきた缶ビール飲みながら、朝からホロ酔いでボクちんのなんちゃって母校を応援!!応援後、そのまま【浜竹波乗りホッピー倶楽部新年会】をしに暮れに予約した『じゃんぼ』さん行ってマスターから金宮を1本プレゼントされて一同『じゃんぼさん、ありがとうございました〜!!』って年明け早々気持ちよく酔う♪そんで毎年恒例の【M谷邸に勝手に訪問】をして八海山の一升瓶とか持ちこんで、宴も中盤にM谷さんのお父様に『おう!!尚ちゃん上半身脱げ!!』って言われて脱ぐ♪そんで今年は嫁っ子&娘っ子がいない新年会だったから夕方一人で歩いて帰ってシャワー浴びてくつろいでたら、A元親分とアニ〜タにカラオケに誘われ自分で選曲した歌い慣れない『オンリユ!!そ〜のま〜まで〜♪』って1曲歌って解散後、A元親分邸に泊まる♪
3日:波情報見たらあるんでA元親分会社の軽自動車借りて一旦帰宅してウェット着て再度A元親分邸に着き海向かうと『寒いし超インサイド…。』ってガックリしてたら波チェックしてたY子りんの義理のお兄さんにお会いして『今年もよろしくお願いいたします♪』って挨拶して波乗りやめて帰宅♪そんで駅伝復路応援のちA元親分一家、お父上&お母様と平塚八幡宮へ初詣(!?)して茅ヶ崎で紆余曲折で中華ご馳走になりありがとうございました!!そんで夜に車で嫁っ子&娘っ子がいる神楽坂へ行き、就寝♪
4日:文新堂一家毎年恒例の【成田山新勝寺】へ初詣行き多種多様な祈願をして正月休み終了!!
そんな年明けでした!!だもんで今日は朝早くに神楽坂から辻堂戻ってきたので車ゲットして横浜〜青山〜六本木〜神楽坂方面に挨拶まわり営業して家族を久々に辻堂へ連れ帰ってみま〜す!!

2011年12月19日

週末は波乗りも出来て【同級生忘年会】も盛り上がってサイッコーでした♪

111219.jpg
おはようございます!!本日の写真は昨日のモノでタイトルは【義弟のコウくん、父上から引き継いだ鉄板魂はホンモノ♪ゴイス~!!】です!!たいしたもんだ!!そんな訳で週末フラッシュバック!!…金曜日は急遽、嫁っ子&娘っ子が銀座に寄ってから神楽坂行くってんで文新堂一家と夕飯するコトになったけどあらゆるお店が忘年会シーズンで予約取れず諦めてたところ、アニ~タのナイスな判断で湊の中華の銘店『福島屋』さんにホットラインしたら『だいじょうぶよ♪』ってコトで開店と同時に入店♪義弟のタックンも合流してプチ忘年会的に絶品料理(←後日、ご紹介!!)喰って解散して神楽坂へ帰宅♪翌日はボクちんウェットスーツを修理出してたから取りに行きがてら【同級生大忘年会@辻堂】があるので一人で辻堂カットバック♪M谷さんに甘えて辻堂駅に迎えにきていただいて『オーシャンタキシード』(←ミツくん、こんな感じ!?)へ行ってから辻堂駅で降ろしていただき『海で会いましょう!!ありがとうございました!!』ってコトで先に我が家へ着いたアニ~タ&Rエちゃんと合流してRエちゃんは『テラスモール湘南』へ一人旅でボクちん達はM谷さん、先輩のよっちゃん、ミツくんとで波乗り満喫♪そんでボクちんは15時から『北海道』で忘年会だったので向かって同級生の忘年会をしてたら嫁っ子が『鶏の軟骨が神楽坂の近辺で売ってなかったからテラモでゲットしてきて!!』なんて酔いも覚めてしまうようなメールがきて忘年会解散後、買い物して神楽坂で行われる【甥っ子Zのお遊戯お疲れさん会&娘っ子の誕生日会】があるので急いでカットバック!!そんで…続きは明日です♪
だもんで今日はこれから大量の荷物を発送するので間違えないようにしっかりとわっしょいしてみま~す♪

2011年11月07日

なんだかんだで4連休しちゃいました♪

111107.jpg
おはようございます!!本日の写真は先週の金曜日の夜の写真と以前撮ったモノでタイトルは【金曜日はホニャララしちゃったんですが、夜は3軒ハシゴしちゃいました♪】です!!久々に記憶が飛んでしまい、翌日はA元親分の仕事を手伝いに朝7時に行って超肉体労働で今朝も筋肉痛なのですが、午後2時ごろ無事終えて家に帰ってシャワー浴びて食卓にボクちん用にコーヒーとか菓子パンみたいの用意されてたのでソノ菓子パンの店名入りのテープ見つけて『あれっ!?キミ達【ホニャララマーメイド】に買いに行ったんだ!?』って言ったら嫁っ子が唖然として『えっ!?え~~…ウソでしょ!?覚えてないの!?店員さんにタンカ切って帰ってきたとかでさ…。』って言われてボクちんの頭の中がテープの逆回転音と共にフラッシュバックして『あっ!!怒ったわ!!店じまいしてるトコに入店しようとして、ボクちんは閉店なんだと認識して引き返そうとしたら店員さんが「あっ!?ど~ぞ~!!」って言うんで入ったら調理パンとかバケット的なモンもなくて売れ残りの菓子パンとミニドーナツしかなくて格好つかないからソッチ系の買って店出るときに「ねえ、売りモン少ないんだったら呼び込まないでよ!!」って怒ったわ…。』ってコトでしばらく行くの控えなきゃ行けないお店が一つできました♪『ホニャララマーメイド』の店員さん、酔ってオウヘイだったボクちんをお許しください♪そんで本日の写真とコノ事件の間の記憶がなくってM谷さんに確認してもM谷さんも記憶が飛んでると言う結末で夜はA元親分一家と上記写真内の一番上のメンバーと六会日大前の『広東』さんで夕飯して食後移動してショッパイお口の中を甘いモノで満たそうとしたメンバーは『Mr.MAX』の中の伊豆高原の【ソフトクリーム屋さん】のソフト喰って大満足な土曜日を終えたのでした♪そんで…続きは明日です♪
だもんでボクちん、先週4日を【計画的休日】をしてしまったのですが今週から何気に忙しくなってきて嬉しいのですがお休みしちゃうのっていいですね♪気合入れてわっしょいしま~す!!

2011年10月27日

あと1週間です!!来月3日の【湘南国際マラソン】に出るA元親分、M谷さん、先輩のてっちゃんどんどん調子あげてください!!

111027.jpg
おはようございます!!本日の写真は【娘っ子の表情が『ナイッス〜!!』シリ~ズ】でタイトルは【娘っ子は毛ガニ喰うの好きだけど、動いてるのは恐くてダメだそうです(+o+)が、しかしそれでも食べるのは特別なようでA元親分家のお土産の毛ガニをしっかり食べてました♪】です!!そんな本日は車で出動ですが、お題通りで【浜竹波乗りホッピー倶楽部】のA元親分、M谷さん、先輩のてっちゃんが来月の3日にハッスルします!!ボクちんは諸先輩方の頑張りの足を引っ張りたくないので今週は【家飲み】に励んでおりましたが、あと1週間です!!調子あげちゃってください!!終わったら飲みましょう!!4日休んじゃうつもりで!?
だもんで今日は車で明日は早くも【毎月恒例28日の深川不動参り】の日で驚いちゃったのですが、迂闊にも『さくら家』さんの予約が入ってなくって残念なコトが判明した一昨日の夜だったのですが…そんなこともアルってんで今日も安全運転でわっしょいしてみま~す!!

2011年10月26日

今日で【北海道の思ひ出】は終わりです♪

111026.jpg
おはようございます!!【北海道旅行】から帰ってきたら『パタッ…。』って暇になっちゃったボクちんです、このままなのか!?いやいや…そんな訳で昨日の日記の続きです、最後♪…最終日後半、レンタカー屋さんで愛車【ヴィッツ】に別れを告げて【新千歳空港】へと向かったボクちん一家は17:10ごろ、お土産を揃えて出発時刻の22:40までまだまだ時間あるので『荷物が多いからスカイマークのカウンターで聞いてみようか!?』ってコトで聞きに行ったら【荷物預かり搭乗時刻2時間前】と言われたので『とりあえず【万葉の湯】行ってみっか!?』ってコトで4階まであがったら【映画館】もあってビックリ!!そんで【万葉の湯】で荷物も預かってくれるので即効チェックインして男と女に別れてお風呂満喫♪平日の火曜日夕方ともあってガラガラで露天風呂も満喫♪そんで先に出たらしいボクちんは【リラックスルーム】を探検しに行ったら、なんと!?『おっ!?寝れるじゃ~ん♪』って感じのリクライニングシートにテレビ付いてて感動!!そんで一旦部屋出て嫁っ子&娘っ子と合流して食事処で夕飯してボクちんは再度お風呂入って嫁っ子&娘っ子達は【マッサージルーム】でマッサージしてもらって【リラックスルーム】で合流してボクちんが寝ちゃって…そんで21:50にチェックアウトして搭乗口で待ってると娘っ子は寝てしまい、そのまま飛行機に乗って00:25に羽田空港着いて空港を00:40に出て車で辻堂の我が家到着が1:25でスグに就寝♪朝、起きた娘っ子に『ここどこだっ!?』って聞いたら『えっ!?辻堂だっ!?』って驚いちゃってて…そんでボクちんはユックリめに昼過ぎに銀座向かってソノ日の夕方は【文具組合の総会】でハッスルして無事、社会復帰をした訳です!!
そんなこって楽しすぎた【北海道旅行】であって社会復帰してからも『休み前のアノ忙しさはなんだったんだ…!?』ってなぐらいにボクちん暇なんで色々考えて動いてみま~す!!

2011年10月25日

昨日は急遽、幼稚園お休みの娘っ子と一緒に銀座きたのですが…大変でした(+_+)

111025.jpg
おはようございます!!昨日はお題通りで銀座行く前から『お昼はみっちゃんばぁばの作る【お肉のおうどん】で!!』って言ったり、銀座着いたら前掛けしてお店のいたるところを『きたないっ!!』とか言ったりして突然『アイス食べたい!!』とかで…そんなこんなで昨日の日記の続きです…『うにむらかみ』で【ウニ万歳!!】したボクちん一家は【旧北海道本庁】を見たり向こうでしか見なかったコンビニの【セイコーマート】で安いワイン買ったりしてホテルに帰って早めの就寝して翌日の最終日、朝チェックアウトして愛車【ヴィッツ】で『白い恋人パーク』へゲッツ!!そんで嫁っ子の高校生時代の友人と会ってバイバイしてボクちん一家は事前予約してた【ハロウィンクッキーお菓子作り体験♪】をしてソレが本日の写真です♪で、焼き上がりまで園内を堪能♪絶品の【マロンパフェ】とか大がかりな【機械仕掛けのアトラクション】を見たりして出来たクッキー喰って『美味しいじゃん♪』って3時間半も満喫♪そんで14時頃、お昼を事前に調べてた『ちゃんぽん一鶴』で【太平燕(←春雨のちゃんぽん風)】や【ちゃんぽん】やコチラの名物の【親子丼】喰ってボクちん一家昇天!!で、札幌場外市場へ移って以前アニ~タが新婚旅行でお世話になった『日海』さんへお邪魔して事前にアニ~タからもらってた写真を【iPad2】に入れてたのでお店着いて『コノ方はいらっしゃいますか!?』ってコトでお呼びして同じ名字のMr.Yに勉強とかしていただいて【絶品、毛ガニとモロモロをゲット!!】ってミッションを完遂!!そんで早めに【新千歳空港】へ向かってレンタカーを満タンで返して空港着いたのが17:10ごろで帰りの飛行機は【22:40発】だから『さ~、どうしよっか…!?』って…続きは明日も!!
だもんで【北海道旅行】が楽しすぎてので明日も続いてご紹介しちゃいますが、自己満足でサイッコーです!!今日もガッツリともっこりしてきま~す♪

2011年10月12日

今日は車で出動です♪

111012.jpg
おはようございます!!昨日の日記の続きです…日曜日は波っ子もまったくないので家でゴロゴロしてから夕飯をリニューアルオープンした『じゃんぼ』さんでA元親分家の【ガールズチーム】と先輩のてっちゃん一家とボクちん一家でワイワイして大人しく解散して雨が降る中マッハで帰宅♪そんで翌日の月曜日は前日の大雨を降らした低気圧が関係あったのかなんだか波っ子あったのでボクちん一人で懐かしの【辻堂1.5】で入水♪なにげに楽しくって1時間半ほどで上がって夜は【A元親分&U1&先輩のよっちゃん、今回の種子島は波っ子ナシだった…(._.)残念会】を辻堂北口の『北海道』で行って早めのスタートで早めの解散でボクちんは21時に就寝してしまったのでした♪
だもんで今日は車で出動なのですが、腰が痛くてつらいのですが気合入れてわっしょいしてみま~す!!

2011年08月26日

今日は終日立会いでわっしょいです♪

110826.jpg
おはようございます!!本日はお題通りで直行して終日現場立会いでアレなんですが、全開は事故渋滞に巻き込まれて大遅刻したので今日は早めに出動したいと思ってる、そんな本日の写真は【昨日の親子♪シリ~ズ】でタイトルは【娘っ子、オンショアに吹かれながら海を見て大きな声で『ヤッホ~~~!!』って絶叫してました♪】です♪次回は【山】で叫んでもらいたいものです♪
だもんで昨日は午前中に同行営業でいい感じで成功してそのままプチ居候宅に移動して嫁っ子&娘っ子を連れて家族営業しながら帰宅♪そんでガソリン入れに行きがてら波チェックした写真を本日は使用したんですが、今日はガッツリ現場でわっしょいして夜はフライデーナイトにフライアウェイしてみたいと存じます♪どなたか【魚】で一杯いきませんか!?そんでは行ってきま~す♪

2011年08月25日

月曜日、一昨日、昨日で太ったかも!?

110825.jpg
おはようございます!!汐留方面の某企業の部長さま、貴重なコメントありがとうございます!!昨晩も義弟のタックンとなんだかんだでヒロシくんのお店をハシゴしちゃったりして…なんかカラダが重くて膝が痛くなってるってコトはある意味【成長期】に入ってるようで気を付けたいと存じます!!土曜日、日曜日と波乗り出来ますように!!
そんな本日の写真は【いただきモノ♪シリ~ズ】でタイトルは【写真の記述通りです♪先輩のよっちゃん、ありがとうございました!!】です♪ボクちん自身も先輩のよっちゃんが履かなくなった新品同様のVANSをいただいたので通産2足目です♪イエイ!!
だもんで今日は車で午前中に六本木方面で【アポイント同行営業】があって午後は【家族直帰営業】な感じなんで安全運転でわっしょいしてみたいと存じま~す♪水分補給をして外(←ホッピーのコトじゃないよ♪)と中(←金宮のコトじゃないよ♪)の気温の差が激しい時は一旦呼吸を整えてから入退室心がけましょう!!特に今日はムシムシしてます!!

2011年07月28日

昨日は【東京ドーム】でミラクルがありました♪すっごい偶然!!

110728.jpg
おはようございます!!昨日は【A元親分プレゼンツ、東京ドームで親子野球観戦】をしてきました♪外で夕飯喰って入った時には4回表の途中でしたが、なかなかの投手戦で初観戦の娘っ子も3塁に近い前から11列目の席もあってまわりの歓声に圧倒されつつも7回裏の巨人攻撃で行われる【闘魂こめて】をデコちゃんばぁばの英才教育のおかげでシッカリと歌え、ソレを嫁っ子とボクちんでお互いの携帯で動画撮っちゃって【親ばかっプリ】を披露してきました♪そんで娘っ子が飽きちゃったんで8回の表が始まる時に退席してボクちんトイレ行って嫁っ子&娘っ子達もトイレへ…そんでボクちん用足してトイレ出て『どんな感じのゲームになったかな~!?』って感じで立ち見の間から見ようとしたら、な、な、な、な~んと!?先日の義父葬儀でお会いした嫁っ子のママのお兄さんとお嫁さんとお孫さんが立ってるから思わず近寄って『あの、嫁っ子のダンナの山口です!!』なんて言ったら叔父さんが『えっ!?なんで!?どうして!?』ってな感じで嫁っ子と娘っ子もトイレから帰ってきたら超ビックリしてそのまま神楽坂のプチ居候宅まで皆で帰ってお線香をあげていただいた次第です♪叔父さんがおっしゃってましたが『何万人といるドームの中でよくも会えたもんだね~なんかあるんだな~!!』って驚いてたけどホント、そうなんでしょうね!!
そんな訳で今日は明日の伝票関係作って車を取りに辻堂へ向かって夜は【毎月恒例の深川不動参り】なんでシッカリと【闘魂こめて】わっしょいしてみま~す♪

2011年07月08日

A生オーナー、いつもありがとうございます!!ボクちんが辻堂で飲み切ります!(^^)!

110708.jpg
おはようございます!!昨日は七夕で昨日の日記のコメント欄にメッセージを書かせていただきましたが、早いモノで4号店『Ginza Termini』くんが1歳の誕生日を迎えてメデタイ日ともなりました♪あらためてY澤さん、益々の発展を願って銀座1丁目から銀座3丁目方面向かって【銀座愛】を送ります…『ん~~…っ!!』…届いた!?また家族でお邪魔いたします♪
そんな本日の写真は先週の日曜日のモノでタイトルは【アニ~タ、今朝はあんたも相当なニンニク臭を発してると思うから同乗の方に陳謝した方が…!?】です♪昨晩は車でボクちん出動してたのとアニ~タが本日辻堂から出発するイベントがあって一緒に車で辻堂へ帰宅して『イーパレット』さんへお邪魔して先輩のよっちゃんと合流して早めに解散して〆にラーメン喰ったんですが、ボクちんもアニ~タも調子に乗ってニンニク入れてましたが…今朝のボクちん、母に会ったら『う、うぉえっぷ!!アンタ、臭いよ!!』って言われちゃいました♪ちなみにウン○もニンニク臭が丸出しでした♪うふ♪
だもんで今日はボクちん一人相撲な日で、いつもトイレに入ってる時間に通勤電車はちょっとキツかったですが、午後は事前に取ったアポイント営業もあるので【母子営業文新堂】でいってみます!!イエイ!!

その調子です!!頑張ってください!!お願いします!!

2011年07月06日

朝方、日中、ボ~~ッとしてるとダメですよ!!

110706.jpg
おはようございます!!お題通りの方がここんとこ多いようで気付いてしまいます。【生あくび】は危険ですよ!!頭が動いてない証拠です、暑さに負けないでください!!
そんな本日の写真は先週の日曜日の【アニ~タ誕生日会】でボクちんまでプレゼントいただいてしまった証拠写真でタイトルは【1カ月前、先輩のテッチャンと海に入った時に『ナオちゃんのプレゼントはイギリスからやってくるから、も~ちょっと待っててよね♪』って言うから『はっ!?イギリスから…(心の声で:「テッチャン特有のジョ~ダンかな!?」)…ホントっ!?ありがとうございます!!』なんつって社交辞令っぽく言ってました。そしたらコノ日にホントにソノTシャツをいただいちゃいました♪】です!!カッコイイです!!本日、ボクちんは【ポロシャツ&チノパン】と言う【クールビズ】できましたが、帰りは【モーターヘッドTシャツ&短パン】で辻堂に帰ってみたいと存じます♪
だもんで今朝は『ちょっと!!アタシ、送りできないかも!!お弁当作るのでてんやわんやっ!!』って宣言しちゃった嫁っ子の代わりに幼稚園のバス停まで娘っ子を送って出勤しちゃったボクちん、暑さに負けずに水分補給してわっしょいしてみま~す!!ゲッツ!!

がんばってください!!お願いします!!

2011年06月06日

週末は皆さま、ありがとうございました!!

110606.jpg
おはようございます!!本日の写真は昨日のモノでタイトルは【M島さん、早起きして辻堂にきたけど波っ子なくてガックリでしたがなんとか一人サーフを試みたら楽しかったようです♪】です♪よかったね、M島さん!!そんな訳で週末の出来事ですが、土曜日は【サプライズパ~ティ~♪@我が家】があって皆さまよりプレゼントいただいちゃったり台湾にいらっしゃる神さまと何回かSkypeしたりしてソノ都度あらわれる神さまはなんとなく【コントとかのセットの中にいるオジサン】みたいな感じで笑っちゃいました♪神さま、何度もすみませんでした!!そんで翌日の日曜日は土曜日にあまりオンショアが吹かなかったんで期待以下の波っ子でM島さんと本日の写真のように波チェックして波っ子ないので朝Macしてボクちんは嫁っ子&娘っ子を送りに行くので海を辞退してM島さんは一人サーフ♪そんでボクちん帰宅してからM島さんから電話あって『なにげに楽しかったよ♪』ってご機嫌だったんで安心してボクちんも先輩のよっちゃんと13時からサーフ♪なにげに出来てよかったんですが…一昨日、昨日朝の地震雲見た方おりますか!?すごかったんですがソレと関連付けたらアレなんですが書いちゃいます。13時ぐらいから入水してボラの稚魚だかが沢山飛んでて波待ちしてるトコロにも沢山いてパドルしたりしてると手に触れるぐらいいました。そんでしばらくしたら『なんか白いモノが浮いてるな~…。』なんて思いながら波乗りしてたら先輩のよっちゃんが『ナオっ!!見た!?』って自分の周りを指さしてジェスチャーして言うから『えっ!?…うわっ!?この白いの全部魚だ…死んでる…。』ってコトで大量の【小アジ】が浮いてました。前述のボラの稚魚みたいのはまだ飛んでました…なんかの前兆なのかわかりませんが、気味が悪かったです。そんで岸にも打ち上げられてて子供達が拾ってました。でも、今朝の新聞で【川ではアユが大量に死んでるのが見つかり気温の上昇とともに水中の酸素濃度が低下して…】って書いてあったけど!?
そんな訳でボクちん的に結構【THE ビビリ】がある月曜日ですが、今日からまた懐中電灯をリュックに入れて通勤してるので警戒してみたいと存じま~す!!イエイ♪

2011年06月01日

A元親分!!ボクちん、台車3台すっかり忘れてました…(+_+)

110601.jpg
おはようございます!!昨日、やっと我が家のWi-Fiにアレがつながりました♪よかった~♪今度アニ~タがきたらアナタのも繋がります♪Wi-Fiスポットレンタル料金は『壱五屋』さんで焼肉ご馳走してください♪
そんな本日の写真は昨日の【神さまを羽田空港の国際ターミナルに送った証拠写真♪シリ~ズ】でタイトルは【辻堂から1時間しないで着いちゃった気がします♪】です♪スイスイ着いちゃって安全運転で無事送ることができてよかったです♪そんで銀座にも早く着きすぎたのでスーツに着替えてメールチェックしてアニ~タを迎えに新川まで行って乗っけて文新堂へカットバックして表参道行って横浜の工事に立ち会って三軒茶屋行ってフライヤー見ながらお客様とお話してたらボクちん心の中で『へ~、ウチのフライヤーに【台車】なんか出てるんだ~…あ~っ!?先々週の土曜日の【A元親分のお手伝い】の時に【台車3台】を頼まれてるのスッカリ忘れてたっ!!』って一瞬、お客様と話してる内容が飛んでしまう出来事があったり…そんで文新堂戻って月末の〆をしこたまやって終わらなくて18時過ぎに帰宅して夕飯喰ってアレをいじって設定してPCで【無線LANのQ&A】をチェックして対処してたら無事繋がったのでした♪娘っ子が取り上げちゃうんだけど、仕事でサクサク使えるように勉強いたします♪
だもん【A元親分の台車】をちゃんと手配してこれから缶詰でわっしょいしてみたいと存じま~す!!ゲッツ!!

2011年05月23日

今朝は東海道線にタップリ乗りました…。

110523.jpg
おはようございます!!昨日はA元親分の長男Uイチが誕生日でございました!!おめでと!!勉強にスポーツにホッピーに頑張れ!!ホッピーは早いかっ!?そんな今朝の通勤電車は疲れました…自慢するコトですが、ボクちんは女性に優しいので横浜駅で座れたのですが隣に立ってたボクちんが辻堂駅で乗った時点でも立ってた女性に譲ってあげちゃいました♪見知らぬオバサン、今日もお互い頑張りましょうね!!
そんな本日の写真は先週の土曜日の【神さま&カオリンご夫妻の台湾行ってらっしゃいパ~チ~♪@『イーパレット』さん】での一コマでタイトルは【神さまはコノ日の一時、毛がフッサフサになりました♪】です♪A元親分の次女ス~チャンの自慢のロン毛を拝借してのコトですが…昔々、ご活躍されてた○八郎さんに似てる!?そんな土曜日の楽しい宴で飲んで飲んで飲みまくった我ら【浜竹波乗りホッピー倶楽部=HNHC】は何時に解散したのかは分かりませんが、夜中の3時に目を覚ましたらM島さんが寝てる布団の横でパンツ1丁で横たわっていわゆる一つの【THE 添い寝】をしててボクちんビックリ!!寝巻を着て寝室でちゃんと寝た次第です♪翌日の日曜日は波チェックして『ノ~サ~フ!!』って決めてA元親分とス~チャンとM島さんとアニ~タと娘っ子とボクちんで『紅がら』さんでそば喰って夕方にM島さんとアニ~タは帰宅♪ボクちんものんびりと過ごして本日を迎えた訳ですが、今週は雨が多いとかでアレですがぎっしりと予定が詰まってるのでヘタこかないように気合入れてわっしょいしてみま~す!!

2011年05月16日

一昨日、昨日で顔が真っ赤に焼けちゃいました(+_+)

110516.jpg
おはようございます!!本日の写真は昨日のモノでタイトルは【ス~チャンのフラは年々うまくなってます♪そしてM島さんはとっても楽しんでました♪】です♪昨日のお話の前に金曜日の夜のお話で…小学校時代の同級生女子が会社を設立するのにあたってウチでハンコを作ってくださって出来たから『届けがてらついでに飲むかっ!?』ってコトで早めに文新堂さんを出て18時ぐらいから品川で飲む!!2軒目に同じく小学校~高校までの同級生のスーパーヒトシくんも合流して飲む!!そんでまだまだ飲んじゃいそうな歌を歌う気マンマンの同級生女子のCちゃんと『また近いうちに飲もう!!』ってバイバイしてスーパーヒトシくんと【グリーン車飲み】をして辻堂へ到着してM谷さんがいる『こきあ』さんへボクちんフライアウェイ!!そんで翌日は朝9時半ぐらいから神さまとアニ~タと【風波胸サイズで波乗り】をして『なんだか頭が痛いっす…。』なんて先日自分の板でぶつけた後遺症かと思ってたボクちんでしたが神さまが『ナオ、二日酔いだよ!!』って教えてくださって『あっ!?そっか!!』ってコトで11時ぐらいに海からあがって昼過ぎにアニ~タと娘っ子と3人で『こきあ』さんへレッツゴ~♪そんで神さま&カオリンご夫妻も合流して軽く飲んでその日の夜は【我が家でお好み焼きパ~チ~♪】ってコトで買出ししてA元親分一家と神さま&カオリンご夫妻とハッスル♪そんでM島さんが『明日アサイチから波乗りしませんか!?』ってコトで日曜日6時から入水♪ボクちんは腹痛が発生して久々に海で、しかも3回も脱○…そんで痩せたカラダで…続きは明日です♪
だもんで連日の日焼けで顔が『あれっ!?もう一杯ひっかけてきたの!?』って感じで赤いのですが、今週もバタバタしちゃいそうですが気合入れてしっかりとわっしょいしてみたいと存じま~す♪ゲッツ!!

2011年04月20日

今朝もアル方と手を振りあってしまいました♪頑張って~♪

110420.jpg
おはようございます!!来週から連休が始まりますが、いつもと違う雰囲気の中での【GW】であって『別にどこにも行かないけど【例大祭】も中止になったし…。』なんてコト思いながらお店開けて直送できなかった納品用の品物がなんだかんだでかさばるから店先で段ボール作ってたりしてたら『銀座一丁目東町会の皆さま、地元出身の木○○○○ちでございます~…。』って聞こえてきたので『キ、キタ~!!』って心踊ってしまったボクちんはお題通りに手を振りながら『おざま~~っす!!』ってご挨拶しました!!頑張って~…ってボクちんは区民じゃないのですが、応援してます!!
そんな本日の写真は先週の土曜日の【ヒロシくん&Y子りん、パ~チ~@日仏学院】での一コマでタイトルは【モチロン師匠の『ハイッ、モチロンッ!!』コ~ルでA生オーナーご友人達とポ~ズとってみたけど、やってるのはモチロン師匠とA生オーナーと娘っ子だけなの♪】です♪そんなボクちんもポ~ズしてないけど…ちなみに【モチロン師匠】とは【モチロンBROTHERS】といって、銀座一丁目の文新堂と文新堂の向かいのビルに勤務してる芸人さんコンビでM瀬さんのコトであって相方は【モチロン兄さん】と言ってアニ~タであって【飲み会】とかの席でよくご活躍されて…そんな訳で明日もパ~チ~の余韻に浸ってみたいと存じます!!『ハイッ、モチロンッ!!』

2011年04月07日

明日と明後日は雨に注意ですね!!

110407.jpg
おはようございます。『4月入ったらどんな感じなんだろう…!?』って少々不安がございましたが、なんだかんだで普通な日々を過ごしております。でもいつものボクちん時間の通勤電車が何気に普段より混みます。帰りは本数が減ってるコトもあって運休とかあるので早めに帰れる時はアニ~タに任せて帰っちゃうのでアニ~タに感謝を覚えるココ最近です。ありがとう!!いいえ、こちらこそ!!
そんな本日の写真は先週の日曜日のモノでタイトルは【昨日も書いたけど娘っ子はボクちんの坊主アタマを犬のようにめでてくれます♪】です♪つっつくのも好きらしいですが、なでられるとボクちんも【豆シバ】の仲間の【ナオシバ】になっちゃいます♪
だもんで気付けば木曜日で【秋冬モノのスーツ】を着てると段々と暑く感じてきますが、夏本番になったら【究極の節電問題】が来ると思います。『暑いの困るな~…。』なんて思ったボクちんより提案ですが、営業マンは【短パン&半袖シャツ(蝶ネクタイ&ネクタイ可)&スニーカーor革靴(但し、ローファーのみ可)】でまわるってのい加賀屋!?そのイデタチ見てお客さまも『えっ!?真夏じゃ~ん!?』とか『うわっ!?Fedexかと思った!!』って言わないようにするのって、い加賀屋!?ちなみに両方とも某お客さまのトコロに行った時にそんなイデタチで行ったら実際に言われちゃったんですけど…いいと思いますよ!!
そんなこって今日も自転車乗ったりして明日の準備もしてとっとと帰れるようにわっしょいしてきま~す♪

2011年03月11日

久々の電車通勤は気が楽です♪でも、座れないとつらいっす(+_+)

110311.jpg
おはようございます♪本日の写真は一昨日のモノで【店にいて超笑えた(^.^)シリ~ズ】でタイトルは【iPad持ってたアニ~タに先輩のよっちゃんは以前『山口が持ってるとデッカイiPhoneみたいだね♪』って言われたらしいですが、ホントに昨日電話してました♪】です♪skypeで通話できるソフトがあるらしくお互いの無線環境がいいほど感度&音声質が良いようです♪ちなみにコン時はまさしくソノ条件が良かったようで携帯よりもはるかに相手側の音声質がよく聞こえました♪
だもんで今日は久々の電車通勤で気が楽だったんですが、車通勤で楽をしすぎたのか座れなかったらヤッパリつらい小1時間の通勤です(+_+)そんなこって気付けばフライデーな訳で夜は【鐵砲洲稲荷神社例大祭打合せby銀青会】が行われて明後日の日曜日は【中山競馬場】の素敵な眺望の席で競馬観戦をしたりしてオケラにならないよう今から気を付けて今日も1日笑顔でわっしょいしてみま~す♪

2011年02月25日

いや~…ケータイがないって、ホンット不便ですね♪以後、気をつけます♪

110225.jpg
おはようございます♪さっき娘っ子の幼稚園バス停まで行ってきましたが、風がモ~レツです!!明日の波っ子に期待しちゃう本日の写真は昨年先輩のよっちゃんに撮影していただいたモノでタイトルは【お客さんとの連絡の取り合いでケータイは肌身離さずね♪】です♪昨日はある意味【ケータイを不携帯でお仕事実験】をしてみましたが、昨日も書きましたがいかんせん嫁っ子が【食あたり】でダウンしちゃってるからいちいち『なんか電話きた!?』とか聞けないし、なんも電話が鳴らないってのもさびしいし(._.)なんてコト思いながら仕事して帰宅してからボクちんのケータイ見たら、なんとビックリ!?誰っからもお客さんからも着信なければメールも着てなくって『え~…。』ってちょっと淋しかったです…そんで夜10時にコノ日初めて着たメールがM谷さんからで『こきろうかな!?(←訳しますと…こきあに行こうかな!?です♪)』でした♪でも一番『あ~…不便だっ!!』って思ったのが【暇な時に波情報がチェックできない♪】ってコトが判明しちゃいました♪イエイ♪あと、真剣に昨日の仕事ではケータイがないと連絡取り合えないし、以後【ケータイを不携帯】には気をつけます!!
だもんで今日は昨日の帰りがなんだかんだで遅かったのでユックリめに出動しちゃうのですが、夜は【銀青会】の打合せがあったりなんですが明日の波っ子に期待して明後日の【東京マラソン】にも応援行けるように体調管理万全でしっかりとわっしょいしてみま~す♪

2011年02月18日

昨夕はM谷さん、ありがとうございました♪

110218.jpg
おはようございます♪本日の写真は【常夏のあの国に仲間が行ったらお約束♪シリ~ズ】でタイトルは【M谷さん、人がいいから3組の観光客の方達のシャッター係をしてました♪そんだら『アンタがデュークか!?』ってジョ~ダンで聞かれたそうです♪そう言えば似てるかも!?】です♪昨日のボクちんは朝からソワソワしてましたがちゃんと仕事して『夕方4時には文新堂にいなきゃっ!!』なんて思いながら16時前から店でスタンバって16時50分ごろ電話が鳴って『あ~、M谷ですけど~。あの~面倒臭くなって酔っ払っちゃって、行かないでもいいかな~…。』って今までの段取りを無事完遂して『あ~♪後はM谷さんの登場か~二人であらわれちゃうのかな~!?うふふ~♪』なんて夕方のヒト段落してるボクちんは突然目が『パチッ!!』って覚めて思わず『な、何を言ってるんすか~!?みんな待ってまっせ~っ!!(誰がっ!?んっ!?あっ、そう。:M谷さんの返事)そうですよ~、お願いしますよ~!!』って言ったら『わかった!!オレだけでいいかな!?ダッシュで向かいます!!』っつ~コトで表れて素敵なアッピ~ルをしてくださってオマケに前述のようにアロハシャツ着てるM谷さんは観光客の方達の【シャッター係】をしてたりして日本から見る映像で次の人達が『このヒトにシャッターしてもらおっか!?』って感じでちょっと並んじゃってたりして笑っちゃいました♪そんで『も~いいかな!?』ってコトで2度目の電話があって『お疲れ様です!!では、コマネチやったら終わりでお願い致します!!気をつけて帰ってきてくださいね~♪』なんつってホントに全力全開の『コマネチっ!!』ってやったら集まってた他の外国の方っぽい方達が一瞬『サ~…。』って像の前からひいてしまってからハケルと言ういわば【湘南の大潮】と言う【伝統芸】を常夏の国で披露した【THE サムラ~イ】なM谷さんでした!!お疲れ様でした!!
そんな訳で今日は気付いたら金曜日でボクちん車で出動なのですがちょっとゆっくり出発しちゃいます♪だもんで安全運転でわっしょいしてみま~す♪

2011年02月03日

今日は節分です♪豆まいて大きな声で『福はうち~!!鬼はそと~!!鬼嫁はうち~…にいるよ♪』って言っちゃうかも!?

110203.jpg
おはようございます♪本日はお題通りで【節分】です♪皆さまも家に帰ったら豆まきましょう!!そんな本日の写真は先週の土曜日に行った中野界隈での一コマでタイトルは【飴たっか~いけど、おいしいよ♪】です♪昔、柴又に行くとよく見た【飴を手で伸ばして何枚か重ねて練る】って作業が【白帽子、白衣、軍手】の【THE 飴職人】って格好で片手にナタみたいの持った職人さん達がリズムよく『トントントトントントン…とんとん!?A元親分!?』ってやってたと思うけど今の【飴屋さん】っておしゃれで【黒のハンチング、黒のTシャツ、皮っぽい手袋】ってスタイルで写真を撮るのにも『フラッシュはナシでお願いいたします!!』なんて言われちゃいます♪飴たっか~いけど味はうまいし断面が【ぶどう味ならブドウ】とか【いちご味ならイチゴ】とか【オレンジ味ならオレンジ】ってキレイに出てるしカワイイからお土産にいいかもね♪
だもんで今日はタイトル通りで家に帰ったらそこらじゅうに散らばらないようにまいてみま~す♪ゲッツ!!

2011年01月27日

今週の日曜日は【銀座一丁目東町会、名物の餅つき大会】があります♪

110127.jpg
おはようございます♪本日の写真は先日の土曜日の【娘っ子と幼稚園】の帰りに二人で遊びに行った【辻堂海浜公園】にて娘っ子に写真撮ってもらったモノでタイトルは【高いトコロまで凧あげてからバトンタッチしようと思ったら娘っ子が『もうやめた~!!』って言うから『え~!?ちょっと待って…じゃ、パパの携帯でパパが凧あげやってっとこ写真撮って、ココ押してね♪』って言って娘っ子が『いくよ~!!』って撮ってくれました♪】です♪娘っ子は【凧あげ】って遊びを【凧糸2mぐらいの長さにして疾走する】って感じで勘違いしてるようです♪疲れちゃうから楽しめないようです♪
だもんで今月は毛の抜けない…あっ!?間違えちゃった!!神さまゴメンナサイっ!!気の抜けない週間が最後にきちゃったもんで疲れちゃって困っちゃったですが、今日もしっかりとわっしょいしてみま~す♪ゲッツ!!

2011年01月20日

今朝は電車は止まるは座れたと思ったら前に立ったオヤジが超風邪っぴきなのにマスクしないで咳ふっかけるは…(+_+)

110120.jpg
おはようございます♪昨日はメーカーの勉強会&展示会に行ってきましたが、お祖父ちゃんや父が生きてたらビックリしちゃう最近の【メーカーの在り方】であって提供してくれる【モノ】ってのが最近までは【どこで仕入れても一緒で後は問屋さんの営業スタイルや人柄で選んで仕入れる】でしたが今は【システム】を提供して【ソレでエンドユーザーを囲んでいってください!!】といった【営業支援】するカタチになってるようです。6年ぐらい前から実際に文新堂くんもソレに乗っかって営業してますが、利幅を決められちゃう感があって当初抵抗ありましたが麻痺してきた訳でも洗脳されてきた訳でもなく、いい意味でウマく行ってます♪もちろんメーカーとしての【モノ】もちゃんと新しいのが出てて『へ~、スッゴイね♪』ってボクちん感心しちゃってじっくり聞いてきた【モノ】があったんで確実にターゲットしぼって3台ぐらい売ってみたいです、では♪…ってちょっと吉田さんッぽい感じですが、本日の写真は【新居でナイスポ~ズ♪シリ~ズ】でタイトルは【隅田川のほとりで3Dメガネかけてみたスミダ♪】です♪3Dメガネはかけてる人は楽しく見れますが、かけてない人は目がチカチカするだけです(+_+)
だもんで今朝はお題通りで思う事はただ一つ…『風邪ひいたんならマスクしろいっ!!』です!!迷惑だっ!!そんなこって波に乗り遅れないように今日もわっしょいしてみま~す♪夜はウコン飲んでのぞみます♪

2011年01月14日

歩行者信号は【青】になっても躊躇しましょう!!昨日、怖かった~…(+_+)

110114.jpg
おはようございます♪昨日は自転車でチョロチョロしましたが『モモヒキはいててよかった~♪』で夜は今期初の夜警で『あ~ホントはいててよかった~♪』って【モモヒキ】の偉大さを改めて知った1日となりました♪この場を借りて御礼を…モモヒキくん、いや、今日からモモちゃんと呼ばせてもらうよ。これからもボクちんの股付近から足元を温めておくれやしてね♪そんなモモちゃん今日もはいてきた訳ですが、本日の写真はホントなら昨日の日記になる予定だった写真でタイトルは【一昨日の『き鮮』さんでK泉元総理とA元親分とボクちんで喰いまくって飲みまくって楽しかったです♪…そうそう、先輩のよっちゃんが後から来てたのスッカリ忘れてました(+_+)】です♪2次会を『こきあ』さんでしましたがA元親分は帰宅しちゃったけどホッピーを飲んだのとラーメンを喰ったのか!?喰ってないのか…でも、元総理と辻堂駅西口まで行ってお見送りした記憶があります♪そんな一昨日の【思ひ出】披露しましたが、今日のお題で昨日モモちゃんはいて自転車乗って汐留方面向かって【浜離宮】付近から高速挟んで向こうっかわ渡るのに歩行者信号押して青になるの待ってました。そんで青になってモモちゃんと自転車発車しようとしたら『ゴゴゴゴ~…!!』って聞こえたので漕ぐのやめて止まったら3車線の両サイドは車止まってるのに真ん中の車線をコンテナ積んだトレーラーが信号無視してきた瞬間にドライバーとボクちん目が合っちゃいました。そのままトレーラー行っちゃいました(+_+)多分、そのドライバーは内心『ホッ♪』としたと思います。ボクちんもちょっと約束時間ギリだったから焦って『青だ、行け~!!』ってやってたら巻き込まれて生きてないでしょう…だから時間に余裕をもって【青】になっても躊躇するコト心がけて今日も自転車乗って元気よくわっしょいしてみま~す♪あっ!?今日は金曜日じゃん♪フライデーナイトじゃん♪…あっ!!でも夜は【銀青会】の打合せじゃん…じゃんじゃん♪

2011年01月06日

ウチのワイフは昨日、財布を持たずに近所のスーパー行っちゃいました♪新年早々、驚かせてくださいましておめでとうございます♪

110106.jpg
おはようございます♪本日の写真は【年末年始の思ひ出♪シリ~ズ】でタイトルは【来年の箱根駅伝の楽しみが出来ました♪そして名門N大の復活を希望します!!】です♪目の前で見るとビックリするぐらいに速い選手達の走りにカンパイです!!そんな【年末年始の思ひ出】のご紹介を昨日の続きで…
30日…山口一家で辻堂へ帰省して夜は【浜竹波乗りホッピー倶楽部】の忘年会を『イーパレット』さんで行い、ゴルフチームのS石さん、この日は波乗り期待できなかったM島さん、そしていつもの面々に今回はアニ~タの奥さまRちゃんにM谷さんのハニーも登場で大人19名!?チビッコ7名の総勢26名(27名!?)でハッスルして先月の12月28日の日記でご紹介した【2010年HNHC流行語大賞】も発表され、見事に5作品中4番目にノミネートされてた『ああ、オレの幸せはいつまで続くんだろうか!?』のM谷さんが受賞し、宴もたけなわで2次会、3次会と過ごして解散しボクちんも記憶があるまま就寝ZZZ…。
31日、1日…31日はオンショアどん吹きの中、S石さんとM島さんをクソ下にお誘いしてA元親分と【乗り納め】をし夜は家族で過ごして1日は前日の風波残りのサイッコーな波っ子でA元親分、神さま、M谷さん、先輩のてっちゃん、ミスターKと【初乗り】をして昼にボクちんノンアルコールで家族新年会、午後はボクちん一家で嫁っ子実家へ向かって新年会をして義弟のタックン秘蔵の【魔王】を空ける♪そんで翌日の【箱根駅伝往路応援】に向かうべく早めに就寝♪
2日…朝6時に起床して7時半に神楽坂を出発して10時にA元親分邸へ集合して皆で応援に向かう♪そんで応援後11時より『じゃんぼ』で【浜竹波乗りホッピー倶楽部新年会】をして13時前に終了してソノ足で皆で【M谷邸ご親戚一同大集合新年会】に今年も参加♪酔う♪酔う♪酔う♪…そんでまだ日の明るいうちに…記憶が突然ラーメン屋で寝てるボクちん♪そんで帰宅するとA元親分の次女ス~チャンが泊まりに来ててビックリして娘っ子と3人で実写版『サ○○さん』を見て就寝♪
3日…続きは明日です♪
だもんで今日のお題通りで昨日【挨拶まわり&初荷営業直帰】して帰宅したら買い物行く嫁っ子&娘っ子に会いボクちんはスーツ脱いでフト嫁っ子のカバンがあるから見たら財布が入りっぱなしだったから急いでズボン履いて近所のスーパーへ探しに行って『財布持ってっか!?』って聞いたら『持ってるよ!!当たり前じゃ…えっ!?やっちんちん♪ありがと♪』って言われました♪シッカリ!!
そんなこんなで今日もまだまだお邪魔しちゃうので行ってきま~す♪

2010年12月20日

一昨日の波っ子はサイッコーでした♪一人占めしちゃった♪

101220.jpg
おはようございます♪本日の写真は一昨日の土曜日に行った毎年恒例の【湘南学園同級生忘年会】での一コマでタイトルは【大人13人子供8人で大盛り上がりでした♪】です♪来年はT沼くんのスケジュールでよろしくです♪毎年毎年高校時代のラグビー話や小学校時代の話が出ちゃって盛り上がっちゃうのですが、来年もやろうねっ!!そんな土曜日の午前中はA元親分のお仕事お手伝い…の前に、金曜日ですが早めに帰宅して新年会の打合せをしに『じゃんぼ』へA元親分と向かい大将にお願いして快くOKいただいてA元親分が『明日はナオ何やってんだ!?サイドビジネス行くか!?』って言われて『えっ!?何もないからいいんですが、嫁っ子に土曜日大掃除する約束してたから電話してみます…(電話)あっ!?もしもしボクちんだけど明日さ、A元さんの…(A元親分がボクちんの前にバイト代を財布から出して)ってかもう目の前にバイト代ちらつかされてんだけど、サイドビジネス行っていい!?わかった!!じゃ、大掃除は日曜日にします♪』ってコトで土曜日の朝8時にA元親分邸へ向かい三浦へレッツゴーして鉄屑やトラクターをクレーンで積み込んで帰路につき、ボクちんは昼過ぎに帰宅して13時から入水♪先輩のよっちゃんに写真を撮ってもらいながら(←見れないかも!?)14時半に一旦あがって更に入水してたら肩ぐらいまでサイズアップしてボクちん一人だけでブリブリノリまくる♪そんで17時に本日の写真の忘年会があるしボクちん幹事さんって感じだから16時にあがるとミスターKが岸におって『おい、今から入るのか!?』って聞いたら『うん、まだ入ろうよ♪』って言うから『え~…じゃ、10分だけね♪』つって16時15分まで入水♪マッハで帰って風呂出たのが16時38分、トップで着替えて17時1分にお蕎麦屋さん『峰本』さんに到着して…続きは明日です♪
だもんで皆に会って『今年も終わりつつあるな…。』なんて実感したんでやり残さないようにしっかりと今日もわっしょいしてみま~す♪イエイ♪
そうだっ!?本日は【愉快な仲間達と『さくら家』さんで大忘年会】だっ!!ウコンしこたま飲んで行こうっ!!ウンコは漏れないようにしようっ!?

2010年12月15日

いい天気です♪サトPさん、福岡の天気はいかがですか?

101215.jpg
おはようございます♪アニ~タの義理のアニ~タになられるサトPさん、お酒が飲まれるとアニ~タからお聞きしましたのでゼシ、コチラに来られてボクちんもご一緒できる機会があればよろしくお願いいたします!!
そんな本日の写真は週末過ごした浦安での一コマでタイトルは【娘っ子が帰る日に『今日もシンデレラのお部屋に泊まりたいっ!!明日の幼稚園も休むから!!』って言ってたけどボクちんも同じ気持ちだったんよ♪】です♪キャッシュが底をつくまでココで1週間過ごしたら頭の中は【お花畑で裸んぼのボクちんがフリフリのワンピース着て蝶を追いかけてる】ってな妄想が『永遠に続くのではないかな!?』って思ってしまいます。多分通常の生活には戻れなくなっちゃうでしょう。ホント、楽しい素敵なひと時を娘っ子にプレゼントしてくださったアニ~タの奥さまRちゃんに大感謝!!
だもんで今日はアサイチ波乗りに行こうと思いましたが夜中の1時半まで【ふたご座流星群】をしかも嫁っ子&娘っ子と3人で屋上で眺めてたので今朝は眠くて眠くて娘っ子の目の下にクマさんがあらわれてました(+_+)でも、見れてよかった♪20分ぐらいの間に6個ぐらい見れました。そんなこんなでイッパイお願いしてみたので今日もシコシコわっしょいしてきま~す♪

2010年12月14日

今日波っ子ぶりぶりだけど、明日の朝まで残るかな!?

101214.jpg
おはようございます♪ボクちん、一昨日から一泊で浦安方面へ遊びに行ってしまいそもそもアニ~タの奥さまRちゃんが結婚式二次会の御礼で娘っ子が一昨日誕生日だったのもあって手配してくださったのですが【シンデレラルーム】は素敵でした♪ボクちんもシンデレラになった気分でした♪カボチャになっちゃいました♪深夜まで部屋で一人で飲酒しました♪うふふ♪そんな楽しかった気分が出ちゃってる写真を本日は使用でタイトルは【一昨日の15時ピッタリが4年前娘っ子が産まれた瞬間なんですが、14時半にホテルカウンターでチェックインしてついでにディズニーシーの半日パスを買っちゃおうとスタッフさんに『今日誕生日で4歳なのお分かりだと思うのですが、正確にはまだ産まれてなくてワタクシ的には15時に4歳な訳で15時超えたからってスグに4歳じゃない気がするしチケット買わなくても…ですよね~…まっ、記念だから小人で1枚と大人2枚お願いいたします♪』ってちょっと突っ込んで聞いてみたよっ!!】です♪正直が一番です♪そんで【誕生日シール】いただいてミニーちゃんのカチューシャに付けて『レッツゴ~♪』したんだけど、あんま効果なかったね!?そんで歩いて歩いて【クリスマスショー】も娘っ子寝ちゃってたけどアリエルさんが出てるショーには起きたから肩車で見せてあげたら喜んでて花火も見れて興奮しちゃってホテルに戻って夜中に携帯の万歩計見たら1万2千歩でした♪そんで娘っ子まだ興奮してて夜中の1時半まで起きててボクちんとホテルの中の24時間ショップでツマミ物とハイボール買いに行くのついてきて喜んでました♪そんで昨日は…続きは明日です♪
だもんでアニ~タも昨日書いてたけど残りわずかな2010年なんで悔いのないように今日もわっしょいしてみま~す♪…それにしても、『すみません。写真お願いしてもいいですか!?…あっ、先にお撮りしましょうか!?』って、いわゆる一つの【写真の撮りっこ】ですがコチラはしっかり撮って何カットか撮って『ちょっと確認していただけます!?』なんつってOKいただいて交代で撮っていただいたウチの写真を確認の有無言われないでカメラ返されるから後でチェックすると『えっ!?ホント!?あらら~…。』ってピンボケしちゃってるコトが2回ありました♪残念っ!!

2010年12月06日

土曜日のサイドビジネスで大胸筋&上腕二頭筋がムッキムキになりました♪今週はナオアキんにくんです♪

101206.jpg
おはようございます♪お題通り、ボクちんの大胸筋&上腕二頭筋がムッキムキになっちゃってるのですが金曜日の出来事からご紹介♪金曜日はA元親分から土曜日の【サイドビジネス】オファーをいただき、午後はアニ~タの仕事請け負って小田原方面で仕事を終えて夜は『こきあ』さんにてA元親分とお取引先のA社のクリちゃん(←泥酔に近いぐらいに飛んでしまったようですが、大丈夫かな!?)と神さま&カオリンご夫妻と先輩のよっちゃんが次々に合流して散々飲んで超出来上がってしまったぐらいにM谷さん&ハニーRちゃんが登場して『わぉ!?こ、こんばんは♪』ってサプライズ的感じでご挨拶しながら乾杯してからA元親分はボクちんの自転車で退散し、ボクちんも歩いて帰って自宅玄関で豪快にスッコロンデ翌日の土曜日の朝は【左臀部打撲】って感じで歩くのもままならない状態でしたが早朝6時半にA元親分に迎えにきていただいてA元親分会社まで向かい、NリちゃんやA元親分の兄社長にご挨拶してクレーン付きのトラックに乗り換えて秦野へ向かう♪そんで【本日一回目の肉体労働】をしてチャッチャ動いて次の現場へ♪でもって【本日二回目の超肉体労働】が始まり、その内容ってのが【廃材となったデッカイ鉄製のビニールハウスパイプをカットしたり折ったりしてソレをトラックに積む】って作業で細かく言うとアレで簡単に言うならば【地味で重い作業】で最終的に鉄屑屋さんへ持ち込んだらソノ重量は【1トン】でした♪A元親分と単純に【500kgづつ】運んだ計算です♪ムッキムキになるわけです♪そんで会社に戻ったらNリちゃんがミカンくださってソノ瞬間が本日の写真でタイトルは【Nリちゃんはヘビースモーカー♪】です♪そんで肝心なミカンが写りませんでしたが、娘っ子が喜んで食べてました♪んで早々に帰宅してウェットスーツ着て2時間ほど神さま&A元親分と頭ぐらいのトロ目の早目のような波っ子に満喫♪夜はそのままA元親分邸で…つづきは明日です♪
そんなこんなで明日は嫁っ子&娘っ子&お友達が夕方6時40分ぐらいの日テレの○ブリーのお天気番組に行くってんで楽しみですが、今日もシコシコわっしょいしてみま~す♪

2010年11月26日

静かな金曜日です…が、来週は月末なんで油断大敵です!!今日出来る事を今日中にっ!!

101126.jpg
おはようございます♪一昨日からの【一人相撲】でなんだか静かな金曜日を迎えちゃってますが、今日は朝から歯医者さんなんでそのまま午前中に横浜方面行って銀座へレッツゴ~営業になると存じますが、そんな本日の写真は【ボクちんア~カイブス】から発見した写真で先日の【サタデーナイトモリー】での『壱五屋』さんでの一コマでタイトルは【女将さんが季節ゴトに飾る店入り口付近のディスプレイを拝借しちゃって『ど~もすみません♪』】です♪ホント、クリスマス近いです♪今年のクリスマスは神サンタさんに何をお願いしちゃおっかな!?そうだっ!!娘っ子に【プリキュアの光る寝巻(サイズは130cmね♪)】買ってもらっちゃおう♪…って『なんでオレがナオの娘っ子のプレゼント買わなきゃなんねんだよっ!!』って神サンタさんの声が三島方面から峠越えて聞こえてきます♪コダマしてます♪うふふ♪
だもんでマロンチックでメロンチックな本日ですが今日から【プチ居候生活】が始まるんですが明日の夕方は【銀青会】の忘年会があるので今から楽しみです♪そんで今夜は銀座で【おにいたんプレゼンツ北海道フェア】を開催するのですが『帰りは一人で超々々々々久々の神楽坂の加賀屋行っちゃおっかな!?』なんて今から思い巡らせてイメージトレーニングしてますが、しっかりとわっしょいしてみま~す♪ゲッツ!!
日曜日はシンゲンくんに天下統一お願いしてみよっかな!?

2010年11月24日

今日は終日【一人相撲】です♪どすこいっ!!

101124.jpg
おはようございます♪一昨日の月曜日は銀座まできてからトップで都内のお客様へまわってトップで横浜まで行って午前中に終わらせて午後イチから波乗りしちゃってそのまま休んでしまったのですが、コノ波っ子が期待してなかった分予想以上に楽しめて1時間半ほどでしたがサイッコーにブリブリと乗りまくって夕飯をA元親分一家とボクちん初訪問の【魚料理屋】さん(←明日、絶品の丼をご紹介!!)へ行って堪能してA元親分と飲みに2軒目行こうとしたら雨がワンサカ降ってきたから断念(+_+)そんで昨日の【勤労感謝の日】ですが、朝10時に波乗り行くつもりで先日よりボクちん自転車をA元親分に貸してたのでA元親分に『誠にすみません!!ボクちんを迎えにきてください♪…ありがとうございます♪ところでトントンは今…!?わお!?ボクちんもウン○しながら電話してます♪一緒ですね♪』って偶然にも同じシチュエーションだったコトに感動する二人でしたが…そんで準備してたら嫁っ子と娘っ子がセットでお出かけしてくれるハズだったのに突然『パパと遊ぶから行かないっ!!』ってコトになってしまい、嬉しいやら困っちゃたりでいたら次女ス~チャンが『ピンポ~ン♪』してくれるや顔を見るなり娘っ子が『ス~チャンと遊ぶ~っ!!』ってコトでボクちんがソノ日のディナー作る予定だったので『このままだとA元親分邸で…!?』ってイメージトレーニングして食材と着替えを用意して『すみませ~ん(+_+)』って感じでA元親分邸へ向かってコノ日も期待してなかったけどA元親分&神さまと2時間タップリと乗りまくって夕飯をイメージトレーニングしたまんま過ごし…そんなボクちんが作ってたりしてた時の一コマが本日の写真でタイトルは【往年のゲームボーイ、あらわるっ!!】です♪ホント、Wiiって楽しいね♪…そんで嫁っ子も合流してワイワイと楽しく【勤労感謝の日】を過ごしたのでした♪素敵な奥さまのRミさん、ありがとうございました!!
でもって本日は【一人相撲】な日ですが、ちょこちょこと自転車営業でわっしょいしてみま~す♪イエイ♪

2010年11月09日

明日のアサイチ波っ子期待すっかな!?

101109.jpg
おはようございます♪突然ですが昨日のお話の続きです…辻堂西口の『こきあ』さんで劇団専務さんとA元親分とカオリンで飲んで帰りの新幹線の時間があるのでA元親分が『専務を辻堂駅まで見送ってあげて!!』って何故かボクちんがお見送りするコトになって辻堂駅西口までご案内させていただき、無事電車に乗られたのですが京都までは辿りつけなかったようで…そんで『こきあ』さんへ戻ってカオリン特製の【神さま誕生日ケーキ】をいただいて解散♪A元親分はボクちんの自転車で帰宅…でもって次の日の土曜日は以前よりシークレットにしてた【『イーパレット』さんで神さまの節目記念誕生日会】をするべく段取り確認なんぞしながら朝10時ぐらいに神さま&先輩のよっちゃんと入水♪そんだら神さまと先輩のよっちゃんが帰った後もボクちんまだまだ入水してたら、なななな~んと!?ジョギングしてるM谷さんと自転車に乗ったハニーRちゃんが登場!!ボクちん思わず海から上がって『こんにちは♪』ってお話してたらハニーRちゃんが『波乗りするとこ見てみたい♪』なんておっしゃられるからボクちんも『ハハッ!!かしこまりました♪』ってコトで再度入水♪海から『よっ!!御両人♪』って見てると娘っ子が言うトコロの【お山座り(体育座り)】をしてる2人が微笑ましく、照れてきたのでボクちんもそこそこであがって3人でA元親分邸へ向かったらば素敵な奥さまRミさんも偶然帰宅されて素敵な瞬間を目の当たりにしたのでした♪そんで夜は『イーパレット』さんでマスターのサイッコーな料理(明日、ご紹介いたします♪)で神さまを祝福して飲んで飲んで喰って喰ってな夜になって更にサプライズで神さま邸で自転車15台ぐらい乗りつけて2次会をして神さまも感動しちゃって楽しい夜になったのでした♪そんで日曜日は…続きは明日です♪
だもんでAPEC関係で車を使いたくても使わない方向で頑張るしかないのでアレですが気合入れてわっしょいしてみま~す♪

2010年11月08日

今朝もなんとなく暖かいです♪

101108.jpg
おはようございます♪今朝もなんとなく暖かくて電車もスーツ出勤したら汗だくになっちゃって昨日の酒も抜けた感じです♪そんなこんなで先週のフライデーナイトからのお話なんですが…金曜日の車仕事帰りに横浜方面で営業終わりでS石さんにもちょこっと顔だしたかったので嫁っ子に『甘栗買ってきてあげっからね!!』ってコトでAPECのど真ん中から中華街に向かい思いっきり検問にあったりして『来週は車使うのやめよう…。』って思いながら中華街で甘栗とボクちん大好物の『金陵』の【パイコウ(塩豚であって皮がパリッパリの豚バラ♪サイッコー!!)】と【チャーシュー】をゲットして『夜の晩酌にすっぺ♪』って御満悦でS石さん会社へ訪問♪そんで先日の【ヒロシくんのプロポーズ大作戦の写真&動画】を見て『う~ん♪N口さんのカメラアングルはサイッコー♪』って歓心&感動をしてたらA元親分からホットラインがあって『尚、今晩は何やってんだ!?【漁や】にこいっ!!』ってコトなんでS石さんもお仕事途中だったので『S石さん、バイバ~イ♪』ってして家に着いて嫁っ子に『かくかくしかじか、そんで費用はA元親分が持ってくださるとのコトなんですが…!?』って言ったらつまんなそうな顔して聞いてた嫁っ子が何かにひっかかって『ん!?今なんつった!?【費用はとんとんが…】って言ったね!?なら、よし!!行ってよし!!』ってボクちん『ハッ、ハハ~…!!』って深々とお辞儀をしてスーツのまんま自転車で『漁や』へ向かってA元親分のお取引先の某メーカーの【劇団専務】さん(専務、その節はありがとうございました!!名古屋で力尽きたそうで…一応会社名とかふせちゃってますが明日お写真使用しちゃいます♪)とお名刺交換して楽しくお酒をいただいて2次会が辻堂西口の『こきあ』さんでカオリンも合流♪そんで神さまも合流してM谷さんも合流して誕生日会をして…続きは明日です♪
だもんで今日はボクちん事務所一人ボッチで緊急の用事が出たら困っちゃうのですが、無事に1日を過ごせるようお祈りしちゃってみま~す♪

2010年11月05日

本日は義弟のコックン、そして我らの神さまの誕生日です♪おめでとうございます!!

101105.jpg
おはようございます♪本日はタイトル通り義弟のコックン、そして【浜竹波乗りホッピー倶楽部】で唯一20代の奥さまを人生の伴侶としてるリーダー神さまの誕生日です♪おめでとうございます!!義弟のコックン、益々の仕事の発展を祈ってます!!そして神さま…いや、若奥さまカオリン、神さまの介護を今後も益々よろしくお願いいたします!!今年の夏は暑かったですが、御宅の前でボクちん粗相をしてしまい37歳にしてウ○チをダダ漏れしてしまい【真夏の夜のバケツリレー】をさせてしまって大変申し訳なく今でも思ってますが旦那さまにくれぐれもよろしくお伝えくださいませ~…ねっ♪髪ちゃん、あっ!?神ちゃん♪
だもんでメデタイ気分で始まった本日なんですが、今日の写真は【そのメデタイ神さまと若奥さまとカオリンが作った特製シュークリーム】です♪カオリンはケーキとか作るの上手だし味も抜群です♪ちなみに神さまは酔っ払うのがヒジョ~に上手です♪酔ってくると舌が回らなくなるので『あ~!?今日も上手に酔っ払ってるぅ~!!』って分かります♪そんなこってして週半ばの休日で少々感覚がズレちゃってるボクちんですが、昨日の予告通りに【翌々日の筋肉痛】が今朝やってきたんですが明日も波っ子あればトコトン突っ込んでみたいので金曜日の本日も歯医者さん行ってから車で出動して安全運転でしっかりとわっしょいしてみたいと存じま~す♪
S石さんは今日は夕方会社にいるかしら!?ん!?

2010年10月20日

台風13号のウネリがあるような!?ないような!?

101020.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週末の【思ひ出写真館♪シリ~ズ】でタイトルは【ボクちん19年ぶりぐらいに、しかも夜の初訪問で『大豊』さんへ行ったら湘南の重鎮Sツさんに会いました♪】です♪Sツさんとは先輩のよっちゃんパパのお友達でボクちん昔々、15年前ぐらいに【カッコいいプルアウトの仕方】を伝授していただきました!!が、しかしながら未だかつて挑戦したこともありません…そんな大先輩などコチラの常連さんが多かったのにビックリした先週末の土曜日でした♪肝心の料理ですがボクちんお勧めは【レバニラ】と【肉そば】です♪今度家族で行こう!!そんな先週末の出来事ですが昨日の続き…鵠沼を後にした【浜竹自転車ホッピー倶楽部】のA元親分&ボクちんはM谷さんが来年早々に行われ出場する【湘南国際マラソン】のトレーニングで江ノ島へ向かうとの情報を掴んだのでスポーツドリンクをゲットして鵠沼のサイクリングロードのトンネル江ノ島寄りで両入口に分かれて待機し、そして目の前にくる寸前に出て行きA元親分と二人でア~チを作って『チャ~チャラッチャチャッチャッチャ~…♪』ってスポーツドリンクをすかさず渡して来年の本番時の【M谷さん専用アシスタントとしての給水訓練(←当日はホントにホッピーかもよ!?うっひっひっひ…♪)】も無事行えて満足してA元親分邸に帰還!!そんで夜はA元親分一家と『峰本』でソバ喰って『いや~店内空いてますね~…ってかまだ16時50分じゃん!?』ってな感じで早目の夕飯して早目の就寝をしたボクちんでした♪
だもんで台風13号のウネリが気になる今朝でしたが波情報がアクセスできなかったので普通に出勤しましたが、今日もそつなくわっしょいしてみま~す♪ゲッツ!!

2010年10月14日

いや~金井マンの鉄板焼き料理はサイッコーです♪

101014.jpg
おはようございます♪昨晩はアニ~タがA生オーナーの【鉄板焼き師匠】でもあられる戸越銀座の鉄板焼き屋さん『~Nami~』へ行くってんでボクちん超久々にKナイさんにお会いしにお供させていただいて超堪能♪詳細は明日ご紹介♪
そんな大満足な気分いっぱいの本日の写真は【かぶっちゃったよ!?シリ~ズ】でタイトルは【2日に分けて同じTシャツを着た先輩と後輩♪】です♪先輩のてっちゃんはよっちゃんと同じくアニ~タの大親友でありボクちんの小学校からの先輩であり【湘南学園中学&高校ラグビー部】の2つ上の先輩であって、高校生時代にもメタリカのライブにボクちん同級生のT雄くんとてっちゃん同級生達と一緒に川崎!?横浜!?まで行って前から10列目前後で当時のベーシストのジェイソンさんが生ビ~ルを『ぶっかけ~♪』して一緒にぶっかかった記憶があるのですが…そんなてっちゃんが先日のライブに行くってんで『お土産お願いします!!』って写メで確認しててっちゃんと同じTシャツ柄になったのですが、今後も一緒にかぶりましょうねっ♪
だもんで本日はここんとこの湿気でムシムシしてるから除湿したり窓開けっ放し睡眠で風邪ひいたようで喉が超痛いです…だけども昼にカレーが食べたいのでとりあえずわっしょいしてみま~す(._.)

2010年10月13日

昨日はハードでした(+_+)

101013.jpg
おはようございます♪本日の写真は先日の日曜日の一コマでタイトルは【羽田空港の『ライオン』で食事しました♪ボクちんはノンアルコ~ルでした…。】です♪ボクちんが自分でオーダーした【ジャージャー麺大盛+チャーハン】を喰ってヤスさんがハヤシオムライスを3分の1もくださって、かつアルコ~ルチームのツマミの【鶏のから揚げ】や【ソーセージ】とか嫁っ子の残りを喰ってたら超太った感が出まくってお見送り後に茅ケ崎戻って波乗りしても重くて重くて…そんで昨日の話の続きですが、神さま&カオリンご夫妻の御宅に突撃訪問して早目に解散!!そんで次の日の月曜日は朝からいつもの場所でA元親分&神さま&先輩のよっちゃん&アニ~タ、遅れてM谷さんとボクちんで楽しく波乗り♪そんで何本目かでボクちん気持ちよくレギュラー方向の波っ子乗ってたら左からスンごい勢いで追っかけてくるライダーが目に入ってボクちん的に『いや~、追っかけたくなるかも知れないがオレがピークにいたんだよっ♪(ボクちんの言い分♪)』ってちょっと言いたくなっちゃったけど途中で止めずにインサイドまで乗って沖に帰る時にそのライダーに『左行くと思ったんだよ~♪ごめんね♪』って優しく言ったらそのライダー無視して移動しちゃって…そんだら彼に仲間がいてボクちんの方見て仲間の2人が『左に行くと思っただって!!あるかっ!!』なんて爆笑してたから結構ボクちん、ムカついたからたまたまいいのがきたから思いっきりピークに居たボクちんは逆側へ突っ込んでってその仲間の一人が乗ろうとしてきたの塞いで『あ~、いい気味♪』なんて思いながらインサイドまで乗り切ったら『プツン♪』ってボクちんリーシュ元が切れてインサイドで溺れそうになっちゃって…そんで彼らは徐々に東方面へ移動してってその後も楽しくボクちん達は遊んでました♪そんで昨日の【娘っ子幼稚園運動会】でボクちんビデオカメラ回してたら『んっ!?なんかアノ人見覚えが…昨日の彼だっ!!』って感じで、なんとビックリ!?追いかけてきたライダーが娘っ子の同級生パパだったのでした(._.)なんとなく向こうも気づいてたかで目が合ったりで…そんな【娘っ子幼稚園運動会】でした♪
だもんで今日はいろいろと忙しくなると思いますが、気合入れてわっしょいしてみたいと存じま~す♪

2010年10月07日

ホント、10月10日晴れてほしいな~…。

101007.jpg
おはようございます♪昨晩は久々に【ノンアルコ~ルday】でした♪そんなボクちん見てたのか娘っ子に風呂上がり『お酒なんかないといいのにね~…パパもコレ(右手の3本指出して)飲んだ次の日はコレ(右手の2本指出して)にして~、そんでまた次の日コレ(左手の3本指出して)で次の日はこ~(左手の2本指出して)しなさいね♪わかった!?』って言われちゃって『は、はいっ!!』っていい返事ができたボクちんでした♪そんな翌日の本日の写真は土曜日の【アニ~タ、披露パ~チ~♪】での一コマでタイトルは【A元親分は披露宴で2回、自分の音符を探してました♪】です♪いつもボクちんが自宅練習してる時に娘っ子が踊るから当日もA元親分の横に突如現れて【自己流フラダンス】をしながら最初のトライアルがスタート♪そんだらA元親分は【音符の蛇行運転】を始めてしまい、ボクちんも『んっ!?行くのかっ!?ソレで!?』って思ってたら案の定、出席者の方達も『クスクス♪』ってザワザワしてきた途端にファーストトライアルが終わり『コレも打合せ通りです!!』ってコトで再度やり直しで2回目のトライアルがスタート♪そしたら今度は歌が始まるってのに不安になっちゃったA元親分は歌いだしができず突如、サイドボーカルのヤスさんに『ヤス、歌うかっ!?』って自分が持ってるマイクを差し出す演技を披露して2回目のトライアル終了!!またしても『実はコレも想定内なんですね~♪』ってコトで3回目のトライアルがスタート♪3度目の正直と言う事で完璧に演奏終えられ、【自己流フラダンス】の娘っ子も演奏中に親戚3人から千円づつ【おひねり】をもらっちゃって大喝采のウチに終えられたのでした♪いや~楽しかった♪そんで同じ演奏を【2次会】でも披露したんですがまたしても…つづきは明日♪
そんなこって昨日は出動しようとしたら【自転車がパンク】してて電車で出動しようとしたら【時間ずらして】ってな状態に陥り、それだけじゃなくてなんだか色んなコトが一昨日からあるのでちょっとブルーになりましたが前向きにガッツリとわっしょいしてみま~す♪

2010年10月04日

10月2日、皆々様お疲れ様でした!!

101004.jpg
おはようございます♪先週末土曜日にメデタイ【会】があり、アニ~タ友人及び奥さまのご友人、両家親戚が集まり【東京大神宮】でメデタク行われたのですがボクちんの携帯で撮影した【披露宴】と【二次会】を通して撮影した写真がなんと!?この本日の1枚しかなく…タイトルは【デジカメではA元親分&種子島のヤスさん&先輩のテッチャン&先輩のよっちゃん&ボクちんの演奏風景とかがあるので明日必ずご紹介!!】です♪でも、この写真も【ナイスポ~ズ♪】な訳で二次会の【大抽選会】で【景品】として我らの【浜竹波乗りホッピー倶楽部】からの【ホッピー2本&金宮の四合瓶&浜竹波乗りホッピー倶楽部の正装(緑のねじり鉢巻&緑の蝶ネクタイ&3時間かけてボクちんが作った腰巻)】をメデタク当選されたA生オーナー率いる【リヨンブルーアンテルナショナル】グループの関ちゃんだったんで三次会までこの格好でいてもらいました♪最終的にはオシ○コがかかっちゃったとか…そんな訳で五次会まであったような土曜日でした♪
そんで翌日の日曜日は湘南に戻って前日平塚行きの東海道線に【高価なウクレレ】を忘れてしまった種子島のヤスさんが【バグースのハンバーグ】を作ってくださって同じく小田原行きの東海道線に【フィアンセが作ったこの世で1本しかないウクレレ】を忘れてしまった先輩のよっちゃん、神さま&カオリンご夫妻、先輩のてっちゃん一家、ボクちんでA元親分家でワイワイとうんまい【焼き鳥】とか【ハンバーグ】を喰って【ビデオ鑑賞会】して解散し、帰り道にヤスさんと『風や』さんで焼酎飲んで『自転車は飲酒運転しちゃいけないから押して行くのね♪』って二人仲良く辻堂駅西口へ越えて気をつけて家に帰った次第です♪
だもんで今日は車で出動するのでボチボチ銀座へ向かいま~す♪

2010年10月01日

いよいよ明日ですね♪ハジケるぜっ!!

101001.jpg
おはようございます♪本日の写真は【明日の本番に向けて!!シリ~ズ】でタイトルは【今晩、ウクレレ持参で『こきあ』さんにて練習しちゃいます♪種子島から帰国するヤスさんも♪】です♪コノ写真は一昨日のA元親分なんですが先輩のよっちゃんとボクちんとでコーラスの練習もしちゃいました!!明日、無事できますように♪
そんな明日を迎える本日なんですが、昨晩、娘っ子が今飲んでる風邪薬を既に飲ませてるのを知らずにいつもよにうに風呂上がりの寝る前の娘っ子に『薬飲ませたから。』って嫁っ子に伝えたら『えっ!?さっき夕飯後に飲ませたから2重だよ!!なんでアタシに聞かないのよ!!』って風呂上がりの嫁っ子にゴーカイに言われて『え~…だっていつも風呂上がりの【寝る前の薬】だってからいつもそうしてたから…。』ってボクちん言ったら『今日は疲れちゃったから夕飯食べて「眠い~。」って言うから飲ませちゃったんだから…とにかく聞きなさいよ!!』って理不尽なちょっと納得いかない状態で嫁っ子の話を聞いてました♪家のルールは未だもってわかりません…(+_+)
だもんで明日の【2次会責任者】としてアレもコレもヌカリがないように、そんで来週の月曜日にてんやわんやにならないように今日もガッツリわっしょいしてみたいと存じま~す♪イエイ♪

2010年09月24日

明日は波っ子無理っぽいです…見るだけでお腹いっぱいになるね♪

100924.jpg
おはようございます♪一昨日の夜は歯医者さんの後に辻堂西口の『こきあ』さんでA元親分、先輩のよっちゃん、M谷さん、神さまとボクちんで【ホッピー祭り】をしました♪そんで神さまから一昨日の写真について『カテゴリーがなんで【ナイスポ~ズ♪】なんだ!?【波乗り】だろ!?』と言われました…神さま、すんませんヤッパリ【ナイスポ~ズ♪】なんです♪
そんな一昨日の晩はソノ後に『イーパレット』さんへ向かってたまたま居合わせた【タップダンス】の先生にA元親分がリクエストして生タップしていただいて『スゲ~!!生タップ~!!』って一同感動♪そんでマスターの【絶品♪カルボナーラ】(←写真撮らせていただいたので次回登場します♪)をみんなでつまんで解散♪が〆をM谷さんと『らーめん南』へ自転車二人乗りで向かうがフラフラで進まずM谷さんは結局タクシーで辻堂駅南口へ向かう♪途中、そのタクシーに『プップ♪』ってクラクションされて大人しく座ってるM谷さんと運転手さんに会釈♪そんで『らーめん南』に着く頃、M谷さんを降ろしたと思われるソノ空のタクシーがまたしてもボクちんに『プップ♪(“彼、ソコに居るよ!!”ってな指差しジェスチャーしながら)』ってクラクション鳴らしてきて『な、なれなれしいなっ!?チミは!!』って思いながらM谷さんが入店してる店内へ入ってカウンターに仲良く座って〆た次第です♪そんで昨日は朝から先輩のよっちゃんと1時間半ほど波乗りしてノンビリ過ごした休日でした♪
だもんで本日の写真は【自転車飲酒運転撲滅キャンペ~ンのモデル】風に仕上げてみました♪皆さまも自転車だからってあなどっちゃったら大ヤケドですよ!!ちなみに十数年前は電柱にぶつかってみました♪さらに神さまは他人の家の門の【蛇腹ゲート】に突っ込んで大変なコトになったことがあります♪
そんなこんなで今日は車の日だからうれしいけど、結構ハードな時間行程なんで安全運転でわっしょいしてみま~す♪

2010年09月22日

昨日は汗かいた~…今日もまだ暑いわね…(+_+)

100922.jpg
おはようございます♪本日の写真は私の記憶が確かならばボクちんが先輩のよっちゃんのカメラ借りて連写したモノも使われてるんですがタイトルは【神さま♂いよいよ出版部門も進出!!】です♪チューブに最後入りそうだったんですが、神さまの波乗りはうまいしカッコイイです♪ちなみに初版限定に付いてくるシングルの『スパッツじゃないよ。』ってタイトルはピチパッチの神さまの波乗りトランクスを見てA元親分やM谷さんが『神、スパッツはいてきたのか!?』ってやたら言うんですがそのたんび神さまが『違うよ。スパッツじゃね~よ。』って言うからこんなタイトルのシングルをバラードに初挑戦したと想定して今日の写真に仕上げました♪神さま、プリントアウトしてフォトフレームにいかがですか!?尚、歌の出だしはこんな感じ…『オレの~スパッツ~♪前で紐がシッカリ結べてない~♪でも~アレは3年前の、あ・の・日・か・ら~♪(注意:ここはフォルテシモ)カオリンと出会ってオレのトランクスは幸せスパッツ~♪』…どうやらこの歌は【トランクス=スパッツ】と自分でも認識しちゃったようです♪
そんなこんなで神さまも本日の写真で今日のお仕事頑張れるのでないかと思うのですが、明日が休みで天気もイマイチなんでかえって休日じゃない方がいい気がしてるボクちんです♪本気です!!だもんで明後日の準備も結構あるのでこれからシコシコ状況把握でわっしょいしてみま~す♪

2010年09月16日

今日の夢の話…【電車での帰り道、車窓見ると鼻毛がボウボウに超ロン毛に伸びてるのに気付く!!】でした♪

100916.jpg
おはようございます♪昨日はA元親分の会社仕入先のメーカーさんのS口くんとお打合せで彼の会社がある東所沢まで行ってきました♪ここからはボクちん好きな【酒場放浪記】の番組出だしの吉田さん風で…『どうも吉田尚です、え~今日はね、ここ東所沢まで銀座からやってきたんですけどね、ま~ボクちん的に言うならば【辻堂に帰ります♪】って感じの距離感でございましてね。普段読まない小説なんぞアニ~タに借りて電車乗ったらばコレがまた面白くってですね、東京から東所沢に着くまでに、なんと!?こんなワタシでも55ページもいけちゃった訳なんですよ~、ボクちんだって小説読めるんだぞ~っ!!なんつって~フォ~ッフォッフォ(笑)…ま、でもね、ココ東所沢、奥が深いんですね~、コレからS口くんとの打合せ楽しみです♪では!!』…ってな妄想で楽しんで夕方過ごしました♪S口くん、駅までの送迎ありがとうございました♪今月30日のA元親分関係は一応準備体操しておきますね~♪見積もり明日の夕方までに!!
そんな訳で今日の夢がホントにお題通りで普段通勤電車の車窓で自分を眺めるボクちんではないのですがたまたま見た車窓の中のボクちんの鼻毛が信じられないぐらいに長くて触ったらフッサフサでバカボンのパパぐらいに出てて『え~~…コレでさっきまで打合せしてたとは…!?』って目覚めた夜中の3:54でした♪
だもんで実際にはそんな鼻毛も出てないので今日は雨ですが車で出動で安全運転でわっしょいしてみたいと思いま~す♪イエイ♪

2010年09月08日

今日は朝から雨ですが、ムシムシしちゃうんだろな~…。

100908.jpg
おはようございます♪昨日は誠に勝手ながら早めの営業終了でしたが本日は平常営業となっております!!
そんな本日の写真は【2010年9月南房総和田浦波乗り合宿シリ~ズ♪】と題しての第一弾【神さま♂待望のニューシングル発売記念写真♪(←妄想♪)】です♪ちなみにデビューアルバムのジャケットは【2006年11月17日の文新堂日記】でセカンドシングルのジャケットは【2006年11月15日の文新堂日記】でご覧になれます♪コノ写真は若奥さまのカオリンが撮影したのですが、ボクちんコレ見てスグに思ったのが今日の【アルバムジャケット風写真】をイメージしちゃったのですが絶対に魂込めて歌いあげてくれそうな神さま♂の今後の活動に乞うご期待!!…なんのこっちゃ!?
だもんで昨日は先代の命日で家族で墓参りして夕飯を入船二丁目の『さくら家』さんでいただいて偶然にもフーゴル帰りのヒロシくんに会っちゃったりして早目に帰宅したボクちん一家でしたが、今日は朝から久々の雨で銀座に着いたら着いたで昨日の予定と違う事を社長に言われてしまって一瞬たじろいだけど、安全運転でわっしょいしてきま~す♪

2010年08月09日

久々に雨らしい雨が降ってましたが、今日一日ムシムシしませんように♪

100809.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週の土曜日のモノでタイトルは【『こきあ』さんのTシャツを着て記念撮影♪】です♪先週の土曜日は翌日の日曜日に行われる【M谷邸でのハンバーガー大会】に参加する為にプチ居候宅から一人カットバック♪そんで『こきあ』さんで噂のTシャツをなんでだかボクちん買ってて『まっ、いいや♪』ってコトで着ながら飲んで当日の【ハンバーガー大会】でも着て過ごしてたら愛着が湧いた気がしてる本日です♪そんで肝心の【ハンバーガー】はM谷さんの気合が十二分に入った【牛100%混ぜ物ナシ】ってこだわりでトッピングに【M谷さんの後輩ご夫婦が持参のトマト&アボガド、レタス、ピクルス、神さまが焼いた玉ねぎ、ケチャップ、マヨネーズ】とサイドに【マックのフライドポテト】が付いて…つづきは明日ご紹介いたします♪
だもんで昨日は波乗りも何気に楽しく出来たのでチョット疲れ気味の月曜日を迎えてしまったですが、盆休み楽しく過ごせるように今日もわっしょいしてみま~す♪

2010年07月23日

今日は車なんですが、超忙しいっ!!安全運転します♪

100723.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週末に【辻堂海浜公園】で行われた【盆踊り】での一コマでタイトルは【夏休み気分満喫♪】です♪腰が痛くなければ尚のコトですが、ぼちぼち調子あがってきてるので波っ子もあがってくればコノ上ない夏休みになると思います♪が、オッサンは普通に毎日が仕事な訳で…だもんで昨日は【午前:地下鉄営業】で【午後:軽く自転車営業】をして汐留方面向かってたら大手広告会社前の信号で『お疲れ様です!!』って自転車乗ってるボクちんに向かって言う人がいるから『は~!?この辺にワタクシのお知り合いは…あっ!!嶋ZOOさんじゃないっすか!?お疲れ様です!!』ってビックリしちゃった♪嶋ZOOさんはコチラの会社員さんですもんね♪そんなコトがあった昨日ですが、今日は車で出てきて終日移動して目まぐるしく忙しい1日となりそうです!!そんなこって安全運転で今日もしこたま汗と尚汁(←【ナオジル】って読みます♪マニアは喜びます♪)出しながらわっしょいしてみま~す♪夜は大量に燃料補充しようっ!!イエスっ!!
明日は来週行われる【名物♪新富&銀一東町会合同の毎年恒例盆踊り大会】の準備におわれると思いますが、みんなで仲良く準備してみよう♪そうしよう!!

2010年07月20日

3連休満喫しました♪でも、日焼けはホドホドにね♪

100720.jpg
おはようございます♪3連休最終日の昨日、朝8時から13時まで上半身ハダカで外にいたら夜に37度4分まで体温上昇して【ヤケド】に近い日焼けしてしまい、ついでにオナラも臭い連休明けツラい朝を迎えてしまったのですが…そんな今朝の写真は昨日のナイスショットでタイトルは【台湾のカウボーイあらわる@M谷邸】です♪昨日は【浜降祭】があり、ボクちんは腰まだ本調子じゃないし自分のタボシャツ&ハンダコが銀座だったので諦めたんですが(←弱冠、もともと行く気なかったんだけど♪)、M谷さんは早朝3時の【宮出し】から【ハマオリ】までやられてる間に台湾のカウボーイ(←A元親分が波乗り用の【日除け帽子】被ってる神さま見て『なんか台湾のカウボーイみたいだな!?』って言ったんで引用してます♪)&ボクちんは家主がおらんのに氷と朝ご飯をコンビニでゲットして勝手に玄関から樽出して生ビールの準備して家主より先に『かんぱ~い♪』なんてしちゃって家主がおらんから躊躇してたA元親分もUイチも到着してM谷さんも帰ってきてM谷さんお父様とみんなで和気あいあいと【この辺りは殆どM谷家の土地だった】や【M谷さんお父様で13代目】などメッタに聞けないお話きいたりし、合間に【井戸水】ぶっかけ~したりして37歳、39歳、40歳の【オッザニア隊】の面々は無邪気にハシャいで遊んで…そんな一場面な今日の写真でした♪
だもんで3連休の【思ひ出】はまだまだあるので明日以降♪そんなこんなで楽しいツケが【重度の日焼け】でマイッチングですが、明日はボクちんほぼお休みになるので気合い入れてわっしょいしてみま~す♪

2010年07月07日

一昨日より、そして昨日よりラクだけど腰痛いっすね~…(+_+)

100707a.jpg
おはようございます♪本日の写真は昨日のモノでタイトルは【T沼くんから注文いただいた名刺整理器を届けがてら9階食堂でアイスコーヒーいただいちゃったよっ♪】です♪昨日は来週行われる組合の【最終出欠催促確認自転車作戦】と称してYキくんとアノ土地が高くて有名な鳩○○さん(←会議室で土地価格代を考慮すると『今まで飲んだ会議室のお茶で一番高価でないの!?』と思われるお茶をいただきました♪貴重な体験しましたっ!!ごちそうさまでしたっ!!)を皮切りに築地まで数軒まわってボクちん16時からアポイントあったんで『Yキくん、ごめんちゃいっ!!』って一人抜けて会社戻ってから1軒お客様お寄りして終わってからT沼くんに電話して『今から行けるよっ!!』って言ってボクちんお客様と目と鼻の先にあるT沼くんの会社へ行って受付して【アイスコーヒー】をご馳走になってしまった次第です♪T沼くん、今度家に遊びに行きます♪ってかウチにもきてみてつか~さいっ!!
だもんで今日は車で行くのですが…コピー用紙持てるかしら!?そんなこんなで週末ボクちんが作る【モモ肉コンフィ】用の食材も『鶏肉買うなら銀座一丁目東の杉浦商店』のヒデたんに予約したので安心して今日もわっしょいしてみましょうね♪ねっ、A元親分♪

2010年06月29日

今日も蒸すのかしら…そろそろ半袖ルックのYシャツしちゃおうかな!?

100629.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週の土曜日に【A元親分&長女Y花の東京ドーム野球観戦までの道のりを添乗員気分体験♪】した際にA元親分にボクちんの携帯で撮影していただいた写真でタイトルは【ジャイアンツ見習ってボクちんもガンバリマスっ!!】です♪監督から元気をたくさんいただいた気がします!!ビバ、ジャイアンツっ!!ちなみにA元親分はベイスターズファンなんですよ♪
そんな訳で昨日のお話の続きです…野球観戦ほっぽって事前に予約してた新富橋たもとの『ポン・デュ・ガール』で一足早いY花誕生日会をしてたくさんワイン飲んで帰宅して日曜日はA元親分&神さま&先輩のよっちゃんと風波サーフを2時間ほどして夜はボクちんがパスタ作って先輩のよっちゃんをご招待して楽しい週末を締めくくりました♪
だもんで昨晩は【深川不動参り】の後、夕飯を家族で『さくら家』さんでして久々にアニ~タの会社時代のご友人達や社長親友のOちゃんにお土産なんぞいただいたりしちゃって『Oちゃん、ありがとうございましたっ♪』です♪そんでボクちんは本日歯医者さんなんで抜いた歯の部分がスゴイコトになってるのに気付いた訳でちょっと心配ですが、歯医者さん終わったらしっかりとわっしょいして早目の帰宅して夜は日本代表レプリカジャージを着て応援しっかりしてみたいと存知ま~す♪

2010年06月25日

A元親分、日本代表レプリカジャージまだ着れますねっ♪

100625.jpg
おはようございます♪昨夕の【おやしらず戦】は簡単な方らしいですがあとがツラかった~…結構ハードな体験しました(T_T)夜中に【デンマーク戦】応援しようと思ってたけどツラくてツラくて…そんな本日の写真は【娘っ子お迎え♪シリ~ズ】でタイトルは【おやしらず抜く前のボクちんと抜いたオヤシラズくん♪】です♪抜いた後、先生に『後で携帯で撮っていっすか!?』って聞いたら『ど~ぞど~ぞ♪』って先生も自慢のカメラで撮影してました♪ホント、かなり後がツラくて夜に鎮痛剤を飲んでも喉の手前が痛くてツバ飲み込むのもツラくて…そんでこんなコトをモウロウとしながら思いました『人は歯も毛も抜かない&抜けない方がいいんだな…いや、毛は抜けてもいいや♪ねっ♪』って♪誰に向かって『ねっ♪』って言ってんのか…ナ・イ・ショ♪
だもんで今日は未だ喉の手前が痛くてツバ飲み込むのツラくてしゃべることも普段以上にママならないので電話での応対がヤバいしあまり活躍出来ないのですが、月末の〆が今月早いお客様もいらっしゃるので事務所引きこもりでわっしょいしてみま~す♪

2010年06月11日

今日も気持ちのよい天気です!!う~ん!!地球に生まれてよかった~♪

100611.jpg
おはようございます♪昨日は飲みすぎました…でも、楽しかったな~♪小学校からの同級生とボクちん含めて3人で新富橋たもとの『ポン・デュ・ガール』で飲んだんですが、サイッコーにうまい料理とワインを散々喰って飲んでたらアニ~タも合流してハッスルしてしまいには同級生のハッチャンが先に帰った後に女子のCカちゃんと文新堂そばの公園で【人生論】を二人で語った、しかも【ハイボール】飲みながら夜中の1時半まで語ったボクちんでした♪ホント楽しかった♪だけんどもよ!?皆さん、本題の【湘南学園小学校校舎を見学して同窓会チックしようよ♪会】の話ってのはなんもなかったんでないの!?…な、本日の写真は昨日の日記の予告通りに決行した【証拠写真シリ~ズ♪】でタイトルは【T沼くんと汐留に営業行ったよ♪】です♪いまだに日本代表キャップを歴代10位以内にいるT沼くんと一緒に営業行っちゃったらば普段ク~ルなボクちんのお客様でラグビーに詳しい人でもイ・チ・コ・ロ♪ホント真面目に彼は世界一の複合機メーカーの【セールスマン】でもあられるから会社の困った【複合機問題】は彼が説明してくれるし頼もしいです♪そんな彼を明日は【湘南学園ラグビー部OBボクちん世代でT沼くんを慰労する会】を藤沢で開催するのですが、恩師や先輩&後輩と集まってワイワイやるのが今から楽しみなT沼くんとボクちんの写真でした♪
だもんで明日は午前中にボクちん初体験の【娘っ子の父親参観日】であって感動して泣いちゃったりしそうな予感な本日、久々の二日酔いだけど11時にはしっかりと【ビジネスト~ク】出来るように今日もわっしょいしてみま~す♪イエイ♪

2010年06月07日

昨日は遊びすぎちゃいました!!

100607.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週の金曜日のモノでA元親分のお取引先の1部上場会社の部長様が撮影された写真でタイトルは【ちゃんと駅員さんに許可ホニャララ♪】です♪スゴイです♪この日は辻堂西口の『こきあ』さんで先輩のよっちゃんと飲んでたのですが、A元親分は自転車で会社行ってるから『合流しても遅くなるだろうな~…!?』なんて思ってたらスグに表れたのでビックリしてたらこう言う訳で早く表れたのでした♪そんで部長様と一緒に表れたA元親分と神さまとみんなで楽しく飲んでしまったのでしたっ♪
そんで次の日の土曜日はUイチとス~チャンの運動会を観に行って夜はボクちん家で【鶏肉パ~チ~♪】して日曜日は【御殿場アウトレット】にA元親分一家と行って帰りに【干物】等買ってM谷邸での【チュ~ハイパ~チ~♪】に合流して…続きはア・シ・タ♪
だもんで今日は一瞬S石邸にお寄りして銀座まで車で向かいたいと存じます♪今日もしこたまわっしょいしてみま~す♪

2010年06月04日

明後日のお馬さんは【3-6】しか買わないよっ!!だってボクちんの【勝負数字=誕生月日】なんだから♪

100604.jpg
おはようございます♪本日の写真は【親バカシリ~ズ♪】でタイトルは【絵がうまくなったし、名前書けてるのに驚いたよ♪】です♪日々成長しております♪昨日はボクちんがちょっと真剣にジェラシ~感じちゃうぐらいに家での話で出てくる幼稚園同組のAくんに【チュ~しちゃった話】なんか聞かされて冗談だと思って『どんな風にしたの!?』って聞いたら『こ~やって~(鼻をこすり合わせます。)そんでこうやって~(ちゅってします!!)べロン♪(最後にべロ出して唇べロン!!キャッ!!)ってしたの~♪』ってボクちんにもやってくれたからボクちんも『エ~~~っ!!ホント~っ!?』って驚かされました♪ホントらしいです…来週12日は【父の日参観】だったので、しかとコノ目でそのAくんをチェックしてくれぐれも『キッ!!』ってニラミをきかさないように気をつけようっ!!オ~っ!!
そんな昨日を平和に過ごしたのですが気になる3号店『ポン・デュ・ガールexpress』も出火元でなかったのが幸いでしたがPC浸水してたり消火活動の一環で店内びちょびちょになってたりで昨日お祝いコメントいただいちゃったRっちゃんも片付けに奔走してたようです♪A生オーナー&スタッフ~の皆さま、『ポール師匠』の一日も早い復活を願っております!!
だもんで本日、2号店『ガール・ドゥ・リヨン』前では【火災お見舞い販売、がんばろう!!ポール♪企画】と打ち出して【ポールのカレー】がテイクアウトのみで販売されますよってからに文新堂のお昼は決定ですのでカレー喰って汗かいて自転車でチョロッと営業行ってみます♪イエイ♪

2010年05月27日

今日は気温が上がると思って【短パン&半袖シャツ】出勤したんだけど…風邪ひきそうだわよ!?

100526.jpg
おはようございます♪本日の写真は先日家族で行った【ご先祖様お墓参り】の後に親戚の叔母さんに連れて行っていただいた時のモノでタイトルは【娘っ子とボクちんでCAデビュ~♪】です♪この【富士山静岡空港】では北海道~沖縄までの名産品、そして韓国直行便もあるから韓国の名産品までゲット出来ちゃうので観光がてら遊びに行って飛行機見てお土産買って帰るだけでもありなんで、ゼシ、行ってみてくださいっ!!
だもんで今日は家出た瞬間に『あれ!?ボクちんやっちまったかな~!?』ってなぐらいに涼しげな朝でございましたが『東京は暑いッペ~!?』って思いながらやってきたら東京だって涼しげで服装チョイスを完璧にミスした次第でございますが、風邪をひかないように、そして今日は大事なアレがあるんでいい話であること願って【大安吉日パワー】に乗っかってゲットしてみたいと存じます!!わっしょい!!

2010年05月26日

昨晩は楽しかったですが、帰りが大変でした(>_<)

1005261.jpg
おはようございます♪昨晩はアニ~タと二毛作で今話題の『ポン・デュ・ガールexpress』へ『サクッ♪』とお邪魔したところ、とみぃも偶然合流してA生オーナーもたまたま一緒になってお店が激混みしてきたから『餃子行っちゃいますか!?』って発言したところ皆で行くことになって湊一丁目の中華屋『福島屋』さんへお邪魔してワイワイしてご一行様は入船二丁目方面へ行かれましたがボクちんは1人帰ったらば電車が事故で…そんな本日の写真は先日、A元親分がアニ~タにプレゼントしてくださった【5月24日 OvsGの交流戦】でチケットの席が『スゲ~よかったからA元親分に教えたいからコレを使ってくれっ!!』って言うので使用したタイトルは【ジャイアンツをこれからも愛します♪】です♪ホントは彼女のRエちゃんと行くハズだったアニ~タですが、体調不良で急遽山口ママが参加してゲームもいい試合でジャイアンツファンにはたまらない試合だったようです♪ボクちんも行きたい♪
そんな本日の写真はホントなら昨日喰った『ポン・デュ・ガールexpress』の【スタミナごっつカレー】だったのですが次回ご紹介したいと思います♪
だもんで昨晩はJR東日本の駅員さんに激怒してしまったですが藤沢駅にて『この電車の出発予定は未定です。』的なアナウンス真に受けて車両出て携帯で嫁っ子と話ながら歩いてたら突然ドアしまって電車動いて『え~っ!?』って…そんな訳で安全運転で今日も一日わっしょいしてみたいと存知ま~す♪

2010年05月25日

昨日はラッキーなコトが多くてビックリでした♪

100525.jpg
おはようございます♪昨日は町会重鎮の島Dさんから【第77回日本ダービー】の【記念ネクタイ】をいただいたりお取引先の方から【優待券】いただいちゃったり仕事先で喜ばれちゃったり【ボクちんラッキーDay】でした♪そんな本日の写真は一昨日のA元親分邸での【長男Uイチ誕生日会】での1コマでタイトルは【A元親分ママとボクちんのデュエット♪】です♪この日、ボクちんは【鶏ささみのチーズパン粉焼き】と【トマトとベーコンのパスタ】を大量に作って嫁っ子は静岡行った時に叔母さんが無農薬で作ったレモンお土産でいただいたんでソレを使った【メレンゲのレモンパイ】を作ってお邪魔してワイワイしてたところ、階下にお住まいのA元親分ママ(←以下、Tコちゃんママ)がお出かけからお帰りになられて『一緒にどうですか!?』なんてお誘いして楽しく過ごしてWiiでカラオケしちゃってボクちんデュエットさせていただきました♪Tコちゃんママ、ありがとうございました!!またみんなで楽しくカラオケしましょうね♪
そんな訳で本日はボクちん歯医者さんに行ってからの出勤なんでちょっと遅れちゃうのですが、一昨日の晩に歯を磨いてたら前歯の仮歯が抜けちゃって自分で差し戻したのですが昨日の晩も夕飯喰ってたら抜けて差してお風呂入って髪の毛洗って下向いてたらまたしても抜けちゃったから『もういいやっ!!』ってコトで仮歯を差さずに寝たですが、鏡でマジマジと抜けてるトコロ見たら結構グロいでしたっ♪だもんで今日で少しは歯のわずらわしさがなくなると思うとチョイと嬉しいので今日も気合入れてわっしょいしてみま~す♪

2010年05月11日

今日は雨降っちゃってますね~…ラーメンかな!?お昼は!?うふふ♪

100511.jpg
おはようございます♪本日は雨日和ですが、ボクちん車で出動なんでまたしてもプチラッキーな今日の写真は昨日に続いて【A元親分カメラマンがボクちん激写♪シリ~ズ】でタイトルは【今日はあそこ行ってあのラーメン喰おう♪】です♪やる気がみなぎってる決意のあらわれでもある【ボクちんダブルハングルース】が際立ってるコノ写真、【やる気】がほしい方はゼシっ!!
そんな訳で昨晩はボクちんと風呂に入る予定の娘っ子がいつもの定番の【逃げ】をしてスグに戻ってくると思いきや、テレビの前で『オシッ○じょ~…♪』しちゃってビックリした昨晩でございました(*_*)ボクちんも昔々、二段ベッドの上からしてしまったコト思い出しましたが…良い子はオシッ○トイレでしましょうね!!うん○もねっ!!
だもんで昨晩は何週間ぶりに【禁酒】したし体調サイコーなんでシッカリとわっしょいしてみま~す♪

2010年05月10日

週末は楽しかったです♪

100510.jpg
おはようございます♪突然ですが、一昨日の晩にボクちんの前歯1本折れました…そんな【前歯1本ないボクちん】に出会ったら口元あまり見ちゃや~よ♪そんな訳で【週末のボクちん】をダイジェストでご紹介っ!!金曜日は嫁っ子&娘っ子がA元親分家の素敵な奥さまRミさん&Y花&Uイチ&ス~ちゃん達と土曜日に【キッザニア】に行くってんで事前に東京滞在する方が楽ってんでボクちんもソレに合わせて仕事をして嫁っ子実家に荷物を預けに行ったりして一人で車で辻堂へ帰宅して【プチ独身生活】が始まった訳でお腹空いたからお気に入りのパン屋さんで買った【エピ】を一人で喰ってたらボクちんの【前歯】が『パキッ!!』っていい音してコノ【前歯】ってのが高校生時代に神経抜いて元々グラついてました、そんで夕飯を神さま&カオリンご夫妻と『こきあ』さんでしてA元親分も途中で合流してワイワイしてたらカオリンが『アレッ!?キッザニア行くのって9日じゃなかったっけ!?』って言う21時な訳でボクちんも『やっぱ!?なんか日曜日に行くって言ってたよねっ!?嫁っ子大丈夫か~…電話しようっ!!』って電話したら案の定、行く日にちを間違えて嫁っ子実家に行ったようでソバで聞いてたと思われる義父も『え~っ!?お前バカじゃないのっ!?』って言われてた21時半でした♪そんでボクちんは一人寝が淋しいので神さま宅にお泊り&嫁っ子ソレ聞いてビックリ♪そんで翌日カオリンの美味しい【ブレックファースト】いただいてたらアニ~タがM島さんと辻堂に向かってるってんでボクちんも神さまに我が家まで送っていただいてS石さん&A生オーナー&M島さんと神さまとアニ~タとボクちんで辻堂1.5で【コシ~ハラ】ぐらいのに2時間楽しく乗って【第一部】が終了っ!!そんで【第二部】が18時から『こきあ』さんでS石さん&Yエちゃんご夫妻、M島さん、A生オーナー、A元親分一家、神さま&カオリンご夫妻、山口兄弟でほぼ貸切状態で始まり散々騒いでから『イーパレット』さんに皆で移動して神さまが持ってた【カニパスタ】がA生オーナーにぶっかかったり、ボクちん前日にグラついてた【前歯】ちゃんが折れてしまって翌朝起きたら歯をどこかに置いてきたのか!?失くしたのかだったり…そんで昨日はA元親分とボクちんで『うちむら亭』でランチして江ノ島までパトロールして先輩のてっちゃんが入水するところに偶然遭遇したり上記写真になって夕方4時にA元親分と元町の銭湯に集合しておのおの家族が帰ってくるので辻堂駅で迎えに行って夕飯を一緒に『サクッ♪』って喰ったのでした~♪
だもんで週末はみんな楽しかったですねっ!!今週も始まりますが皆さん、気合入れてわっしょいしましょ~っ!!

2010年04月30日

今朝は1時間で3本波っ子乗りましたが、もっと割てたら…残念だけどリフレッシュしたよ♪

100430.jpg
おはようございます♪今朝は波情報を鵜呑みにして6時から一時間ほど波乗りしちゃいましたが…そんな本日の写真は昨日撮影があった【尚散歩♪シリ~ズ】でタイトルは【5月3日の鐵砲洲稲荷神社御鎮座壱千壱百七拾年本社神輿渡御に向けて、当日稚児行列に参加する娘っ子と祭参加するボクちんでヘルシー豆乳ソフトクリームでカラダをリセットしたよ♪】です♪『なんで昨日は神楽坂にいたか!?』ってと、一昨日【毎月恒例深川不動参り】の後に『さくら家』さんで『サクッ♪』って夕飯したら嫁っ子も珍しくお酒飲んで娘っ子もいつになくヘロヘロになっちゃったんで急遽、日帰りする予定だったけど嫁っ子実家へ『今晩、泊まらせてください!!』ってお願いして【お土産焼き鳥】持参して義父&義母も満足していただき、一泊させていただき翌日はこんな本日の写真のように収まった次第です♪義父&義母、ありがとうございました(^-^)
そんなわけで今日が終われば【黄金週間】に突入して『待ってましたっ!!』とばかりに【5月3日】がやってきます!!ヤバイです♪当日の午前11時から歌舞伎座方面はアツいでしょうよ~!!
ところで昨日は神楽坂から帰宅後に夕方元町の銭湯へA元親分と行き、カラダさっぱりしてからA元親分一家と神さま&カオリンご夫妻とボクちん一家で夕飯しました♪そんで解散後、娘っ子と風呂上がりに昼の【豆乳ソフトクリーム効果】が出たのか【腹痛直滑降】にみまわれトイレにこもってたら心配した娘っ子が入ってきて『だいじょうぶ!?』なんて言いながらボクちんの両モモさすってくれました(T^T)『がんばって♪』なんてクタイクタイう○ち嗅ぎながら言ってました(T_T)んでボクちん、こう思いました『何十年後もまだパパが困らせながら生きててもよろしくね~!!』って(;O;)そんなわけで今日もシコタマあるけど気合い入れてわっしょいしてきま~す♪

2010年04月19日

今日は気持ちのいい朝です♪1週間張り切ってみます!!

100419.jpg
おはようございます♪週末はハッスルしましたっ!!【週末の思ひ出】カットバックします~…金曜日の夜、ボクちんは【銀青会】の会合に出席し5月3日の打ち合わせ確認事項うんぬんして終了後にトップで東京駅向かってM谷さんが待ってくださってる辻堂駅西口の『こきあ』さんへフライアウェイ♪そんで『サクッ♪』とホッピー飲んで火曜日にM谷さんと六本木でお昼食べる約束とかして解散♪→翌日の土曜日は半日ゴロリンちょしてから【砂肝コンフィ】作ってA元親分邸にお邪魔し【先輩のよっちゃん常夏の国からお帰りパ~チ~♪】をして早めの解散して日曜日はとみぃが出演する朝7時半からの【ポケモン○ンデー】見て11時に軽く波乗りして一時間半ぐらいで波乗りやめてランチをみんなでして夕方4時にA元親分とYイチと辻堂元町の銭湯に行った記念写真が本日のでタイトルは【いい湯だったね~♪】です♪んで、その後に先日もお邪魔した『ナミマチキッチン』さんで【ハイボール】して夜はA元親分一家が我が家に来られて前日作った【砂肝コンフィ】の油を使って【鶏ササミのチーズパン粉焼き&砂肝コンフィのトマトパスタ】をボクちん作って大成功♪んで、早く解散して早めの就寝して今朝は車で出勤する予定なボクちん今日も気合い入れてわっしょいしてきま~す♪

2010年04月09日

昨日はちょい寒かったけど天気がよくてサイッコーな【入園式】日和でしたっ♪

100409.jpg
おはようございます!!本日の写真は【いい湯だな~♪シリーズ】でタイトルは【A元親分とリベンジ!!平日の銭湯で裸の付き合いしてヨカヨカ♪】です!!ちょ~気持ち良かった~♪外出たらジンワリ汗が出てきて昨日の寒い風がコノ写真の時は爽やかに感じました♪そんでコレする前のA元親分とボクちんは各々の娘っ子の【入学式】【入園式】に同席し、ランチを鵠沼の『三笠会館』でして記念撮影なんかもマダムにお願いしたりしてみんなでワキアイアイに楽しく過ごし、夕方2人して銭湯行って帰り道に辻堂駅前にオープンした『ナミマチキッチン』さんの一番客になってM谷さんが大好きな【ハイボール】を平日夕方5時前から飲み、そんで夜はボクちんのホボ勘違いでA元親分邸にて【Y花&娘っ子記念パ~チ~♪】をしていただいて丸1日めでたい気分を満喫した次第です!!
だもんで今日は天気も快調だけどボクちん何か貯まってそうなんでシッカリわっしょいしてみたいと思いま~す!!
明日はA元親分にお任せいたします♪マジック持参!?

2010年03月17日

今朝気付きましたっ!!コーヒー飲んでマスクするとマスク内のニオイが【肥料】になりますっ♪ボクちんのウェットブーツと同じです♪

100317.jpg
おはようございます♪今朝は【尚昭学説的にマスクニオイ新発見】をした本日の写真は昨日、辻堂西口『こきあ』さんで開かれた【日本アウト&セ~フ連盟、第10回全国会議】での一コマでタイトルは【神さまは何でも一番♪】です♪神さまに【文新堂日記アーカイブ2007年3月12日~16日】を見ていただきたいです♪千葉旅行では宴会ハッスルしましょうねっ!!神さま、ブチュっ♪
そんな訳で昨晩は『こきあ』さんで珍しく【〆の麺】をオーダーしたボクちんは【坦々麺】を喰って『いや~マスターのラーメンうまいな~♪』って改めて納得♪調子に乗って【ホッピー】を何杯飲んだか分りませんが…更にエンジンがかかったM谷さんはいつもの『ピザ&白ワイン行こうかっ!?』って始まって連盟のメンバー全員(A元親分:議長、神さま:参謀、M谷さん:書記係、ODAさん:暑気払、ボクちん:ちゃんこ係)で『イーパレット』さんへ向かって【ピザ】と【白ワイン】でマスター&店員さんをいじくってお行儀よく解散したのでしたっ!!そんな昨晩の出来事なんですが嫁っ子は昨晩の出来事を全く知らないわけで、知られたら『なんで辻堂にいんのに連絡もしないでノンビリしてたの~っ!!だめでしょ~~っ!!』って言われちゃいそうだからナイショナイショで今日も真面目にわっしょいしてきま~す♪

2010年03月09日

寒くて風邪ひいちゃいそうです~(>_<)

100309.jpg
おはようございます♪本日の写真は一昨日の【A元親分プレゼンツ小田原ツア~】でお邪魔したTさん宅の【ワンちゃん&神さま】です♪とても仲良さそうにジャレてました♪ボクちんもワンちゃん好きなのですが、雨まじりの日のお外にいるワンちゃんはちょっと…だもんでジャレられる前に離れる感じで遠くで【神さま&カオリン、ワンちゃんと戯れる】を眺めてました♪
そんな訳で今日は真冬並みの寒さでビックリしてしまった朝でしたが午後から雨も降るらしくなんだかテンション下がりまくる1日になってしまいそうですがアゲて行く所存で今日もわっしょいしてみま~す♪

2010年03月03日

昨日は休んじゃってリフレッシュでした♪

100303.jpg
おはようございます♪昨日は舞浜にボクちん一家で遊びに行ってきました♪嫁っ子が『幼稚園に入ったら平日なんてあんまし行けないし、ショー見ながらのランチ予約して行こうよっ!!』って鼻息荒く説得されて『平日なんてあんま行けないし…』ってくだりをスル~して聞いて『そ~だよな~。』なんて納得して【ボクちん平日は仕事】ってのをスッカリ忘れて決定したのが1ヶ月前…『アッ!!』って間にソノ日を迎えてしまいましたが久々にボクちんも楽しんでしまいました♪娘っ子にもA元親分一家もご存知のコストコでゲットした【プリンセス】の格好させて色んなキャラクターと写真撮ったりしてボクちんも撮ってもらって『た、た、たのし~っ!!』って興奮してるそんな本日のタイトルは【舞浜で一句詠んでみたよ♪】です♪○ッキーの家で50分待って入って写真撮ったけどいいヤツなんで帰り際『おつかれさま、ありがとう♪』って言ったよ♪でも外出る時に4つぐらい部屋があってそこら中から興奮冷めやらぬ家族達が出てくるから『あれっ!?ミッ○ーって世界に1人しかいないんじゃ~…!?』なんてイチモツの不安がよぎったよっ♪
そんな訳で昨日は満喫してしまったのですがボクちんの親友のT沼くんが【ラグ○ーマガジン】で今度特集されるのかな!?それにあたってボクちん、インタビューされるらしいので今から緊張してしまってますが今日も元気よくわっしょいしてみま~す♪

2010年02月04日

突然ですが、受験生の皆さん!!目標に向かって突っ走れっ!!

1002041.jpg
おはようございます♪突然ですが、A元親分の長女Y花の頑張りにカンパイっ!!まだ目標があるってから皆で応援してるからねっ♪でも…先輩のよっちゃん&てっちゃん&ミスターK&T雄くん&Zくん&Y津倉くん&アニ~タ、そしてボクちんの後輩になっちゃってもいいよっ!!そんなA元親分の胸をなでおろしたであろう昨日は【節分】でしたが、1年ぶりに鬼になってみました♪そんで最近やたらと口が達者でボクちんに対する扱いが嫁っ子にソックリになってきてる暮れに3歳になったばかりの娘っ子が鬼に扮したボクちん『うっひっひっひ~…!!』なんてやってたら『パパでしょ!?いやだ~…やめてよ~、パパでしょ!?』って苦笑いしながらビビッてくれたので彼女が寝た後も『いや~、今日はイイ事あったな~♪Y花が後輩になるかも知れないでしょ~…そうだ、娘っ子がボクちんにビビッてくれたぜっ!!うっひっひ…。』ってプチハッピ~になれました♪
そんな訳で鬼の仮面も裏を返せばボクちんの皮脂がタップシ着いてて『我ながらアッパレな皮脂じゃのっ!!』ってなマスターピースを写真に収めて本日の日記に使用しましたが、これから『サクサクッ♪』って営業にわっしょいしてきま~す♪

2010年01月26日

昨日から牛久で研修のA元親分、2日目頑張ってくださいっ!!

100126.jpg
おはようございます♪緊急連絡ですっ!!先週の土曜日の【S石さん&Y江さん披露パ~チ~♪】にてM島さんが寝ずに考えたであろうビッシリとA4に書かれた【友人代表挨拶文】の原稿が紛失してしまったようです!!正直、ボクちんはM島さんが挨拶されてた時は『ブルンブルンブルン!!』って結構エンジンかかってきちゃったぐらいであまり記憶にないのです…すみません!!誰かっ!!見つけてあげてっ!!…そんな本日の写真は【年末ジャンボゴルフ大会にての最終ホール記念写真】と先週の金曜日の夜に彼らと集った【プチ新年会】での合成写真でタイトルは【左上がZくん(←湘南{鈴}マーレのスポンサーもしてる企業の社長です♪)、右上がT雄くん(←プロゴルファーを一時目指した飛ばし屋です♪)、右下がY津倉くん(←元甲子園球児です♪馬刺好きが判明っ!!)で皆小学校時代からの親友なの♪】です♪昔の話とか微妙に違ってたり、インパクトあった記憶が皆一緒だったりでとても楽しい時間を過ごしたです♪また集まりましょうっ!!
そんな訳で今日はちょっとノンビリなボクちんですが、夜は【銀一東夜警当番】なんで体力温存で事務所仕事に勤めたいと存じます♪…あれっ!?M島さんの原稿!?あるよ~っ!!ウチにあるよ~っ!!

2009年12月24日

今日は木曜日です、月曜日と間違えないようにっ!!そして年内営業日もほぼ明日しかないよっ!!

091224.jpg
メリークリスマス♪本日の写真は先週のA元親分邸での1コマでタイトルは【空から舞い降りた股引サンタ、ワインを飲む♪】です♪小さい囲みの写真は【股引サンタさん】と【A元親分ママ】です♪肩なんか手回しちゃって恐縮ですっ!!
そんな訳で昨日は波っ子を期待せずに神さまと行ったらホントに全くなくってまるで湖状態で何にもないから解散しちゃって家に着いたら親友のミスターKが次男坊の内祝を持参しにきたばっかりで家に上がってもらってウェットスーツを着たままコーヒー飲んだり彼が帰った後もその格好のままPCいじったり1年ぶりのご対面をしたゴルフバッグ出してクラブもチェックして『うむ、今年はカビが発生してませんっ!!』って確認して3時間ぐらいウェットスーツ着てたらなんだか痩せちゃったみたい!?下半身だけ!?なので【最近、お腹周りが気になる波乗りする方】は【波のない日、ウェットスーツ着て過ごしましょう♪】ってのを推奨いたします♪そんで夜は『祝日に一人で食べる夕飯は淋しいだろうな…。』って、どこかに行きたがってた先輩のよっちゃんを我が家に誘って【A元親分からいただいた三浦大根使った鶏肉のミゾレ鍋】しちゃったのでした♪ウマかった♪
だもんで今日はお客様の決算対応して『さくら家』さんにお願いした【明日のパーチーで喰うクリスマスチキン】をゲットして夕方帰宅してみたいと存じます♪イエイ♪

2009年12月11日

毎年、今頃慌ててしまうコト…【1:年末ジャンボゴルフに向けて練習】、【2:文新堂のお年賀ボールペン発注】だね♪

091211.jpg
おはようございます♪本日の写真は【箱根の思ひ出シリ~ズ】のトリを飾る記念すべき写真でタイトルは【外は寒かったので客船室で待機して降り際にリーダーと記念撮影♪】です♪なかなかいい面構えのリーダーに『どこ見てるんですか~!?』って聞いたら『新島だよ~♪』って言ってました♪彼はココを太平洋だと思ってるようです♪
そんな訳で昨日の帰りは散々な目に会ってしまい、通常55分の帰宅通勤時間が東海道線事故で2時間半もかかっちゃって早くに帰ったのに20時40分に家に着いてしまって夕飯早く食べる習慣をつけてるのに喰い終わったの21時半だし…一昨日も鉄道事故が多かったし今朝も電光掲示板に出てたし…仕分の前にこんな事態も話題にして話揉んで対策するといいのにねっ!?日本全国で統計とったら月の10日、20日、末の前後で事故が多いのでは!?なんて思って今朝は通勤してきました♪
だもんで今日は金曜日で明日はA生オーナーご友人のM瀬さん、ワシのマークのハラッチさん、そして娘っ子3歳の誕生日です♪皆さん、いい1日を明日は迎えてくださいね~♪そんな感じで今日は雨が終日降ってるけどインドアわっしょいしてきま~す♪

2009年12月04日

今日は昨日と打って変わっていい天気でこのまま素敵なフライデーナイトになりますようにっ♪

091204.jpg
おはようございます♪本日の写真は【妹よ、でかしたっ!!シリ~ズ】でタイトルは【シ~ズンオフのタツノリのこのポ~ズ、パレ~ドにてよく撮れましたっ!!】です♪ちょっと古い話題ですが、優勝した我が巨人軍が銀座通りをPするので京橋を一瞬で通過するバスを激写したらしいのですが他の写真は旗が写ってたりして妹的には大活躍した亀様を撮りたかったのが撮れなかったようで残念っ!!Gァイアンツにあやかって文新堂も『フライアウェ~イっ♪』ねっ!!『どっか飛んでけ~っ♪』だねっ!?
だもんで近い将来の【大河ドラマ】の主人公になりそうなぐらいの策士であるボクちんは昨日、本日の波っ子が気になったのでホニャララ状態になってもいいように【会って一旦〆る営業】をしてしまった訳で…そんなこってM谷さんはホントに千葉へ一人旅(!?)行っちゃったんでボクちんも湘南でホニャララ午前中して午後はわっしょいして夜は銀青会の宴会でハッスルして明日からの嫁っ子実家との箱根トリップに向けて体調を再度整えたいと存じます♪イエイ♪

2009年11月24日

3連休でポッチャリしました♪うふふ♪

091124.jpg
おはようございます♪本日の写真は【3連休の思ひ出♪シリ~ズ】でタイトルは【近所の公園のイベントで佐世保バーガーとか色々とお店が出てて佐世保バーガー気になるから買って上記写真のように喰いました♪】です♪ウマかった~♪お土産買って家でも喰っちゃいました♪そんなこの日の写真の前に3連休初日のお話ですが、土曜日はA元親分邸にお邪魔してボクちん出張料理人となって【鶏肉つくね鍋】を喰ってYイチとス~ちゃんが我が家に宿泊。そんで次の日の今日の写真のように近所の公園に行ってYイチ先生がたくさん取ってくれた【金魚すくい】や【佐世保バーガー】や【じゃがバター】など喰ってお土産買って帰宅して金魚のエサとか買いにモールへお出かけして夕飯は【ピザ&パスタ】に決定したので食材ゲットしてこの日は我が家でパ~チ~してYイチとス~ちゃんが2泊決定して翌日の昨日は我が家でも金魚を買うことになったので水槽を買いに近所のMaxへ行って安いの買って【金魚生活スタ~ト】してしまったので娘っ子に3匹の金魚に『名前なんてする!?』って聞いたら『ガッラと~、サッシさんと~、ジャッチ!!』って言うからソレに決定♪そんで夜はボクちんだけ抜け出して『じゃんぼ』で【3連休の〆】をして皆さんと解散してからM谷さんと【3連休の〆の〆】を『うちむら亭』でして【カツカレー】喰って解散♪そんで今朝を迎えましたが…3連休、波っ子もなくてポッチャリして気がするので今日はヤワでわっしょいしてみま~す♪

2009年11月04日

昨日は寒かった~…辻堂駅から見える富士山も冬姿になりつつあるね♪

091104.jpg
おはようございます♪本日の写真は【愛車さようなら♪シリ~ズ】でタイトルは【ミスターKから十数年ぐらい前にボクちんのロングボードと交換でもらった自転車がとうとうハンドル部分が折れてきたのでさようならをしました…十数年、ボクちんの重いカラダを支えてくれて、そして海へ連れて行ってくれてありがとうね♪】です♪ちなみに写真内の自転車屋さんのお母さんはサーフボードキャリアの部品をNEW自転車に付け替えてくださってるので実際にはこんなこと言ってないけどネジがボクちんに似てガンコでした♪あと昔の名残でウシロ乗り用のステップもNEW自転車に付け替えてもらっちゃいました♪
そんな訳で一昨日の月曜日はヤル事多くて朝も早くてヘロへロ状態で帰り、途中の東京駅地下街の【鹿児島アンテナショップ】で自分へのご褒美に【純黒】を1本買って電車で帰って大人しく過ごして翌日の昨日は朝10時半ぐらいから【大潮マジック】を期待して先輩のよっちゃん&てっちゃんとボクちんでクソ下からパドルして第二方面で入水♪1時間半ほど運動して夕方はA元親分一家&神さま一家&てっちゃん一家&ボクちん一家と【大人8名+子供4名】の大所帯で辻堂駅西口の『コキア』さんへお邪魔してウマい【ハッシュドポークオムライス】や【出来立てスープでラーメン】を食べながら【種子島の話】を聞いたり、仕事帰りに合流したM谷さん(←今週日曜日の湘南マラソンに出場しますっ!!みんなで応援しますっ!!応援案ボクちん企画中♪)がテッチャンの長女Nユちゃんに何もしてないのに見つめれれて大泣きされちゃったりして楽しく過ごしました♪
だもんで今日も色々とありまが気合入れてわっしょいしてきま~す♪

2009年11月02日

本日はS石さんの誕生日です♪おめでとうございます!!

091102.jpg
おはようございます♪本日はS石さんの誕生日です♪なので【スペシャルバージョン2009】と題して本日の写真のタイトルは【今までの文新堂日記写真の中でS石さんが登場した写真の件数は63件ほどありました♪だもんで昨日!?本日!?に常夏の国で挙式を挙げてるS石さんへ、祝福にかけつけられなかった意味も込めて日本からプレゼント写真なの♪おめでとうございます!!】です♪先週この写真を作成したのですが1時間かけて作っちゃった♪作りながら思ったのが『いや~、A生オーナーとお知り合いになれてS石さんと出会い早4年、一緒にこんな楽しいコトしてたんだな~♪…コン時の帰りは辻堂駅寝過ごしたな~…あ~、コン時の帰りも「尚くんっ!!起きてなきゃダメだよっ!!」ってS石さんに言われながら平塚まで行っちゃったな~…結婚式挙げちゃうんだな~…。』って年下のボクちんですが生意気ながらも写真見てたら感慨深くなりました♪おめでとうございます♪
そんな訳でご報告♪昨日ウチの娘っ子は無事希望の幼稚園に1発で決まりました♪最初の【お遊び時間】こそ嫁っ子とボクちんの顔が見えなくなって遠くで大泣きしてましたが面接もちゃんと【会話のキャッチボール】が出来てて塗絵もボクちん見てて『えっ!?こんな上手に塗れちゃうんだ…。』って感心したり、家で一応【好きな動物質問】練習してたら『ウサギと~ブタです♪』って言ってたから『ぶ、ぶたっ!?』って驚いちゃったけどホントにソレ言ってました♪そんでめでたく【入園許可第1号者】と相成りまして朝7時に願書受付10番目に並んだボクちんは園長先生から許可証を受け取る娘っ子を見てたら、思わず『娘っ子、よく頑張ったっ!!(ウルッ…。)』ってきちゃいました♪ついでにボクちんも抽選ゲットできたから嫁っ子に近所の自転車屋さんで超破格価格の自転車を買ってもらっちゃった♪そんで早速その自転車で超オンショアどん吹きの中、M谷さんと胸ぐらいの波っ子を堪能しに行っちゃった♪ついでに夜はボクちんが【特製ディナー】を作っちゃった♪
そんな訳で明日はもう休日なんですが、月初でもある本日は何気にヤル事多いのでしっかりわっしょいしてみま~す♪

2009年10月20日

近所のキンモクセイの香りも薄くなってきました…秋も終わりに近づいてるのかな!?

091020.jpg
おはようございます♪本日の写真は一昨日の【ス~ちゃんフラ大会見学】での一コマでタイトルは【ちょっと悪乗りしちゃってすみません♪神さまが見つめてるのは先輩のよっちゃんの髪に付いたシャボン玉みたいのなんだけど…よく見てみたら『神さま、一体どこ眺めてるんだろう…実はこんなこと思ってたりして…むふふ♪』ってイメージして作っちゃった写真♪】です♪神さま、すみません♪…あっ、ホントにすみませんっ!!今、『尚ちゃんっ!!謝るぐらいだったら警察はいらないんだよっ!!』って神さまの声が聞こえましたっ!!サ~センッ!!
そんな訳で今日は【神奈川県内スタ~ト】なんで家から更新しちゃってるのですが、今朝思うことはホントに今日のタイトル通りです♪段々と冬が近づいてます。S石さんの独身生活も終わりに近づいてます。日本で開催されるパ~チ~を楽しみにしてる今日この頃です♪
だもんでヒゲ剃ったら鼻の横の皮も剃っちゃって痛い朝ですが、今日も安全運転で行ってきま~す♪

2009年10月19日

A生オーナー、お誕生日おめでとっ♪

091019.jpg
おはようございます♪本日はA生オーナーのお誕生日です♪Wハタチおめでとうございますっ!!これからも遊びに仕事にハッスルしてくださいねっ♪
そんな本日の写真は昨日【辻堂海浜公園】にて行われた【藤沢なんとか祭り】でのメインイベントでもある【フラ大会】に出場したA元親分次女のス~ちゃんの勇姿でタイトルは【見るたんびに上手になってますね♪娘っ子もス~ちゃんの真似をしたくてしょうがないです♪】です♪スゴイ人出で大盛況のイベントでしたが食べ物があまり充実してないのがちょっとアレでした♪そんな週末最終日でしたが前日の土曜日はA元親分宅にて【ボクちん豚チン料理披露パーチ~♪】を行って大盛で作ったつもりが見た目以上に少なくて反省してしまったのですが…翌日の昨日は大潮マジックを期待してA元親分、神さま、先輩のてっちゃん&よっちゃんとボクちんで向かってパドルしまくって波っ子も多少あって楽しんで本日の写真のイベントにみんなで参上して夜は居酒屋『一喜』で軽くお食事して解散したのでした♪
だもんで今日はユックリと過ごして明日に備えて準備万端にしたいと存じます♪イエイ♪

追伸、ミスターKのお母様のご冥福をお祈りいたします。

2009年10月09日

今朝は【アサイチサ~フをするか!?】と【やっぱ昨日休んじゃったから普通に出勤するか!?】とのハザマで心が揺れて揺れて…。

091009.jpg
おはようございます♪本日の写真は昨日の【台風18号】の影響で東海道線も13時前まで【運転見合せ】だったモンだから一昨日から『もしも…ホニャララだったら!?』ってコトを想定して昨日休んでも困らないようにしてたボクちんが余裕構えて休んで娘っ子とスキンシップを取った【初めての共同作業♪シリ~ズ】でタイトルは【小麦粉から出来た市販の粘土で作った、娘っ子リクエストのピンクの亀と娘っ子が作った亀の木♪】です♪『【亀の木】ってなに!?』って聞いたら『ご飯♪』って言うから『じゃ、パクパク~♪』なんつってボクちんがこの【ピンク亀】を持って食べるマネしてたら『だめ~っ!!家なの~っ!!』って言うから訳わからんちんでしたが、嫁っ子が完成度の高さに感心して壊さずにタッパに保存されてる本日です♪
だもんで今朝は今日のお題の通りで非常に迷ったのですが、今日は【やるコト&行くトコ】がバッチリなんでマッハで終了させていただいて夜は辻堂西口の『コキア』さんへ行ってみたいと思うボクちんはちゃんと【ノンアルコ~ルDay】を3日過ごしてるのですが、今晩飲んだら倒れちゃうんじゃないかと思うけど3連休を楽しめるように悔いのない金曜日をわっしょいしてきま~す♪ゲッツ!!

2009年10月06日

今週はず~~~…っと雨模様ですね(>_<)

091006.jpg
おはようございます♪今朝も雨が降っちゃってテンション下がりつつありますが…昨日の日記の続きの写真でタイトルは【辻堂駅南口の鳥一番も今から16年前ぐらいから通ってますが、スタッフの方達はそのままで相変わらずお元気ですね♪】です♪この日は日曜日でM谷邸でのチューハイ飲みで宴もタケナワの状態でM島さんとバイバイしてM谷さんと先輩のてっちゃんと3人で『鳥一番』へ向かったのですが、先輩のてっちゃんのイデタチが海パンにTシャツに頭にタオル巻いてウェットスーツをビニール袋に入れててソレがゴミだか訳分らん状態で自転車のカゴに入ってて、さらに宴の残りの【スーパーのパック寿司】をチャリンコのハンドルに引っさげてたので思わず先輩に向かって『あ、あの~…サイクリングコースにたまにいらっしゃしますよねっ!?雑木林なんぞに…。』なんつって言っちゃった♪
だもんで昨晩は先輩のてっちゃんと先輩のA竹くんとアニ~タと『加賀屋 八重洲店』で盛り上がってしまいまして今朝は雨でめげちゃいそうでしたが、昨日の夕方にS石さんのお友達のモTさんがわざわざ【A4ノート】を2冊も買いに来てくださって奥さまのヤコフ夫人にも遠目で敬礼できたので幸せ気分で今日もわっしょいしてきま~す♪ちょっとお腹ピーピーなんだけど…ねっ♪

2009年07月31日

昨晩の【新富&銀一東町会合同盆踊り大会】は盛り上がったね~♪

090731.jpg
おはようございます♪朝からヘトヘトなボクちんですが、ボクちんよりもO井会長の方がもっとヘロヘロなんでしょうっ!?そんな本日の写真は【今日、デジカメ持ってないのね♪シリ~ズ】でタイトルは【先日の神楽坂阿波踊りを観に行った娘っ子が自然と踊り出す瞬間♪】です♪昨晩、そんなに酔ってなかったのですが今日は月末の〆を早くにして午前中に横浜方面へ行かなければならないので銀座に泊まっちゃったボクちんなんですが、今朝起きてスグに思ったコトが『あっ!?昨晩のナイスポ~ズを撮ってもらったのにデジカメを嫁っ子に渡したまんまだっ!!』って気付いたのでした♪だもんでチョットさかのぼった写真なんですが…にしても昨晩の【新富&銀一東町会合同盆踊り大会】は盛り上がりました♪最後の最後にチョットした騒動がありましたが、皆さまも『酒を飲んだらおぼれるな、酔っても守ろう公共マナー♪』ってな心がけでイベントごとはハッスルしましょうねっ!!
そんなこんなで今日も、そして明日もこの【京橋公園】にて18時半~21時半(明日は21時)まで元気わっしょいしてるので昨夜はハードデイズナイトだった世界のM島さん、ボクちん待っちゃってんかんかんかんね~~~~~~~~~っつ!!(←世界のナベちゃん風♪)
じゃ、今日も行ってきま~す♪そう言えば、天気予報も今日明日は雨降る心配なさそうだから良かったね♪あと明後日日曜日は【銀青会】で参加する佃島の【千貫神輿】を担いできちゃうので来週レッポートしたいと思いまっす♪

2009年07月23日

ボクちんは昨日思った…『兄はヤッパリ超人だっ!!』って。

090723.jpg
おはようございます♪昨日の【日食】をとみぃの奥さまのC春ちゃんは銀座から見たらしく『ボクちんも見ればよかった…。』って後悔しちゃった…そんな本日の写真は【3連休の思ひ出シリ~ズ】でタイトルは【辻堂海浜公園に皆集合♪ボクたち仲間もチビッコ増えてきましたね~♪】です♪神さま&カオリンご夫妻もお願いします♪そんな【3連休思ひ出二日目】のこの日【辻堂海浜公園】の催しでは辻堂界隈の有名ドコロの食べ物屋さんが多数出店されておりましたが尋常でない並び方してるんでキャンセルして【盆踊り会場】へ移動して席をキープして眺めたり、東京方面では聞いたコトがない(!?)ようなこんな踊りを神さま、A元親分、先輩のよっちゃん&A子ちゃん、アニ~タ、嫁っ子&娘っ子も体感して30分ぐらい、そんで休憩の合間に花火が『どど~んっ!!』って上がったりして『いや~、夏やね~♪』って気分で帰り激混みを避ける為にチョット早目に会場を後にしてM谷邸へ移動して生ビールをいただいて結構暑かったのでボクちんは短パン脱いで【タンクトップ&白い下着トランクス】、A元親分の長男Uイチは上まで脱いで【パンツ一丁】でM谷邸の近所をうろついて半ば【変質者親子状態】でジュースを買いに出掛けた、そんな【楽しくてアツイ夏の夜】を満喫したのでした♪その【夏】はどこ行っちゃったんでしょうね~…。
だもんで今日もジメジメしてますが、しっかりとわっしょいしてきま~す♪
ところでアニ~タの怪我の状態ですが、な、な、な、なんとっ!?異常に傷の再生速度が速いらしく、来週にもホッチキス針を取るとか!?だから今日のタイトルなんです♪すご過ぎっ!!お兄ちゃん♪【HEROES】に今度出る!?役名はそうね~…【シゲ・ヤマ】!?キメぜりふは『ホッピーぃっ♪』ってのかな!?イエイ♪

2009年07月22日

今日役立つ【社交辞令会話】…レッスン1:『いや~、梅雨に逆戻りしちゃったみたいですね~。』

090722.jpg
おはようございます♪今日の写真は3連休最後を飾った【3連休の総括&反省会】での一コマでタイトルは【『一喜』で皆でワイワイ(←この動画は娘っ子がMイケルのSリラーのマネをしております♪)して3連休を〆ました♪】です♪写真見て分るようにアニ~タの頭に【オシボリ】のようなモノが乗ってますが…3連休の最終日のお話なんですが、一昨日の月曜日は早朝から波っ子が良くなったようでM谷さん、A元親分、アニ~タ、遅れてボクちんがクソ下で入水したのですがボクちんが海に着いて沖を眺めると『おっ!?波情報とは全然違うぞっ!!ロングボードで沖に出れるのかっ!?』ってイチモツの不安がよぎりました。そんで先の3名の方々が沖にいらっさるのでボクちんも頑張って30分かけてゲッティングできましたがセットで肩ぐらいのがくるのですが裏から更に頭チョイぐらいのが突然くるので久々にビビリも入りボクちんは上がる時の1本しか乗れませんでした。反してアニ~タは絶好調だったらしく一人で喜んでました。そんで5時~7時過ぎまで入水して午後2RD目に期待しながらM谷邸にて前日の残りの生ビールを9時ぐらいから飲み、昼飯を『うちむら亭』でA元親分&Uイチ、アニ~タと喰らって『昼寝して午後2時スタ~ト!!』って一時解散っ!!→ZZZZ…。→午後2時半過ぎに夕飯をA元親分一家と食べる約束をしてたので着替えを持ってA元親分邸に向かい海へと向かうと朝とは違う状況ながら落ち着いた肩ぐらいの波っ子に乗る♪→先に入水してたA元親分とM谷さんは帰宅してしまい、アニ~タとボクちんはまだ入ってて段々と波っ子も良くなってきました♪しばらくしてアニ~タが割れ出した方に移動して1本いいの乗ってるのを離れたトコから見てたボクちんは『おっ!?ぼくちんもそっち行っちゃお♪』なんて近づいて行ったらセットが入ってきて見てたボクちんも『え~~っ!?そっからソレ行っちゃうのっ!?』って結構際どい所から乗ってったアニ~タの板が案の定【空中】へ天高く舞ってました。そしたらボクちんの方にアニ~タがパドルして寄ってきてナンか言ってるので近づくと額から1本長い髪の毛のようなのが口元にかけて垂れてるのでボクちんは『なんだろっ!?』って思ってたら『脳天カチ割ったっ!!』って言ってるから焦って『え~っ!?うわっ!!すげぇ~血出てんじゃ~んっ!!何やってんだよ~っ!!』なんて言いながら急いで上がって傷みたらラッシャーとかブッチャーみたいに8cmぐらいパックリ割れててボクちんが着てたタンクトップを頭に巻いてやって急いでA元親分邸に向かって【救急車】を呼んでいただいてA元親分に付き添ってもらって処置していただいたら…先生曰く『頭の傷は骨も大丈夫だし2週間安静すればOK。ただ、血圧が高いね~…。』ってかなり言われちゃったようで健康サプリマニアな本人曰く『頭よりソッチのコトがショックだっ!!』って言ってました♪そんで今日の写真のように【反省会】をして3連休を締めくくったのでした~♪長々すんません。
だもんで健康に気をつける、そして睡眠をよく取りお酒も休肝日を必ず作ることを1ヶ月間ボクちんも付き合って挑戦してみることを誓って今日もわっしょいしてみま~す♪

2009年07月17日

もうね~、昨晩はね~、飲み過ぎたよね~…。

090717.jpg
おはようございます♪ただ今、辻堂はモノスゴイ雨が降ってますしボクちんは…昨晩は親友のT雄くんとミスターKと近所に昨年引っ越してきた伊Tくんと辻堂の焼き鳥屋『鳥一番』で飲んで河岸を替えて更に飲んだら記憶がなくなるぐらいに酔ってしまって半分病気状態な今朝を迎えてしまって驚いちゃった朝です♪そんな昨日の【思ひ出】写真でタイトルは【左がミスターKで持ってもらってるのはナス焼きで右がT雄くん♪】です♪いや~…楽しかったけど最後はホンットに覚えてません♪
だもんで今日はかなりゆっくりしちゃってますが、やる事ある人はしっかりやって3連休をはじけてしまいましょう♪わっしょい♪

2009年07月13日

今日は朝から暑いですね~…熱中症に気をつけましょうっ!!

090713.jpg
おはようございます♪本日の写真は昨日撮った写真でタイトルは【M谷邸で各々瞑想♪】です♪昨日のお話の前に都議選の結果もお話しなければならないのですが…金曜日は【銀青会、今年の盆踊りの模擬店等の確認】を行って解散後、M谷さんと一緒に帰るべくして【ひとり『加賀屋』】をされてるとのコトでボクちんも合流♪そんで【生ビールホッピー割】を2杯ほど飲んで辻堂駅西口の『コキア』で久々にラーメンを喰いに訪問して絶品の【煮干ラーメン】(←後日ご紹介させていただきます!!)を堪能♪そんでM谷さんと『バイバ~イ♪』して近所の居酒屋で先輩のよっちゃんとAコちゃんがご飯喰ってるとのコトでボクちんも一杯だけご馳走になって帰宅して土曜日の朝は予想通りに波っ子あるので神さまと先輩のよっちゃんとセットで胸ぐらいのを楽しくハッスル♪そんでA元親分が誕生日だったので夕方プレゼントの【芋】の一升瓶を渡しながら車を置かせていただいて近所の幼稚園へ嫁っ子&娘っ子とイベント体験。そんでママ友の旦那様にも初めてのご挨拶などしてA元親分邸に戻って楽しく誕生日会を過ごして〆にまたしても『コキア』へ向かってA元親分&Yイチと仕事終わりのM谷さんとラーメン喰う♪翌日の日曜日は午後からM谷邸に集まってチューハイ飲みながらマッタリと過ごして解散時にコノ日の朝から『インド料理食べたいよっ!!』ってうるさい嫁っ子の声に反応してくださったA元親分一家と先輩のよっちゃんとで近所の『メノン』でインド料理(←後日ご紹介させていただきます♪)を堪能♪食後、花火をYイチさんがゲットして近所の公園で花火大会&遊具遊び大会をして楽しく【夏】を楽しんでグッタリして風呂入ったらグッスリ寝ちゃいました♪
だもんで元気イッパイな朝を迎えられてサイッコーです♪ところで都議選の結果には特段ナイのですが、今日もわっしょいしてきま~す♪

2009年06月23日

今日から薄手の長シャツ着て薄手のスーツではもう外廻れません♪だけど、今日はそんな格好♪

090623.jpg
おはようございます♪今日の写真も先週のどこかで行っちゃった【江ノ島水族館】での一コマでタイトルは【イルカのショーの練習を見ました♪ショーも見たコトあるけど『こうやって練習してんだ~…。』って思ったわん♪】です♪イルカって知能が高いらしいですが、あの、観客席間際の水槽ギリギリで何回もジャンプするのって相当な技術が必要なわけであって、ボクちんがもしもイルカだったら1回目は成功するけど2回目はアウトオブバーンズして観客席前でピチピチしちゃいそうです♪そんで帰りにお土産売場で【ピンクのイルカ】のおもちゃがあって、ソレが愛らしく動いて動きが止まると『ク~ゥ、ク~ゥ。』って鳴くモンだから娘っ子が気に入ってしまい、見本で置かれてた見た目もちょっと汚れたソレをず~っと抱っこして店内うろつくから嫁っ子に『う~ん…どうする!?おっ!?年間パスポート見せたら2割引っ!?よしっ、買いっ!!』ってコトで840円でゲット♪娘っ子、超お気に入りでプチ居候宅まで持って出かけました♪
だもんで一昨日は【父の日】、そして今日は昨日に引き続いて【いい汗=いい臭いの日】なんですが、朝から東海道線は【強風】の影響でトロトロ運転でした…立ちっぱで疲れちゃったけど、これからしこたま汗かいてなんかいい色した【黄金色の炭酸水】をおいしく飲めちゃうように今日もわっしょいしちゃってんかんかんね~~~~~~~~~~っ!!

2009年06月22日

今日は超ムシ暑いですねっ!!ボチボチ、扇子持参します♪

090622.jpg
おはようございます♪本日は車で出てきたのですが、家から外に出た瞬間に『うわっ!?天気予報通り、気温高めじゃん!!』って感じでございまして今日はいい汗かいちゃいそうです♪
そんな本日の写真は【納涼シリ~ズ】でタイトルは【江ノ島水族館でチューブライディング気分♪】です♪先週のどこかで行っちゃったのですが、嫁っ子が【年間パスポート】を持ってるのでボクちんは1割引で入館できます♪何気に楽しいです♪次回は【イルカのショー】の時間に合わせて行かないとっ!!
だもんで先週の金曜日から嫁っ子実家にプチ居候生活をしちゃってた訳ですが、土曜日に嫁っ子実家からお散歩がてら椿山荘の【ホタル】を見に行ってきました♪19時ぐらいに着いてまだ空も弱冠明るくてそれから30分ぐらい待ってたらほぼ目の前に『ふわ~♪』って表れて娘っ子も行く前から『ほ、ほ、ほ~たる…♪』って歌を教え込んでたから『うわ~♪』とかって喜んでましたが…誰に似たのか、目的を達成したら『もう、家に帰ろうっ!!』って5分ぐらいで飽きてました(>_<)
そんな訳で今日も汗をかいちゃいそうですが、湘南地方ではいい感じで波っ子割れてるようです♪今朝は板を積んだ下りの車と結構すれ違いました♪行きたいけど行けないから今日はこんな写真なんです…チューブなんか入ったコトないんだけどねっ!!うわっはっは、うわっはっはっは、うわっはっは…ゲッツ♪

2009年06月04日

ボツボツ梅雨に入ってしまいそうですね~…。

090604.jpg
おはようございます♪昨日は私事の為に半分お休みしてたボクちんです♪すいません♪また、お誕生日メールをいただいた皆さまへ『ありがとうございましたっ♪』
そんな本日の写真は昨日の【誕生日記念写真シリ~ズ】でタイトルは【小坪のバーディーちゃんで買い物ついでにお寺さんで御参り♪撮影はA元親分の素敵な奥さまのRミさん♪】です♪昨日は朝7時に出発して横浜方面に営業行ったら施設に早くに着いたので『新聞でも見てゆっくりするか…。』なんて思ってたらメーカーの配送が既に居たので荷物の受取をお客様の変わりにして『今、ここで受けたから施工の時間の10時まで一度出て帰り際に行こうとしたお客様の場所まで戻って用事済ませたら早く帰れるっ!!フンガーっ!!』って鼻息上がったんでソコの現場からチョッとカットバックっ!!→違う現場で用事済ませ、最初の現場に戻ってジャスト10時で無事11時に終了っ!!トップで帰宅っ♪→家着いて着替えて『小坪の【バーディー】ちゃんへ行ってみたい♪』とおっしゃってたA元親分の素敵な奥さまRミさんがフラ練習してる【鵠沼公民館】へ行ってピックアップして前日予約した…しかもこんな感じで『すいません、明日なのですが4人で内子供1人でランチ予約したいのですが…あ、ハイ2歳です…お店側はOKだけど!?…周りのお客様に迷惑!?あ、そのへん大丈夫です。よろしくお願いしま~す。』って予約した葉山のお店にGO!!→その店入って座るや、噂通りにマダム達が多数いらしてまして、娘っ子もハッスルが始まり最終的にはお水を口に含ませて隣のテーブルのマダム2人の足元に『ぷ~~~っ!!うふふふ♪』って吹き付ける始末…帰りに深々とマダム達に再度謝って皆で仲良く小坪の『バーディー』ちゃんに行って誕生日プレゼントゲットしてこんな感じの写真に納まりました♪
だもんで今日は早く出勤するので家から更新っ!!今日から【NEOボクちん】で今日も行ってらっしゃい♪

2009年05月21日

ボクちんは今朝の通勤で思った…『我思う、マスクを全員に配れ。』と。

090521.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週の土曜日に【東京D】のゲートくぐってアーケード越えてスグの広場で行われたA元親分の次女のス~ちゃんがフラ踊った現場の【証拠写真(動画もあるよ♪)】です♪このイベントは毎週行われてるのか期間限定なのか分りませんが全国から応募受付けてオーディションに合格したグループが踊れるイベントです。皆さん上手です♪天気が良ければ尚のことでしたねっ!!
そんな訳で今日も暑いのですが、マスクしてると尚更蒸されてる気がして口元周りだけ痩せちゃいそうです♪今朝の通勤ですがたまたま横浜駅で座れたので半分寝てたので気にしてなかったですが、品川駅着く手前でやたら咳の音が大きくなってきて『誰!?』って感じで気にしちゃってたボクちんでした。そんで新橋駅着いた時にタイミングよく咳してる人を見たらその人はマスクしてませんでした。過剰に反応しちゃってるボクちんなのかも知れませんが…ふと、思い出したのが【マスク売り切れ】でした。ウチの物流でも常にカタログにも出てる商材でもあるマスクが、な、な、な、な~んとっ!?今なら文新堂くんでも【入荷1ヶ月待ち状態】で普通に売り切れ続出状態だそうです。ってことは『街で買えない人がいるハズ…はっ!?こ、こ、この人は買えなかった人なんだっ!!好きで咳してるんじゃないんだよねっ…うっうっうっ…ボクちんの臭い使い古してるこのマスクあげよっか!?』とかって勝手に思って、私はこう思ったのです『定額給付金と同じく1世帯人数分のマスクも配ったら!?』って我がナオアキ政権(←ちなみに官房長官:M谷さん、総務大臣:神さま、財務大臣&少子化対策担当大臣:A元親分、法務大臣:アニ~タ、環境大臣:先輩のよっちゃん、影の大物フィクサー:加賀屋八重洲店大将)は政策を打ち出してみたいと存じます♪
そんな感じで今日もわっしょいしてみま~す♪

2009年05月20日

昨日のお昼は何回も通ってる【つけめん】で有名なお店でボクちん初めて【つけめん】オーダーして喰いました♪絶品だったっ!!

090520.jpg
おはようございます♪昨日のお昼に行ったお店の【白濁濃厚つけめん】はサイッコーだったな~今度ご紹介したいと思います!!そんな本日の写真も先週の土曜日のシリ~ズでタイトルは【夢のポップコーン両脇さし♪今度行ったら右をハニー味、左を噂の醤油バター味、前にキャラメル味、後にカレー味で重装備してみます♪】です♪そんな訳でボクちんも【新デレラ城】と写真に写ると『香港行ったのか!?』になってしまう感じですが、次回訪問時は天気がいいのと【夢のポップコーン侍】になれるように今から期待してみます♪
だもんで今日も清々しい気候で気持ちよく出勤してきました♪最近多い修学旅行生集団とかをなんとなく避けてしまう自分がいるのがイヤですが【①東京駅に入ったらマスクするぞっ!!】と【②マスクしてんのにハンカチで鼻の上や鼻の脇の汗をマスク上から拭こうとしない!!何回も同じ過ちをするもんだからマスクのソコの部分だけ茶色くなってるっ!!】ってのを心がけて今日もわっしょいしてみま~す♪

2009年05月15日

明日はA元親分の次女のス~ちゃんのフラを観に【東京Dィズニーランド】行ってきます♪

090515.jpg
おはようございます♪昨日は早目の帰宅をしまして17時40分には辻堂駅に降り立ちました。車中、何気なしに【波情報】チェックしたら風が変わって良さそうでした。家に着く前にA元親分から『今から波乗り行ってきます!!』ってメールが着ました。ボクちんスグに電話しました。A元親分曰く『胸ぐらいあるぞっ!!』って言うんで日も長くなってきたから『スグに向かいますっ!!』ってコトで超~~~トップでチャリンコこいで辻堂駅降り立ってから20分以内に海到着!!海を見渡すとソコは『も、も、猛烈なオフショアに波が消されてる…バタっ!!』って倒れわしませんでしたがガックンチョ状態のA元親分とチーパー方面へ移動して30分間なんとか4本ぐらい乗って『ヨシっ!!』ってしました~♪チャリこいで、パドルしていい運動でした♪そんな本日の写真は先週の連休中の【千葉南房総波乗り合宿】での一コマでタイトルは【Y子りん、熱唱っ♪先週のM島さんのリクエストにお応えして動画もチョコッとあるよ~♪】です♪可愛かったです♪ちなみにY子りん得意の【アゴ出しトーク芸】の時は周りにいる人がつられて【アゴ】が出てくるので気をつけようっ!!
そんな訳で明日はタイトル通りでA元親分の次女のス~ちゃんのフラを観に舞浜まで行ってきます♪そもそも【D】に行くコト事体が6,7年ぶりなんで何気に今からワクワクしちゃってるボクちんですが、今日もしっかりと汗かいてわっしょいしてみたいと思いま~す♪

2009年05月08日

なんでしょね~この天気は…こうなったら明日の土曜日はBBQしちゃうっ!?

090508.jpg
おはようございます♪本日の日記は動画が多いので音を小さくして『ポチッ♪』ってください♪そんな今日の写真は一昨昨日の【S石さん&A生オーナーと愉快な仲間達withA元親分一家の千葉南房総波乗り合同合宿in『花の宿 安田』】の【大宴会】始まる前の【奇跡のナイスショット♪シリ~ズ】でタイトルは【先輩のよっちゃんは悪くないよ。だってしょうがな~いじゃない♪】です♪いい感じの皆さんの顔の表情からしても『えっ!?緊急事態発生っ!?』ってなYさんのナイスな驚き顔が写ってます♪結局、このような『カンパ~イ♪』に間に合わなかったよっちゃんなのですが、20分ぐらいして戻ってきてカラオケでも久々に歌を披露されて、ヒゲさんの一曲目も【また逢う日まで】を披露してS石さんもお風呂場でやってくださる【一発芸】も披露してくださって…2回か3回披露してくださって…A生オーナーと神さまの【奇跡のコラボ】も披露してくださって絶好調に盛り上がって〆はいつもの【神さま、しっとり歌で皆が帰る芸】で一同解散したのですが『ちょっと待った~っ!!』的に、我らの【波乗り隊長&カラオケ部長】の【モロフォー(モロ40代ってコトです♪)】のM島リーダーが最後2曲歌って、その〆がこの動画です♪…まるで本物のシャケギターを持った【Hテイ】さんとクネクネダンスの【K川】さんを見てるようで、サイッコーなライブを見た気がしましたっ!!アニ~タ痩せた気がしましたっ!!そんで部屋に戻って二次会を軽くして最終日を迎えた訳ですが、皆さまも気の合った仲間たちと旅行に行って【大宴会】すると楽しいですよっ!!
そんな訳でまだまだあるのですがまた来週にご紹介したいと思います♪だもんで今日一日わっしょいすれば明日はまた休みなんでしっかりとわっしょいしてきま~す♪イエイ♪

2009年04月17日

今朝は起きたら『あれっ!?休日じゃないのっ!?』でした♪えへへ♪

090417.jpg
おはようございます♪本日の写真も【昨夜のナイスポ~ズ♪】シリーズでタイトルは【S石さんとG.W旅の打ち合わせしました♪そんで、とみぃがいつもウンコ、あっ!?違った、ウコン用意してくれるおかげで翌日はあまり酒が残ってません♪ついでに加賀屋八重洲店の大将はとみぃにはもったいないぐらいの若奥さまのC春ちゃんのコトをえらくお気に入りで『昔で言うところの小股の切れ上がったオンナだよな~♪ん~♪』ってニンマリしてデレデレです♪】です♪飲んだな~…先輩のよっちゃんも合流して狭いテーブルに6人で座って喰って飲んで帰りはM谷さんと合流して事故で動かない電車内でS石さんとよっちゃんとM谷さんとボクちんで【グリーン車ボックスプチ宴会】して仲良く帰宅しました♪
そんな訳で今朝は起きたら今日の日記のタイトル通りでビックリしちゃったのですが、やることやってとっとと帰れるよう、そしてじっくりと月曜日の準備までして週末ハッスルできるよう、かつ、日曜日の【皐月賞】が当たるように今から祈ってます♪わっしょい♪

2009年04月16日

いや~…今朝はビックリしちゃった♪神さまの奥さまのKオリンに遅刻がバレちゃった♪うふ♪

090416.jpg
おはようございます♪今日の写真のタイトルは【昨夜のナイスポ~ズ♪】で小学生時代からの親友のT雄くんとZくんと初訪問した平塚のホルモン焼き屋『天』の【レバ刺し】くんです♪いつも夕方ぐらいに『今日Zと飲むんだけど、山口来るっ!?』ってT雄くんに言われて突然で行けないコトが多いので『早目に電話くださいっ!!』ってお願いしてたら昨日はお昼頃にお誘い受けたのでルンルン気分で『平塚行ったら【鳥竹】行きたいな~♪』なんてレッツゴーしたらお店休業日でしてボクちんの『ホッピーあるとこがいいなっ!!』って希望を汲んでもらって探しながら行き着いたのが今日の写真のお店の『天(そら)』ってホルモン焼き屋さんでした♪ウマかったです♪しかも当然の如く【ホッピー】もあり、感動したのが【金宮】の四号瓶がリーズナブルな金額で置いてありましたっ!!ボクちんに言わせれば【飲みきりサイズ】であったので、酒が入ってきていつも以上に小生意気なZくん、そして最近スッカリ落ち着いた雰囲気のT雄くんも絶好調になって四号瓶を2本空けちゃいました♪楽しかった~みんな、また飲もうねっ!!
そんな訳で今朝はカラダから【ホルモン臭】がぷんぷんしちゃってたからシャワー浴びたりしてたら遅刻しちゃったのですが、ボクちんが早く帰宅する時によく遭遇する神さまのステキな若奥さまのKオリンに今日は朝から遭遇っ!!ビックリしちゃいました♪だもんで今日は楽しい気分でわっしょいしてきま~す♪

2009年03月24日

今日はやっぱり…見ちゃうよね~…!?

090324.jpg
おはようございます♪『がんばれ、にっぽんっ!!』な本日の写真も先週の【千葉南房総波乗り短旅行】での宴会風景でタイトルは【大人13名、子供3名、幼児1名の総勢17名で大宴会でついでにカラオケもしちゃったよん♪】です♪こちらの『花の宿 安田』さんの料金設定がとても低いのですが、オプションで【刺身舟盛(←1隻にサザエの刺身2個+千倉名産の鮑の刺身+金目鯛の刺身+平目の刺身が乗ってます♪)】なんか2隻お願いして更に宴会で【瓶ビール】や【冷酒】を飲んじゃって帰りに精算しても驚いちゃうぐらいな宿泊代でしたっ!!また行かなきゃな~♪
そんで18時半ぐらいからM島さんの音頭で宴会はスタートして食事もお酒も進んでいく中、カラオケの機械を見つけたA元親分の『カラオケ、やろうぜっ!!』のご発声で急遽カラオケ大会が行われて『バンザ~イっ!!キミに~…♪』ってM島さん(←この動画は違う歌です♪)の歌に『ジ~ン…。』ってしてるS石さんやプライベートでもノリノリで乗ってるアニ~タや『くだんしたの~…♪』なA元親分や既にお片づけ始まってるのにまだ歌ってた神さまの楽しい歌合戦で【第125回千葉南房総波乗り合宿大宴会】は幕を閉じたのでした♪そんでS石さん、A生オーナー、先輩のよっちゃんの男部屋にみんなで集まって更に二次会を繰り広げて飲んで飲んで飲んで…ボクちんは先に寝ちゃったのでした♪そんで次の日の朝、早朝6時前にトイレで起きたら神さまにお会いして『波チェック行くかっ!?』ってコトで一緒に行こうと思ったらお腹が痛くなっちゃったボクちんは待機しててM島さんと神さまとアニ~タで目の前の【和田浦海岸】を見に行ったらハラぐらいで人も少ないってんで速攻着替えて板持って海行ったら『あららららっ!?』ってぐらいに楽しそうな波っ子が崩れててワクワクしながらパドルアウトして波待ちしてると頭の中で『バンザ~イっ!!キミに~…♪』ってリフレインしてるんで『はて~、なんでだろ~!?』って思いながらタマにくるセットで胸ぐらいのに乗ったりして楽しんじゃって…続きは明日です♪
だもんで今日は『がんばれ、にっぽんっ!!』なんですが、午前中に行くだけ行って午後2時まで一歩たりとも外に出ませ~んっ!!…で、いいのかっ!?

2009年03月23日

3連休の【春の波乗り千葉南房総短旅行】は大当たりでしたっ♪楽しかった~♪

090323.jpg
おはようございます♪3連休の【春の波乗り千葉南房総短旅行】ですが、波もご飯も全てがいい感じでサイッコーな旅となりましたので、今週は小出しで色々ご紹介したいと思います♪
まずは20日のスタート日ですが、当初の予定通りに湘南地方からA元親分一家、神さま&Kオリンご夫妻、アニ~タ&ボクちん一家が車3台で出発♪途中でS石邸でS石さんと仕事終わりに前乗りしてたA生オーナーをピックアップして『いざっ、久里浜港っ!!』で7時35分発のフェリーに無事3台乗船♪2歳になった娘っ子はフェリー初体験で、かつ、この日はフェリーが悪天候で揺れておって真っ直ぐ歩けない状態が楽しいのか!?ハイテンションで駆けずり回っておってアニ~タや嫁っ子やボクちんはソレを追っかけまわす。そして運転をする予定のない神さま&S石さん&A生オーナーは既にアルコールを入れる♪そんなコトしてるともう金谷港に『到着っ!!』でそっからA元親分の素敵な奥様Rミさん&Yカ&Yイチ&Sーちゃん、Kオリン、嫁っ子&娘っ子の【女性&子供チーム】は1台で『いざっ、マザー牧場へっ!!』、残りの【波乗りチーム】は【富津館山道路】を使って2台で『いざっ、M島さん&Aキさんとの待ち合わせの地【ハイウェイオアシス富楽里】へっ!!』ってコトで分かれて向かうっ!!→無事、M島さん&Aキさんとも合流出来て今回は天気が最悪であって波情報もイマイチだったので『平砂浦チェックして朝飯がてら、とりあえず千倉の【華の蔵】でラーメンをっ!!』って感じで南下して【南房総パラダイス】で波チェックするも雨&風凄くてゲンナリ…喫茶店でお茶して『いざっ、【華の蔵】へっ!!』ってコトで北へ向かう♪→『華の蔵』さんへ到着するも10時40分と開店20分前だったけどお店の方が外の天気を気にしてくださってとりあえず入店させてくださる、が、ちょうどラーメンきたところでAキさんがダウンっ!!→A生オーナーも『ゆでたまごぉ~~っ!!』って味付け玉子2個もトッピングしてハイテンションでラーメンに満足して『いざっ、波チェックっ!!』ってコトで北に向かう♪→【千歳】【白渚】戻って雨の中【花篭】また【千歳】をチェックするが、波イマイチ&WBC中継&『華の蔵』さんでの食後ボクちん運転変わってましてアルコールを入れてたアニ~タ&神さまのテキトーな判断の結果、更に南下して【平砂浦】まで戻るがやはり波良くなくて…そんなコトしてる間に天気も晴れてきて夜用のお酒なんかもスーパーで買ってから【千歳】をチェックすると風波だけどモモ~コシぐらい割れてて誰もいないので14時ぐらいからM島さん、S石さん、A生オーナー、A元親分、神さま、先輩のよっちゃん、アニ~タ、ボクちんで2時間半ぐらい入水♪Aキさんはダウンで心配だったけど何気に楽しんじゃいました♪そんでみんな着替えて【女性&子供チーム】と合流して夜の大宴会へと突入するのですが…続きは明日以降です♪
そんな余韻をまだ引きずってますが、気持ち切り替えて仕事わっしょいしてみま~す♪
最後に今日の写真のタイトルですが今回の【旅】で大変お世話になった民宿『安田』さんの前でナイスポ~ズで【M島さん&Aキさん、S石さん、A生オーナー、A元親分&Rミさん&Yカ&Yイチ&Sーちゃん、神さま&Kオリン、先輩のよっちゃん、M島さん後輩のOチさん、翌日早朝合流していい波乗っちゃったM谷さん、アニ~タ、嫁っ子&娘っ子&ボクちん含めて『お疲れさまでしたっ♪また行きましょうねっ♪』】です♪

2009年03月16日

だんだん春っぽくなってきましたね♪しかも、今週は3連休が待ってる~♪

090316.jpg
おはようございます♪今朝は日本が勝って気分がいいです♪そんな本日の写真は昨日の集合写真でタイトルは【M谷邸でみんなで『山口家』さんの出前でランチ♪だけど家主のM谷さんは…いずこっ!?】です♪昨日の【思ひ出】の前に土曜日ですが、先週の頭ぐらいから『今週の土曜日は家で餃子作って喰って楽しみたいな~♪』って野望がボクちんありました♪そんでアニ~タも週末波乗りに来るって言うからちょうどいい感じだったのですが、嫁っ子が『う~ん…やっぱ餃子めんどくさくねっ!?』って言うから『え~~~っ!?じゃ、もつ鍋喰いに行くかっ!?』とか言ってましたらグッドタイミングでA元親分の素敵な奥さまのRミさんから『今週の旅行の最終打ち合わせしませんか!?』メールが嫁っ子に着まして…結局、餃子の【餡】をウチで作って【皮】も買ってA元親分邸で行うことに決定♪詳しい【餃子パーチー】については後日!!…そんで昨日の日曜日はクソ下でセットで頭ないぐらいの、カレントにハマっちゃうとちょっとゲッティングハードな波っ子にライドオン♪『昼はM谷邸でカレーうどんか!?』って神さまの一言にアニ~タ&ボクちんも『賛成っ!!』ってんで急いで帰宅して嫁っ子&娘っ子も連れ立ってM谷邸にお邪魔して、鎌倉に入水してたM島さん&Aキさんご夫妻とS石さんも合流してみんなで『山口家』さんの【カレーうどん】や【かつ丼】や【親子丼】を喰って…そんな一部始終に上記写真の○囲みのM谷さんは不在でした…そんでゴミも持ち帰ってキレイにして解散したのでした♪
そんな訳で今日も筋肉痛で天気は快晴で気持ちがいいですが、花粉も飛んでるようなんでマスクマンでわっしょいしてきま~す♪

2009年03月10日

晴れるのか!?雨降るのか!?ハッキリしてほしいわん♪

090310.jpg
おはようございます♪昨日は車で帰宅したので本日は家から更新です♪そんな今日の写真は【無断掲載シリ~ズ】でタイトルは【先輩のてっちゃん宅で『こんにちは♪Nユちゃん♪』】です♪昨年12月に誕生した先輩のてっちゃん&フーミン(←初めてお呼びしてみました♪いいかしら!?)のベイビー会いに日曜日に神さま&Kオリンご夫妻とボクちん一家でお邪魔して抱っこさせていただきました♪可愛かった~♪ついでにプレステのラグビーのゲームにもハマってしまった神さまとボクちんでした♪『誰がボールを持ってるのか、まったくわかりませ~んっ!!』ってな感じ♪
そんな日曜日の前日の土曜日の夜ですが…波乗り4時間もして腕が回らないほどクタクタで更に朝から何も喰ってなかったからヘロヘロだったけどA元親分の素敵な奥さまのRミさんが波乗り後に【スープ】と【バナナ】をくださったので家までなんとかチャリンコこげました♪でもまだまだ腹ペコ状態だったので久々に辻堂の焼肉の名店『壱五屋』さんへ家族で早目に訪問♪焼肉行くならココが一番です♪サイッコーでした♪お薦めのお肉はホントに完璧にウマいです♪そんで早目の夕飯の後、A元親分宅で【WBC】を観戦しようとお邪魔してみんなで日本を応援!!点差が開いてからはみんな見てなかったのかな!?で、22時ごろ解散して早目に就寝して次の日の日曜日は波っ子が全くなかったので『そうだ、先輩のてっちゃんにプレゼント早く渡さなきゃっ!!』って思いついて急遽、本日の写真となったのでした♪
そんなこんなで今日は【神奈川県内スタ~ト】でモリモリな1日となりそうですが、安全運転でわっしょいしてきま~す♪
ところで、新富橋たもとの『ポン・デュ・ガール』八丁堀2号店の『ガール・ドゥ・リヨン』のHPがパワーアップっ!!チェックっ♪

2009年02月20日

私、ホントにホントにダイエットします♪ホントだよ♪

090220.jpg
おはようございます♪今日は朝から雨でしかもM谷さんと神さまから『事故で電車止まってます(>_<)』のメールをいただき助かりました♪そんで『思いっきり遅れるかっ!?』って思いましたがそう言う訳にいかないので少々遅れ気味の何気に混んでた電車で今日は出社です♪そんな本日の写真は【ナイスポ~ズ♪シリ~ズ】でタイトルは【S石のアニキのお尻でオハヨウちゃん♪】です♪S石さん、いい姿勢です♪スクラムセットを一緒にしたいです♪(←スクラムセットとは『なんぞや!?』ですが、一人づつ壁とかベンチに両手を付いてスクラムを組む姿勢をとり、まさしくこの写真の様にお尻を天に突き出す感覚で先輩とかに背中に乗っかってもらって頭をグイグイと押されたりしながら腕をプルプルさせながら耐える…そんな練習です♪首や背筋やモモとか鍛えられますでしょう♪)
そんな訳で明日は嫁っ子の【誕生日】であって、娘っ子と『なにしてあげよっか~!?』って今晩相談してみたいのですが、今週も先週末のように波っ子ありそうですねっ♪そんで明後日の日曜日は我ら【Rコーブラックラムズ】の【ラグビー日本選手権準決勝 対 三洋電機】戦が14時ごろから行われます♪場所が大阪なので行けないのですが、先週の日曜日の応援の帰りにT沼くんのママにお会いしまして『大阪も行ってきます~♪』っておっしゃったので『テレビでお母様のお声が聞こえるのと同時にボクも行ったつもりで応援しますっ!!』って応援団長にお伝えしてますので皆さまも22日の日曜日の14時はテレビで応援しましょうっ!!頑張れっ!!
だもんで今日は午後からオンショアどん吹きで花粉ちゃんも吹き荒れそうで、しかもボクちん早く帰らなければならないので後半をいかにして乗り切れるかが勝負でうまく捌いてわっしょいしてきま~す♪

2009年02月17日

Aさん:『今日も花粉飛んでますか~!?』、Bさん:『飛んでるみたいですよ~っ!!』

090217.jpg
おはようございます♪『ハラッチさん喜んでいただけてよかった~♪』な気分の本日の写真は昨日の集合写真でタイトルは【○しごで〆たら…あ~重い…。】です♪昨晩は新富橋たもとの『ポン・デュ・ガール』で上記写真の皆さまでM島さん&Aキさんの【常夏旅行の思ひ出話】や写真を見て飲んで喰って腹が減って入船方面へ皆さんで歩いて向かったところが上記写真のお店で【ラーメン】喰って【餃子】も喰って帰りは内縁の兄のS石さんとTAXIで東京駅向かって車降りたら『あっ!?財布がTAXIの中かもっ!?』ってS石のアニキがおっしゃるので急いで乗ってた車を探しに行って周辺に止まってたTAXIを物色してたら『乗ってたTAXIはいずこっ!?』であって…でもS石のアニキはレシート持ってたから『あっ!?電話番号あるから早くかけちゃいましょうよっ!!』ってボクちん言ったら『あ~っ!?カバンポケットに財布入れちゃってた♪まだこのカバン使い慣れてないからさ~♪』ってS石のアニキが可愛らしくおっしゃるもんだから『ズコッ!!』って…そんなズッコケてる間に電車は終電しかなくて急いでホームに向かって平和にお茶を飲みながら仲良く、そしてお行儀よく帰宅したのでした♪
そんな感じでちょっと【花粉症ルック】もサマになってきたファッションで通勤しておりますが、クシャミ出ちゃいそうな方は進んで【マスク】を付けましょう♪だもんで今日もわっしょいしてきま~す♪

2009年01月28日

今日は【深川不動参り】です♪しかも【正月、5月、9月】とモットもご利益のある日のウチの一つです♪

090128.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週の土曜日にA元親分邸で神さま&Kオリンご夫妻と山口一家とA元親分一家&Rミさんパパと【Wiiでカラオケ大会 & 鉄板焼き大会】での1コマでタイトルは【一人づつ突っ込んでみましたっ!!】です♪この写真を見ると思い出します…『鉄板焼きうまかったな~♪挽肉焼きそばもうまかったな~♪』とか、娘っ子の眠る時間もあるから早くに帰ろうとしてる嫁っ子が見てない隙に高いところにある時計をアニ~タとYイチで30分戻したら結局バレてしまってモ~レツに睨まれたりとか、神さまは耳付きカチューシャが気にいっちゃったようだったし、A元親分はズボンを腰の上上まで上げながら『み~あ~げて~ごら…♪』って熱唱したりして楽しかった一時でした♪またA元親分邸に行っちゃおう♪
だもんで今日は【深川不動参り】のモットもご利益のある正月の月の28日なんで文新堂一家、今まで以上の強い【商売繁盛向上心&地球環境改善&家内安全&無病息災】を願って安全運転でわっしょいしてきま~す♪

2009年01月08日

明日は天気が崩れるようです…土曜日は【初乗り】かっ!?

090108.jpg
おはようございます♪本日は【神奈川県内スタ~ト】なんで家から更新です♪そんな今日の写真は【年末年始の思ひ出シリ~ズ】の写真でタイトルは【今年は箱根駅伝を上記写真のメンバーで観戦しましたっ♪】です♪気付いたらスゴイ大所帯になってました♪A生ファミリーのヒゲさんも参戦されて初体感されて『ちょ~キモチい~っ!!』って言ってたかどうかわからんですが、ボクちんも母校をしっかりと応援してきたことをこの場を借りて汐留方面某企業の部長さまであられる先輩にお伝えいたします♪
そんでこの観戦後、昨年にA元親分が予約してくださった辻堂西口の洋食屋『コキア』さんで大人12人+子供3人の総勢15人で【大貸切新年会】を行って事前にA元親分がリクエストされた【〆のラーメン】の【黒ゴマ坦々麺】や定番の【白醤油ラーメン】をみんなで喰って【『コキア』初体験】の元ラーメン博士であった先輩のてっちゃん(←昨年末に女の子のパパになりました♪)もこのように絶賛の感想述べちゃうぐらいの絶品ラーメンでした♪
そんで一時解散をしたA元親分、M谷さん、先輩のてっちゃん&よっちゃん、ヒゲさん、アニ~タ&ボクちんの7名の男衆はM谷家にゲリラ訪問しましたら【M谷家、大新年会】が行われておって、急遽7人衆も参戦!!A元親分の『今年はタケちゃんが結婚しますっ!!』ってテキトーなことを言っちゃったらM谷さんのご両親&ご親戚の方一同『あら~っ!!よかったわね~っ!!お祖母ちゃんっ!!タケちゃんがね、今年ね……。』って今さら『冗談です♪』なんて言えない状況を作ってしまって…そんで足早に退散しまして3次会をすべく酒を買ってA元親分邸に戻ったら『オナさん家に行くぞっ!!』って突然、A元親分&M谷さんの御学友のオナさん宅へタクシー分乗して7人衆移動!!→ヒゲさんやボクちん他、初対面の人が多いのにも関わらず、かつ来客がいらっしゃるのにリビングで7人衆飲みだす!!→訪問後20分しないでA元親分『帰るぞっ!!』で一同『え~っ!?』で酒臭い7人衆、バスで茅ヶ崎駅へ向かう!!A元親分『俺たち、7人いるから七福神だなっ♪』って喜ぶ♪→茅ヶ崎駅でヒゲさん、無念のリタイヤ!!残った6人衆、手を振るヒゲさんを茅ヶ崎駅バスターミナルに残し更にバスでA元親分邸に帰宅!!Wiiでカラオケ4次会スタ~ト!!→オナさん、A元親分邸に来る!!→『くだんしたの~えきをおりて~…』ってオナさん感情込めて歌うっ!!→みんな酔っ払いっ!!→解散!!先輩のよっちゃんとアニ~タとボクちんで〆に『中華 大新』でラーメン喰らう…そんな1月2日の出来事でした♪長々読まれた方、お疲れ様でした♪
だもんで朝から興奮気味で書いてたらもう一眠りしたくなりましたが安全運転でわっしょいしてきま~す♪

2008年12月17日

今朝は朝から雨模様ですが、安全運転できばいやっせ~♪

081217.jpg
おはようございます♪本日の写真は昨晩予告通りにレッスンプロの【タイガー・アッニ】にコーチングされながらナイスショットをしたボクちんの【ナイスポ~ズ】です♪今まではプラス&マイナスのドライバーにメッポウ強くて『頼りになるお父さんだわ♪』とか言われてましたが、これからはコチラのドライバーもメッポウ強くて『おっ!?見違えるようだっ!!優勝かっ!?』ってA元親分もビックリしちゃうかもねっ!?全然飛びはしませんが、当たりが断然良くなりましたっ♪ありがとっ!!タイガー・アッニ♪ちなみに練習風景はコチラをポチっとな♪将来の夢は義父とツアーに出ることです♪
そんな本日ですが、昨晩は汗を昼も夜もかいたので喉を潤すべく新富橋たもとの『ポン・デュ・ギャ~ル』にお邪魔してナ~ホ~くんの絶品料理(←明日、ご紹介♪うまかった~♪)を喰ったりして飲んだりして…銀座に泊まっちゃいました♪だって今日は朝早いんだも~ん♪だもんで雨が降ってますが安全運転でわっしょいしょいしょいしてきま~す♪

2008年12月02日

今日は天気予報の最高気温を静岡県と見間違えて出てきました(>_<)寒いです…ちょっと軽装です♪

081202.jpg
おはようございます♪ボクちんはいつも夜の天気予報を見て次の日に着る【通勤服】を考えて就寝するので天気予報を見て自分なりに分析した結果『雨が降るし電車乗ると蒸すし気温もなんだか高目だし…よし、軽く行ってみようっ!!』ってことで今朝は外に出るや『おや!?おやおや!?なんだか寒いぞ!?』って思ってたら静岡県の最高気温を見てたらしく、ちょっと寒すぎました♪
そんな本日は既に雨止んでますが、週末に太陽を浴びといて良かったです♪そんで昨日の日記の続きですが…日曜日の夜に焼肉『壱五屋』さんでボクちん一家とアニ~タでお邪魔してボクちん娘っ子と同じお名前の女将さんお薦めの【絶品ハラミ】や【絶品ロース】を喰ってジンロ飲んで超満足してアニ~タと辻堂駅で『バイバ~イ♪』してグッスリ寝たのでした♪いや~焼肉って、ほんっとにいいもんですねっ!!特にココ『壱五屋』さんの【肉】はサイッコーです♪皆さまも辻堂駅界隈来られる用があったら夕飯はここでしょうよっ!!
そんな週末だったのですが、今日の写真は土曜日の【義母誕生日会】での1コマでタイトルは【嫁っ子&娘っ子作成のバースデーケーキが出るってのにまだワイン片手にテーブルの隅っこでつまんで飲んでるチョい悪くないボクちん♪】です♪義弟のコッキーに撮影してもらいました♪
そんな感じで年末ゴルフの練習、A元親分よろしくお願いしますっ!!だもんで今日もわっしょいしてきま~す♪

2008年11月28日

今日は義母の誕生日です♪おめでとうございますっ!!

081128.jpg
おはようございます♪今日は朝から冷たい雨が降ってますが、夕方からホントに晴れるのでしょうか!?そんな今日は義母の誕生日でもあり毎月恒例の【深川不動参り】でもあってメデタイ日でございます♪そんな本日の写真は先週の土曜日にA元親分一家と行った【御殿場アウトレット】での1コマでタイトルは【ボクちん:『ここのMックは何時からオープンなの!?掃除してる人がいるけど…24hかね!?』、Dナルドさん:『え~っと~…ここの店員じゃないんで、ちょっと分らんですぅ~…。』、ボクちん:『えっ!?こんなイデタチでアナタここの店員さんじゃないのっ!?ビックリだっ!!』の『えっ!?こんなイデタチで…』の瞬間の図】です♪この日は8時半に着いて朝ごはん喰いに行こうとプラプラしてましたがコチラのお店は普通のショップと同じ10時開店でガックリしちゃったのですが、ソバにあったコーヒー屋さんは9時半開店だったのでソコでサンドイッチとか買って日が当るとこで空腹と暖を取った一行でありました♪
そんな訳で今日はアニ~タが現場出張で不在なんで月末も重なってちょっとハードなんですが、今日を乗り切ってわっしょいして明日は波っ子があることと嫁っ子実家で行われる【義母誕生日会】でボクちんがウマい【マカロニ料理】作れることを祈りに夜は深川へ行ってきま~す♪イエイ♪

2008年11月27日

今日はクソ寒いです(>_<)

081127.jpg
おはようございます♪今日の写真は先週の土曜日にA元親分宅にて遭遇したアノ有名な敏腕クリエイターのテリー秋元さんです♪次の日の【御殿場アウトレット】に行った時は上が茶色のトレーナーみたいのと下がジーンズで打ち合わせもしてないのにボクちんと同じ様な格好でツインズ状態でしたが、このようなチョイワルくないオヤジ風に変身すると中々似合っちゃうのでした♪ちなみに洋服提供は昨日の日記写真のテリー神谷さんともども、先輩のよっちゃんが着てきたモノでした♪
そんな訳で今日は皮ジャン着ててもおかしくないぐらい寒いです♪電車も厚着したまま脱がずに過ごせてしまうのはホントに寒いからなのですが、明日の日中はオンショアドン吹きで一気に暖かくなるようです♪そんで土曜日からまた冷え込むらしいので皆さん、お互いに手洗&うがいを怠らずに体調管理をバッチリと年末に向けて突っ走りましょうっ!!
だもんで明後日はボクちん湘南地方に波っ子がアサイチ残ることを期待しつつ今日もわっしょいしてきま~す♪

2008年11月26日

今日は早く出勤したのですが、電車が遅れていつもとあまり変わりませんでした…。

081126.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週の土曜日にA元親分宅にてお会いした有名敏腕プロデューサーのテリー神谷です♪こんな皮ジャンを着て色付きのサングラスをしてちょっとハニカンでなかなかカッコイイです♪そんな先週の土曜日の一コマなんですが、次の日の日曜日の【A元親分一家と御殿場ツアー】の〆はA元親分と粗大ゴミ片付けを手伝って久々に茅ヶ崎の『一喜』に歩いて行って喰って飲んで夜の7時にはA元親分宅に戻ってきて、そっから更に秘蔵の【泡盛】なんぞ飲んで気分良く家に帰ったのですが、自分のモノが買えなかったのと飲み過ぎだったボクちんは嫁っ子に小言を言われながら駐車場から家に向かって歩いてたら一気に機嫌が斜め45度になってしまって『ワシはお前の荷物を持ってんじゃいっ!!』って嫁っ子と些細な事で口ゲンカになってしまって大変な夜になったのでした~…そんで次の日に『ウェットスーツ買ったんだからいいじゃんっ♪』って嫁っ子の助言で納得して今に至るわけですが、最近、朝方がムチャクチャ寒いです♪だもんだから早くに目が覚めてしまって一生懸命暖まって寝ようと布団に包まってるといつしか寝坊しちゃってる自分がいるので気を付けたいと思い、今日は早くに起きて出勤したのですがあまりいつもの時間と変わらないのはナ~ゼ~…電車が単に遅れただけではない気がするのでもうちょっと早くに起きてみま~す♪
だもんで今日は安全運転でわっしょいしてきま~す♪

2008年11月25日

今日の湘南地方、波っ子ありますねっ♪

081125.jpg
おはようございます♪本日の写真は3連休の中日に行った【御殿場アウトレット】なんですが…さかのぼって3連休初日の土曜日は朝8時半から先輩のよっちゃんと神さまとM谷さんとアニ~タでクソ下でモモぐらいの波っ子で遊んでまして波っ子も段々なくなりつつある状況の中、皆さん帰りだしてボクちんも帰ろうかと思ってたらなんとなく腰ぐらいのセットが入ってくるようになってきてアニ~タと二人で4時間入水♪ハンパなく疲れましたがクソ楽しかったです♪そんで夜はA元親分宅に集まって『明日は何しよっか!?』ってことで偶然にも3連休の期間中に使用できる某スポーツブランドの【ファミリーチケット】をお取引先のお客様からいただいてたので『御殿場のアウトレットに行きますか!?』って言ったら『じゃ、行こうっ!!』ってことで次の日の日曜日に遅刻気味でA元親分宅に7時過ぎに着いて出発して9時前に着いてガラガラの開店前のアウトレット内をブラブラしてて暖かい場所を見つけた瞬間の写真でタイトルは【プラッチックの案内板は日に当ってとても気持ちがよかったです♪でも、ボクちんの顔のアブラが着いてしまって自分でもソレを拭くのをためらっちゃいました♪】です♪そんでまずは某スポーツブランドへ行って入店するもボクちんが欲しいのなく、とりあえずA元親分一家とボクちん一家で別行動してお気にメスものを探すが娘っ子と嫁っ子は気に入ったのがあって良かったけどボクちんはなくて『おっ!?コレいいかも…!?』って思って嫁っ子に聞くと『う~ん…なんかそんなの持ってない!?』とか『いいんだけど…。』ってな返事とか『おっ!!なんかカッコイイなっ♪値段は…おっ!!安いっ!!…ってなんだコノ値札っ!!』って感じで19万円を1万9千円と見間違えてそれが1万3千円になってると勘違いしてガックリしたりして…そんで帰る途中に御殿場駅前の『御殿場ハム』で【ハム】と【牛タンスモーク】を買ってA元親分宅に着いて皆が自分の買ったモノを見せっこしてる中、羨ましくそんな情景を眺めてて『いいんだ…ボクはハム買ったんだから…。』って自分に納得させてたのですが…つづくっ!!
だもんで今日は波っ子があるのですが、1日前倒しにして欲しかったですね~…そんな感じでわっしょいしてきま~す♪

2008年11月11日

昨晩はとっても楽しい夜でした♪

081111.jpg
おはようございます♪本当は今日の写真は【ヤコフ夫人プレジェントのS石さん専用東京タワーパンツ】を掲載したかったのですが、はいた姿があまりにも『マジでリアルぅ~…。』だったのでちょっと遠慮しまして…そんな訳で昨日は【S石さんとモタニビッチ伯爵とY武さんの合同誕生日会】がありまして上記写真の皆さまで最初が『たるたる』さん(←後日、ウマかった料理の写真をご紹介したいです♪)でプレジェント渡して後は散々飲んで喰って盛り上がって時間がきたので場所を次のお店に移して軽く飲んで喰ってそんで一時解散をして〆に『山ちゃん』でラーメン喰って軽く替玉してそのまま銀座に泊まったボクちんでした♪そんで今朝は昨日の仕事の残りがあったりして早目に始動しておるのですが、昨晩早く寝たんだけどすんごく眠たいです…ZZZZ…。
だもんで今日も色々とわっしょいして気合入れてわっしょいしてきま~す♪今日も早く寝るぞっ!!…ZZZ…。

2008年11月10日

本日はモタニビッチ伯爵の【誕生日】です♪おめでとうございます♪

081110.jpg
おはようございます♪本日はモタニビッチ伯爵の【誕生日】でございまして、おめでとうございます♪そんで今晩は【S石さんと愉快な仲間達】での【S石さん&モタニビッチ伯爵合同バースデーパーチー♪】略して【SM合バスパ】が都内某所で行われます♪楽しみです♪
そんなメデタイ本日の写真…の前に先週の金曜日はまたしても辻堂西口の『コキア』さんへアニ~タと訪問♪遅れて神さま&カオリンご夫妻も登場して軽く飲んで〆に【醤油鶏ちゃーしゅー麺】(←写真とともに後日詳しく♪)を喰って大満足でサイッコーにうまい一杯でした♪そんで神さま宅にて【Hawaii結婚式DVD】がどうしても見たかったボクちんのリクエストに応えてくれてソレを鑑賞♪ところどころ娘っ子の雄たけびなどが入ってて中々素敵なDVDになってました♪そんで次の日の土曜日は朝から神さまとアニ~タはクソ下へ向かうもボクちんも遅れて起床して嫁っ子起きてくるの待ってたらなかなか降りてこないで娘っ子も『パパ、ぱくぱく~♪』って言うので【フレンチトースト】なんか作って食べたりして嫁っ子が降りてきたら既にアニ~タが海行って2時間経過で波情報もイマイチな感じだったから『もう帰ってくるかっ!?』ってことで先日オーダーしたボクちんのウェットスーツを取りに家族で『オーシャンタキシード』へレッツゴー♪そんで家に帰ってきても早速着て入水してみたかったので行こうとしたらアニ~タが帰ってきて『いや~サイッコーだった♪4時間も入っちゃったよ~♪波、まだあるかな~!?』ってことでM谷さんと期待しないでクソ下へ午後1時半頃向かう♪そんだら岸よりだけど何気にまだ割れてて、遅れて神さまもやってきてアニ~タもボクちん一家を連れてクソ下へやってきてデジカメで撮影してくれてこんな感じでボクちん神さまも楽しく乗っちゃってまして今日の写真のように同じウェットースーツの【ボクちん神さま、ペンギン一家】でA元親分宅前での記念写真だったのでした♪ちなみに一緒に行ったM谷さんは前日の【歓送迎会】での飲み過ぎで終始具合が悪そうでした~♪
そんな今朝は昨日からまたしてもプチ居候生活を行っておって都内から出勤したのですが…都内から出勤ってラクちんでいいですね♪快適です♪そんな感じで今日もわっしょいしてきま~す♪

2008年11月05日

緊急報告♪先日の2日はS石さんの【誕生日】、そして今日は神さま&ボクちん義弟のコッキーの【誕生日】です♪

081105.jpg
おはようございます♪今日のタイトル通り、2日は内縁の兄のS石さん、そして本日は神さま&ボクちん義弟のコッキーの【誕生日】です♪皆さまおめでとうございます♪これからもお仕事にプライベートに楽しい人生を送りましょうっ!!そんなメデタイ本日ですが、最近メッキリ寒くなってきてますね♪先日の土曜日の波乗りでは天気良かったからまたしても【トランクス&ロングタッパ(前チャックの上半身だけの長袖ウェットスーツ)】で運動してたのですが、そんなボクちんと同じ格好した人は一切いないクソ下だったけど水が温かかったから余裕でした♪そんで次の日の日曜日は天気も悪く『流石に【トランクス&ロングタッパ】ではおかしいな、波もあるかわからんし…よしっ!!今日はロングスプリング(長袖と半ズボンのウェットスーツ)をアニ~タに譲って(←ちなみにコレってアニ~タの所有物♪)ボクちんは娘っ子と砂遊び&ビデオ撮影をしようっ!!』ってことでビデオ撮影の合間に『パシャッ♪』った写真のタイトルは【娘っ子、上手にお砂遊び出来るようになりましたっ♪】です♪ちなみに波っ子は【モモ~腰】あって期待しないで行ったアニ~タは何気にご機嫌に乗ってまして、ボクちんも『う~ん…楽しそう♪』って事で海に着いてからスグに先輩のよっちゃん(←デジカメ動画がイイの撮れませんでした(>_<)だけどビデオはイイの撮ってるからねっ♪)にTELして『来た方がいいですよっ!!』って教えて2人で楽しく小1時間ぐらい入水されてました♪場所は辻堂の【1.5】です♪クソ下はこの日割れてませんでした♪
そんで次の日の夕方はこの日よりもいい感じの波っ子が割れちゃって…続きは明日です♪
だもんで今日もわっしょいしてきま~す♪

2008年10月28日

昨日の昼下がり…スーツのズボンのケツが『パックリ♪』破れてしまってパンツ見えてたアニ~タへ捧げる今日の日記♪

081028.jpg
おはようございます♪今日は久々にサイッコーな天気で満足してます♪そんな今朝は流石に『長ズボンで行きなさいっ!!』って嫁っ子に言われてジーンズで今シーズン出勤したのですが…まだ短パンでもOKでないのっ!?
そんな本日の写真は先日の【伊豆入田浜サーフトリップ】の帰りに【干物】や【下田あんぱん】を買いがてら立ち寄った【足湯】でタイトルは【千人風呂では混浴できませんでしたが、ココでできましたっ♪】です♪噂によるとS石さんがジャンプしてた【千人風呂】は混浴できるらしいのですが、ボク達行った時にはそのようなことがなくて少々残念気味のA元親分でしたが、下田の【足湯】で先にいらした自分達の母親以上祖母未満のお姉さま達と【混浴】できて満足でした♪そんで皆でこのように独占しちゃったのですが靴下を脱いだ時に指の間に挟まってた糸くず!?だか足の皮みたいな白いモノがぷかぷかしてたので最後は【源泉】に近い熱湯を足にかけて上がったらサッパリしちゃいました♪そんで今回、下田で美味いところ&波乗りを一緒に楽しんだテツさん&ノリちゃんご夫妻と下田で別れて帰路につき、ループ橋を渡って…続きは後日♪
だもんで昨日はスーツのズボンが破けてたアニ~タですが、気付けば今日は早くも28日で恒例の【深川不動参り】の日であります♪結構ハードな1日のボクちんですが、お参りの後の【つくね】を楽しみにわっしょいしてきま~す♪

2008年10月24日

今晩は【ムフフ♪の日】です♪S石さん、覚えてますかっ!?今晩20時過ぎに辻堂西口ですよっ!!

081024.jpg
おはようございます♪今日の写真は先週の【Aレックスはビッグベン vs 東京タワーはS石さんと愉快な仲間達との伊豆入田浜サ~フトリップ】でのお世話になったペンション前での集合写真です♪お刺身が美味しかったこのペンション、ソレ以外はボクちんが痩せてしまいそうなお料理が多くて申し訳ない気持ちイッパイでほとんど残してしまいましたっ(>_<)多分、二度とコチラには…そんな最終日の【思ひ出】なんですが、多々戸浜へ移動したボクちん達はテツさん&ノリちゃんご夫妻を待って一緒に多々戸浜左側で11時ぐらいから入水♪ボクちんはあんま入る気が起きなかったんで缶ビールを飲みながらビデオ撮影しておりましたら帰りのボクちん達に合流する為にわざわざ神奈川県から【一人旅】でヤコフ婦人がジョギング姿で多々戸浜に12時前ごろ上陸っ!!下田駅下車後、ジョギングで40分ぐらいかけてやってきたヤコフ婦人はそれから暫く皆が入水してる海を眺めておりまして、ボクちんも熱いので波乗りすることにしてなんだかんだで14時ぐらいに皆あがって腹が減ったので下田へ移動してテツさん&ノリちゃんお薦めの『亀遊』さんで絶品の【明日葉と金目鯛のかき揚げ丼】や【金目鯛塩焼き】などを喰って…続きは来週写真とともにご紹介を♪
だもんで今日はボクちん所用で役所に行ったら結局一人相撲で『どすこいどすこいっ!!』って感じで肩透かしの朝でして…今晩、S石さんどうしますか!?メールします♪
そんな感じでわっしょいです♪

2008年10月22日

今日も暑くなるのだろうかっ!?汗をたくさんかいちゃうだろうかっ!?

081022.jpg
おはようございます♪今日の写真は先週末の【東京タワーS石さんと愉快な仲間達との伊豆入田浜サ~フトリップ♪】で泊まったペンションの夕飯のおかずの【金目鯛の煮付け】とモデルさんお二人でタイトルは【紅一点のM島さん奥さまのAキさんと面白いお兄さんのY武クン♪】です♪Y武さんは真面目で運動神経抜群(←波乗り3回目で波待ちもテイクオフもスム~ズでした♪)でA生オーナーの大学アメフト後輩なんですが…そういった関係でA生オーナーには体育会的絶対服従であるのです。だもんで今回の旅ではボクちんが一番下なのにY武さんは周りを気遣って一人で黙々とお酒を作ったり、飲まされたり、勝手に酔ったり…そんでそんでA元親分と同い年なのに夜の宴会が始まるまでA元親分とY武さんは敬語で話しておったのですが、ボクちん『敬語で話してるけどお二人とも、同い年ですよ♪』って教えたら、A元親分&Y武さん『え~~っ!?』って同時に驚いちゃってました♪そしたらその辺からガキ大将のA元親分が高圧的態度で接するや、すかさずY武さんが応戦してくる…そんな様が最後まで続いてて楽しい旅でした♪そんで話をカットバックして宴会も中盤に差し掛かった時に事前にノリちゃんにリサーチ済のケーキ屋さんで買った【チョコレートスポンジケーキ】とA生オーナーの歳の数字のロウソクをデコレーションして真っ暗にしてサプライズで『ハッピバ~スデ~…♪』ってやったら半分落ちてたA生オーナーもビックリして目を覚まして素敵な1日早い【伊豆バースデー会】になったのでした♪そんで各々持参したプレジェントをプレゼントして宴会は更に酒が進むのでした♪そんで次の日は最終日で…続きは後日です♪
そんな楽しい気分の余韻がまだまだ残ってるボクちんですが、今日もガッツリとわっしょいしてきま~す♪

2008年10月20日

今日は夕方5時にハワイのアソコをチェックイットアウトっ♪

081020.jpg
おはようございます♪今日の写真は【写ってないから安心してよね♪シリ~ズ】でタイトルは【下田の金谷旅館の千人風呂でハジけちゃいましたっ♪】です♪詳しくは後日…そんな先週の金曜日からのボクちんの行動ですが…金曜日の夜は【銀青会】の【盆踊り打ち上げ】があって月島の【居酎 畳屋】さんで皆で楽しんでボクちんはトキメイチャウ感じの焼酎だらけで家で飲む感じで次々におかわりクンでした♪そんで次の日の土曜日は朝5時半にボクちん家を出発する【S石さんと愉快な仲間達(←メンバーはM島さん&Aキさんご夫妻、A生オーナー、オーナー後輩のY武さん、A元親分、アニ~タ、ボクちんの計8人♪)との伊豆入田浜へ1泊サーフトリップ】があるので早目に就寝→ボクちん、4時半に目覚めて下でTV見ながら待ってると既に時計は5時を過ぎてるのでアニ~タを起こしたら『S石さんが出る前にTELするからまだいいよ…ZZZ…。』で5時半になったらアニ~タが起きてA元親分も心配になって電話きたりしてアニ~タがS石さんに6時前ぐらいに電話したら…な、な、な、な、な~んとっ!?お寝坊さんっ!!箱根ターンパイクで待ち合わせしてる【東京出発組】リーダーのM島さんから6時過ぎに電話があって『もうターンパイク着いたから先に行ってるよ♪』ってんでとりあえず【湘南出発組】はS石さんを待ってからA元親分をピックアップして6時50分頃無事に湘南を出発→そんでそのまま【東京組】が波チェックして待っててくれてる伊豆の大浜海岸まで直行して無事に皆に会えて『ほっ♪』としてから風波で腹ぐらいの北東風が強くサイドオンショア状態の中、A元親分とボクちん二人でとりあえず入水♪他の方達見学されててM島さんにビデオ撮ってもらってたのですが、M島さんもAキさんも入水♪そこそこ楽しんで上がるとS石さん&A生オーナーの大学御学友のノリちゃんと3月の【伊豆旅行】ぶりに再会♪お昼を…続きは明日以降です♪とにかく、ムチャクチャ楽しい旅行でした♪
そんな感じの本日ですが、今日の夕方5時に【お花買うなら銀座東京フラワー】のとみぃココに登場すると思われるので皆でチェック♪
そんなこんなで今日もわっしょいで~す♪

2008年10月15日

脚が大分良くなってるけど…今晩の【力仕事】は戦力になるのかっ!?

081015.jpg
おはようございます♪今日の写真は先日の日曜日に行われた【辻堂海浜公園】での【なんとか?祭り】での1コマでA元親分の次女のス~ちゃんの勇姿でタイトルは【ス~ちゃん含めてみんな上手でした♪】です♪みんな小学生低学年なんですが、このように皆さま揃って上手に踊ってました♪そんな中でもス~ちゃんは先日よりも更に上手に踊ってました♪…って、そんな楽しかった日曜日から戻って土曜日の続きですが…波乗りした後に最近定番になった『華の蔵』さんへ行きましてボクちんは【特製塩らーめん \980 + 炙りちゃーしゅーミニ丼 \300(←このミニ丼は後日、写真載っけます♪ちなみにラーメンを注文しないとセットで発注できないミニ丼です♪)】をオーダーして波乗りもしないのに腹イッパイになって帰りのフェリーに乗る前に【びわソフトクリーム】を喰って、波乗りもしてないし運転もしないからフェリーの中で【氷結&いわしバーグ】を飲んで&喰って一人いい気持ちで皆で茅ヶ崎方面へ帰ってA元親分宅でトイレ借りてましたらA元親分奥さまのRミさんが『今日はどんなご予定なの!?ソレによってはお買い物を…。』っておっしゃったので『恒例の週末パーチーをしようとボクちんも思ってたけど、決行しますかっ!?』ってことで場所をボクちん家で17時頃からピザ出前とってパスタ作ってこの日に撮影したビデオ見て盛り上がって、20時半頃【宴】終了して皆さんお見送りするついでに金曜日の『コキア』さん帰り際にご店主に『明日もやってます♪』って言われたことを思い出してまたしても『コキア』さんへA元親分&長女Yカ、先輩のよっちゃん、アニ~タ、ボクちんで21時頃にお邪魔して【白醤油海鮮野菜タンメン】を喰って無理言ってツマミの【豚バラ焼き】を頼んでホッピー飲んじゃってA元親分にご馳走になってしまった土曜日でした♪そんで次の日が本日の写真の【辻堂海浜公園】での【フェステバ~ル】だったのです♪そんな日曜日の夜もハッスルした訳で…続きは後日♪
そんな感じで今日もわっしょいしてきま~す♪夜はA元親分との【第2回コラボワーク】で…終わるの何時でしょうね~…脚に力入るかな~…。

2008年09月29日

寒いです…風邪に気をつけましょうっ!!今晩は【鍋】がいいな~…♪

080929.jpg
おはようございます♪突然ですが、先週末からのボクちんの【行動】を発表いたします♪まず金曜日の【フライデーナイト】は嫁っ子実家で夕飯いただき、甥っ子を可愛がりながらくつろいで次の日の土曜日は義母からいただいた【上野動物園招待券】でボクちん一家で【動物探検】するっ!!象さんやトラさんとかが間近で見れて娘っ子もだけど嫁っ子とボクちんも興奮っ!!(←後日、可愛い動物達をご紹介♪)散々歩いて【動物探検】した後、お昼を喰いに『板前Tさんに会いに品川の『すし好』に行こうっ!!』って駅を目指そうとしたら…判断を誤ってベビーカーを持参しなかったんですが、歩いててスッ転んで両膝を擦りむいちゃった娘っ子がボクちんの腕の中で【想定外】の爆睡を始めてしまったので急遽【嫁っ子実家】を目指してお昼を模索するんだけど…結局、Macで買って【嫁っ子実家】でソレを喰う♪ちなみにボクちん【メガマック】♪そんで辻堂に前乗りしてたアニ~タと合流して日曜日に波乗りするつもりだったから夕方、ボクちんだけ一旦帰国して神さま宅にてA元親分一家とM谷さんとまたしても【週末パーチー♪】をして日曜日を迎えたら…波無しっ!!そんで早々と湘南を後にしてM谷さんが某ホテルの出し物で参加してる【品川宿場祭り】にゲリラ訪問してアニ~タと探したら【ホテル村】にて頑張ってるM谷さんがいらっしゃってストリングスホテルの有名なレストラン『ザ・ダイニング』の美味い【チキンカレー】喰ってお土産にヨソのホテルの【パン】買ったりして帰る間際に『パシャッ♪』った写真を本日は使用♪そんで会場を後にして夜の【深川不動参り】に備えたのでした~♪
そんな本日は朝から雨でこまっチングですが、安全運転でわっしょいしてきま~す♪

2008年09月16日

連休は楽しかったですが…休み明けの【雨】ってかなりのローテンションでございます♪

080916.jpg
おはようございます♪今日は雨が朝から降っててかなりのローテンションでございますが、夜は義弟のタックンと『加賀屋 神楽坂店』に行く事になっておって、しかもっ!?義父&義母がいらっしゃらない嫁っ子実家に泊まってしまう予定でもあって…ほどほどの飲みにしておきたいと思います♪
そんな夜の楽しみにワクワクしながら3連休のボクちんの【足あと】をご紹介の第一弾の写真は【某FM局のヘヴィ・メタル女史とナイスショット♪】です♪文新堂では昔っからお店でラヂヲを流してるのですがよく【インターFM】(←皆さま、聞きましょうねっ♪)を聞いてます♪その平日の夕方5時前後に【デイヴさん】の時間内の【ヘヴィ・メタ】を紹介する枠があって昔よく聞いてたアーチストや最近の【デス・メタル】っぽいのを紹介してくださる女史がかなりの『モサモサっ♪』って感じの喋りで曲の合間に生声で『ダァ~~~~イっ♪』みたいなの入れたりして聞いててとても楽しいのですが…先週の土曜日に先輩のよっちゃん宅にて【10年ぐらい前を思い出せっ!!皆でハッスル大BBQ大会、夏の総決算♪】が行われてボクちんも先輩のお手伝いで午前中から設営等してお客様をお待ち申し上げてまして、午後1時ぐらいからボチボチ始まって暫くしたらアニ~タが『デイヴさんの時間に曲を紹介したりする女の人、お前分るだろっ!?』って言うから、ボクちん『うん、分るよっ!!モサモサしてる感じでしょ!?』って言ったら、アニ~タ『その人、今後ろにいるぞっ!!』って言うから、ボクちん思わずデッカイ声で『え~~っ!!マジで~っ!?しかも、若い子じゃんっ!?』って言ってましてラヂヲで聞いて想像してた感じと大違いの可愛らしい&礼儀正しい【女の子】でございました♪そんで興奮して嫁っ子に『パシャっ♪』ってもらったのでした♪そんな3連休初日でしたが…まだまだ続くので今週は小出しでわっしょいして安全運転で行ってきま~す♪

2008年09月11日

今日は深い眠りで安眠でした♪おかげでチョット寝坊して時計見てビックリしちゃった朝でした♪

080911.jpg
おはようございます♪今日の夢はまたしてもスペクタクルで…高校時代の同窓会をなんでだか銀座通りの【メルサ】辺りでやってたらしく高校時代の切ない時のわだかまりが残っちゃってるようなリアルな感じで会場を後にしたボクちんは御学友のヒゲもじゃTオくんと【白いランクル】で帰るのですが、それがTオくんのスッゴイ運転で夢の中で事故ってボクちん初めて【夢気絶】したのですが、気付いたらウチの駐車場でなんでだか【黒いスバル】みたいの車の中でボクちんはTオくんに『着いたよっ!!』って起こされて外でたら土砂降りで青春映画のように車の前に倒れたTオくんの横には【アブラ紙に包まれたままのレバーペースト】が落ちててソレをボクちんが『Tオ、ウンコが横に落ちてるよっ!!』って言ったら…ヨダレばんばんで目が覚めて時計見たらビックリでした♪
そんな本日の写真はアニ~タとM谷さんの【旅の思ひ出シリ~ズ】でタイトルは【M島さんお気に入り、世界の生ビールがあるヤードハウスでアロハ♪】です♪ジョッキのサイズを聞かれたお二人さんは『Bigger!!』って言ったら写真中の花瓶のような入れ物で生ビールがやってきたそうです♪そんなM谷さんは着いて早々にハイウェイを運転してたら久々の海外で車線をまたいで走行したたらロコに『Hey!!Japっ!!』って隣の車線のから怒鳴られたようです♪
そんな感じでカラダは心地よく爽やかな風を受けてるのでこのまま気持ちよく今日もわっしょいしてきま~す♪

2008年09月10日

リフレッシュされて帰ってきましたねっ♪そ~ですねっ!!しかも、なんとっ!?今日は【777】回目の記念更新日です♪

080910.jpg
おはようございます♪本日の写真は【旅の思ひ出の1ページ】シリ~ズの中から無断で使用させていただくタイトルは【サイド・ストリート・インでハワイ大学のアメフット部の試合を応援してるお店で知り合った皆さんとナイスショットのM谷さん♪】です♪妙に溶け込んでる感じがナイスな動画をどうぞっ!!…いかがでしょうか!?【アメフット】のルールもあまり知らない二人が周りの状況に溶け込んで大盛り上がり出来る…う~ん、ボクちんも二人を見習いたいと思います♪ちなみに、聞いたところによると今回の旅で泊まったホテルのエレベータの【上昇ボタン】と【緊急ボタン】を押し間違えてしまって夜に『ジリジリジリジリジリ…。』ってホテルのフロアに鳴り響かせてしまったM谷さんは以前、こちらの大学にて短期留学されてたのでした♪
そんな訳で今回の【波乗り土産話】は相当なヴォリュームがあって【第一話:ダイナモでダブルぐらいの波を間近で見ちゃった♪】や【第二話:ダイナモでダブルぐらいのに洗濯機のように巻かれたアニ~タ】や【第三話:アラモちゃんでチューブに入りそうなM谷さんが『とってもカッコよかった♪』って言ってたアニ~タ】や【第四話:アラモちゃんでアウトでバカデカイセットが入ってくると地元の方達が喜んでアウトに一斉にパドルして逃げる♪】など、たくさんあって昨晩はガッツリと新富橋のたもとで聞いてきました♪旅行に行ってよかったね♪
だもんで今日もガッツリわっしょいしてきま~す♪

2008年09月09日

いや~…昨日の夕方は驚いちゃったな~…まさか【町会定例会】をド忘れしてるとはね~…。

080909.jpg
おはようございます♪昨日の夕方5時ごろからココをチェックしてたら、な、な、な、な、な、な~んとっ!?日本時間17時6分ぐらいに少々遅刻気味に知り合いが2名表れてチョ~ビックリ♪一応、動画も撮ったのですがコチラです♪ちなみにコチラは嫁っ子がボクちん家から見てた動画です♪男2人旅でガッツリと波乗りしかしてないらしく、M谷さんも日頃のストレスを発散出来たのでないでしょうか!?帰国日の今日も早朝サーフしてから空港へ向かうと言ってましたが、頑張ってください♪(←もう、機上の人です♪)…そんな出来事の後、無事、任務遂行の達成充実感の中、昨日は朝も早ければ一日中車移動もあって疲れちゃったから19時前に店閉めて『19時半出発の【湘南ライナー】で帰ろうっ!!』って意気込んでテクテク歩いて『銀座湯』過ぎたあたりですれ違う方から「お疲れ様ですっ!!」って声かけられたら、な、な、な、な~んとっ!?【ファイト一発の若き自治会長】のハラッチさんでないっすか!?そんでボクちん「あっ!?お疲れ様ですっ!!今、お帰りですかっ!?」って言ったら、【ファイト二発】のハラッチさん「えっ!?え~…今日は【銀一東町会定例会】ですよねっ!?」って言われたんで、ボクちん「んっ!?…お~~~…そうだった~っ!!アニ~タがいないからボクちん出席しなきゃだった~っ!!」…そんで一旦戻ってメモとボールペン持ってちゃんと出席して【内容が、ナイヨウ!?】って感じで早くに終わったんで無事、20時出発の【湘南ライナー】に乗れて帰宅したのでした♪ハラッチさん、アナタ様にアソコで出会えて良かったです♪ありがとうございました♪
ホント、最近スケジュ~ルのド忘れが多いのでカレンダーにコマめに書くことをココに誓います♪
そんな訳で本日もボクちんはガッツリとわっしょいしてみたいと思います♪お昼は何にしようかしら~!?

2008年08月05日

本日、誠に勝手ながら我が【山口兄弟】の母の【誕生日】です♪永遠のハタチです♪

080805.jpg
おはようございます♪本日の写真は先日の日曜日に【神さま&Kオリン夫妻新居】に夕方6時ぐらいからお邪魔してM谷さんは知り合いの焼き鳥屋さんで【焼き鳥】&【もつ焼き】を持参でいらしててスゲ~ウマイからスグに喰っちゃったら追加で買いに行ってくださって、そしたらそこの親方さまが『コレ、持ってけっ!!』って【カツオ】のサクをくれてソレを素敵な若奥さまのカオリンが切って出してくれたのでした♪【マグロやまかけ】もウマかったな~♪そんで帰るチョット前に嫁っ子と娘っ子が来て神さまに『ちゅっ♪』ってしてあげちゃったりして和やかに過ごさせて頂きましてありがとうございました♪ちなみにコノ【焼き鳥】&【もつ焼き】は屋台風で販売しており、夜しか営業しません。店内で食べることも飲むこともできません。親方さまは【地曳漁】を手伝ったりするので以前、M谷さん宅にお邪魔したときにバケツいっぱいの【生しらす】があってソレがこちらの親方さまからの差し入れだったそうな…。
そんな本日は【山口兄弟】の母の永遠のハタチの【誕生日】です♪いつまでも元気でいてください♪
そんで今日は【江ノ島花火をボクちん宅にて見る会】があるのですが…雨ダイジョウブかっ!?降ったら降ったで食材は今週末にでも利用するけど肝心の花火がな~…【江ノ島花火】って結構雨降ってもやってた記憶がありまねっ♪晴れますようにっ!!そんなこんなでわっしょいして早くに帰ってしまいま~す♪

2008年08月04日

ボクちん、3週間で6kg落としました♪

080804.jpg
おはようございます♪夏になると元々汗っかきのボクちんは体重が自然と落ちていくのですが、今年は【娘っ子と水遊び】を意識して【子育て日記 by 嫁っ子】に無断掲載された時にボクちんの【腰の上のポニョ】がバッチリと写っては困るので【腹7分目運動】をして夜もガッツリ喰いをなくして酒飲んでも【ラーメン】を控えた結果が功を奏したわけで、おめでとうございます♪
そんな本日の写真はボクちん親友の【記念写真】でタイトルは【僕たち、花の48年カルテット】です♪一番右のSくんは湘南学園小学校に入学したころからの言わば【幼馴染】に近いぐらいのお付き合いで、ヒゲモジャのTくんも小学校からのお付き合いで中学高校では【ラグビー部】でもお互い励ましあって頑張ってきまして、座ってるミスターKも中学からのお付き合いでボクちんの【波乗り塾】の【1期生】でウチの娘っ子のフィアンセのパパでもあって、これからも皆で集まってみたいですね♪そんな集合写真はお互いの家族を持ち寄ってミスターK宅にて先週の土曜日に集まったのですが、昼頃からBBQして夜は歩いて【チサン】まで行って【茅ヶ崎花火】を見たのでした♪明日はボクちん宅にて屋上で【江ノ島花火】を見るのですが、総勢20名ぐらいが我が家に集合すると思われるのですが、一体どうなってしまうのか!?かなりのイメージトレーニングで段取りつけてみたいと思いますのでA元親分の奥さまのRミさん、助けてくださいね♪
だもんで今日も暑いですがわっしょいしてみま~す♪夏休みが始まってるのか!?気持ち電車は空いてました♪
【銀青会】の皆さま、お疲れ様でした♪

2008年08月01日

今日から8月でございます♪気の緩みでショッパナからお寝坊さんです♪

080801.jpg
おはようございます♪昨晩は予定通りに【S石さんと仲良く飲む会】があり、一昨日の出勤途中に大将にもあったモンだから場所を『加賀屋 八重洲店』にしようと思いましたがせっかく都内に来られるしS石さんご友人のA生オーナーの【日記】見てたら八丁堀の2号店にまだ入れるとの情報が出てたので速攻TELしてアレして入店したらば某ゴルフ雑誌の【美人編集者】のT橋さんや相方の竹Uさんも来店して更に世界のRコーのM島リーダー&Aキさんご夫妻も一緒になって遅れて【髪がキレイに修正されてる】とみぃも合流して気付いたら大所帯になってまして、最初こそはガラ空きだったのが30分ぐらいで満卓っ!!しかもオーナーは予約も入ってるのを忘れてしまうぐらいの大盛況になっちゃってたので『しばらく中座しますか!?』ってことでご近所の立ち喰うどん屋さんでS石さんとアニ~タと3人で【酎ハイ】を飲んでたら席が空いたとの事で戻ったんですが、ボクちんは【酎ハイ】を3杯飲んだらソレが効いちゃったみたいで電車でS石さんと仲良く帰ってるのですがまたしても話してる内容は覚えておりませんっ(>_<)しかもまだ酒残ってるのかっ!?
だもんで月初はM島リーダーほどボクちん忙しくないのですが、午前と午後はビッチリわっしょいしてきま~す♪明日は【茅ヶ崎花火】ですね♪家族3人で仲良く見てきま~す♪
S石さん、昨晩は楽しかったですね~あと、一緒に帰ってくださってありがとうございました♪海パン忘れずに持って帰りますね♪

2008年07月24日

カオリンママ、ご無事でしょうか!?

080724.jpg
おはようございます♪ここ最近、北陸方面で地震が多いのですが、カオリンママはご無事でしょうか!?昨晩もカオリンと神さまご夫妻と一緒でしたがこちらは平和です♪しかも程よく酔ってきた神さまがやたらとカオリンにちょっかいだしててA元親分に『お前達っ!!家でやれっ!!』って一喝されてました♪…そんなことより、心配です。
そんな訳で本日の写真は【ハジケちゃってるね♪シリ~ズ】でタイトルは【種子島から一時帰国中のヤスさん、『なぶら』さんの冷麺を前にして「オレのこの写真、文新堂日記で使って♪」】です♪種子島から一時帰国してるのですがとっても満喫しておって楽しそうです…が、帰国したら【仕込み】とかシンドイ毎日が訪れてくるらしいので『波は向こうのがいいけど、みんなと飲んでたりする今が一番幸せなんだな…カンパイっ!!』って感じでボクちんも近々、種子島に行ってみたいです♪
だもんで昨日は【横浜トンボ帰り営業】だったもんで直帰してしまいましたが、おかげで今滞在最後の面会のヤスさんと【深酒】できたので今日から始まる【新富・銀座一丁目東町会合同、盆ダンス2008】を張り切ってお手伝いしてみたいと思いますっ!!皆さまもご参加くださいねっ♪場所は昨日もご案内した【京橋公園】、スタ~トは19時かな!?ボクちんとアニ~タは【本格蒸しあげシュウマイ】の横の【生グレープフルーツ割り】のところで紺色の【銀青会】Tシャツ着てスタッフぅ~としておりますのでデキあがっちゃわないようにそこそこ飲みながら、ヤワでスタ~トっ!!そんな感じで今日もわっしょいです♪

2008年07月15日

昨日、ボクちん【イルカ&くじら】を見ましたっ(>_<)

080715.jpg
おはようございます♪昨日はボクちん、起き抜けに高校生の炎天下の中で行われる夏休みの【練習後】以来の手の震えに怯えてしまい、結局、お休みをいただいてしまったのに…なんでだか【新江ノ島水族館】略して【えのすい】に行ってきちゃいました♪娘っ子に見せたかったのですが、最初のデッカイ水槽内の【魚群】にはテンション低かったのですが【クラゲ】ゾ~ンでテンションがやや上がって『ふわっふっわ~♪』って喜んでて絵本で見たことある【ペンギン】ゾ~ンでは『ぺったぺた♪』って更に喜んでついでに見た【イルカ&くじらのショー】では終始眠そうな顔で頑張って見ておって帰宅しても寝るまでこの時のことを盛んに話してました♪
そんな訳で今日は昨日、寝室の【冷房整備】の結果ムチャクチャ安眠できて快調ですが暑いです…休んだ分&プラスαで今日もわっしょいしてきま~す♪

2008年06月27日

昨晩は義父と【神楽坂】探検しちゃいました♪【神楽坂】深いです…。

080627.jpg
おはようございます♪ボクちんのデジカメのバッテリー充電器をどうやら向こうのホテルに置いてきたようだったので昨日、問い合わせの電話してみて一生懸命英語で話してたら日本人で…そんで今日じゃないと分らなくってホテルに【忘れ物】としてあったとしても送料が$50ほどかかるとか言われたりして、新しく別売りで買えればいいけど…なんて思ってたら昨晩、洗濯物の中から発見っ!!よかった♪そんな本日の写真は帰国前日に【Dューク像】の前で写真の撮り合いをされてた現地在住!?ワーキングウーマン!?女性2人組の大先輩に撮影してもらったタイトルは【最終日、神さまとA元親分一家とボクちん一家でボクちんの部屋でテイクアウトした『Teddy's Bigger Burgers』のハンバーガー喰いながら飲んで、移動して神さまの部屋でも飲んでたら神さまに『もう帰ってくれっ!!』って言われて帰り際にナイスポ~ズ♪】です♪○囲み写真はアニ~タがそれを日本時間のPM6時前後から見てくれてたようで、撮影し終わった後にA元親分がしっかりと大先輩に【お辞儀】をした瞬間です♪ナイスコラボ♪そんな訳で滞在3日目は早朝4時半に板を取りに行ってビーチへ降り立ち、大潮が終わったすぐの月明かりの中、まだ薄暗い海へパドルアウト♪【ワイチチビーチ】でこの日一番に入水したのはA元親分で2番目はボクちんで波はセットで【胸】で入水したポイントは【Q】でした♪誰もいない月明かりが水面を照らし段々と空が明るくなってくる中、A元親分とボクちんはブンブン乗りまくって【ローカル】さん達も現れ始めて仲良く皆で乗っちゃいました♪そんで8時前にあがって朝食を【ワイラナコーヒーショップ】へ行って10分ぐらい並んで入店してハッシュドポテトに焼きバナナが乗った【HWAIIANSTYLE BREAKFAST】を喰らい満足♪嫁っ子が喰った生クリームとイチゴジャムがたっぷし乗った【ワッフル】も超絶なウマさでカンゲキして仲良く食べ終わった御一行は【A.S.C】まで歩く…思ったより遠くてチビッコ含めて奥さま方もチョイ疲れてたけど、行きたいトコに各々別れてA元親分とボクちんは【DRIFT】へ向かうが『あっ!?まだやってませんね♪』って感じで【SOUTH SHORE】へ向かう…歩けども歩けども見たことがあるようなないような…そして迷ったあげくに到着するが『Sunday close』って書いてあって二人でチカラ尽きる→やっと着たトロリー乗せてくれない(>_<)→タクシーつかまえて【DRIFT】へ戻ってさっきは見なかった店入口行ったら『Sunday close』って書いてあって収穫ないまま、嫁っ子達との待ち合わせ場所に行ってトロリーでホテルへ戻って着替えて【神さま&カオリン結婚式】に出席して『あの、神さまが結婚か~…。』って神聖な場面でチョット感動したりして娘っ子が『ウ~ミ~♪パパ~っててってててて~♪』(←【海】を見るとボクちんとの【5月27日の日記の出来事】を思い出すようです♪)とか叫んで楽しんで壁に頭ぶつけたりA元親分奥さまめがけて走ってハシャグ中、ボクちん『ホロっ…。』ってしちゃいました…が、教会から見えた【ケワロ】やその奥は素晴らしい波が割れてていつしかボクちんの目は【式】ではなくて波へ行ってしまってて…兎に角、素敵な【結婚式】でした♪末永くお幸せになってくださいっ!!んで、帰ってからこの日の2RDを朝と同じ【Q】で神さまも一緒に入水して夜は【神さまプレゼント】で【ハイアット】内の【チャオメン】で絶品をご馳走になって昨日の日記の写真になりました♪長々すんません♪
そんな訳で来週もボクちんの【思ひ出写真シリ~ズ】での日記になりますが、ホントに今回の【旅】では先日の【誕プレ】でM島さん&Aキさんからいただいた【本】&【レンタルボード情報】が、そしてヒゲさん【カバン】、ヤコフ夫人の【赤パンツ】がムチャクチャ役立ちましたっ!!ありがとうございましたっ♪
そんな感じで今日もしっかりとわっしょいしてきま~す♪

2008年06月26日

昨日、帰ってきましたっ!!いや~…満喫っ♪

080626.jpg
おはようございます♪ボクちん、昨日、某国から帰国し時差ボケもクリアして戦列復帰いたしましたっ!!皆さまにご迷惑もかけてなかったようで(←用がなかっただけなのか…!?)金曜日のギリギリまでお仕事やってた成果ではないかと思われる【復帰第一弾】の本日の写真は先週の金曜日の日記で予告した【神さま&カオリン結婚式の後の某国某場所でのサイスポ~ズ♪】でタイトルは【こんな大勢でココにいてカメラ目線の人は今まで見たことないんじゃないのっ!?】です♪この瞬間をとみぃが録画してくれてたのでとみぃのブログの【6月24日】をチェックイットアウトしてねっ♪(←とみぃ、ありがとっ♪)そんでそれと同時に現地からボクちんの撮った動画を第一弾第二弾で見てくださいっ♪……どうでしょう!?楽しかったです♪男達は皆、酔っ払ってます♪そんな旅の到着日は現地の【20日金曜日】で速攻で板を借りにA元親分と【ハイアット】の裏の【コアボード】へ借りに行って速攻で入水っ♪ポイントは【K】で入りましてサイズこそは【腰~腹】でイイのは全て【ローカル】がいいの乗ってっちゃっておこぼれもらおうとしてると【コース】の邪魔になったりで…でも、【ローカル】の若いお兄ちゃんが『ここじゃコースの邪魔でアブナイだからアウトに行こうっ!!Let’s Go!!』(←最後はわかったけど日本語で『アブナイっ!!』って言ってました♪)って一緒にパドルしてラインナップに行きましてホントにセットできた【腹】ぐらいのを行かせてもらっちゃったりして…そんでムチャクチャ楽しんでたらチンした時に足ツッて…そんで夜は【パシフィック】の【ミルクーポン】で家族で喰って街をブラブラ、次の日は朝5時半からA元親分と前日と同じところで入って、この日は地元の【ロングボード大会】がポイント【Q】であったらしくて【K】はポイントパニックでした。んだどもケコアさんのライディングをモロ目の前でみたりあがる時にはデソトさんがパドルアウトしてたりでワクワク気分でA元親分一家とボクちん一家は海外初運転のボクちんドライブで【H1】のしかも【EXIT1】のプールアトラクション、そして帰りにアウトレットに立ち寄り、更にはA元親分の【アナログナビ】で無事に【ドンキー】へ着いてホテルに帰り夕飯は前日の街ブラブラで立ち寄って予約しておいた【ロイヤルH.S.C】の3階の【北京】でその日に到着した神さま&カオリンも合流して【宴会】をしまして【結婚式】当日の次の日は早朝4時半に起床して…続きは明日です♪とにかく、全てが楽しくて結婚式の当日昼前までボクちんが『いや~楽しかったですね~♪午後は何しましょうかっ!?』って言うとA元親分が『ナオちゃん、結婚式があるよっ!!』とか【サウスショア】を見つけに迷子になったけど休日閉店して炎天下の中汗だくでやっとこさタクシーに乗った僕たち二人の会話は、A元親分が『いや~…いい汗かいたっ!!帰ったらスグに海行くべっ!?』って言うからボクちんは『A元さんっ!!結婚式っ!!時間ナイっ!!』でA元親分が『えっ!?』ってホントに絶句してたりとスッカリ【メインイベント】を忘れてる第一幕でした♪
そんでは今日から改めてわっしょいして行きま~す♪

2008年06月20日

来週のお話なんですが、ボクちんは水曜日まで文新堂くんを欠席します♪

080620.jpg
おはようございます♪本日の写真は先週の日曜日にアニ~タが撮影した【日枝神社、山王祭】においての【京橋二丁目町会神輿渡御】での偶然のナイスショットでタイトルは【犯人じゃないよ、とみぃのハニ~だよん♪】です♪とみぃが扇子を掲げようとしたら新妻のC春ちゃんの眼前でアニ~タが『パシャっ♪』った素晴らしいナイスショットでした♪ちなみに無断掲載です♪
そんな訳で今日はお仕事手に付かないようなんだけど、しっかりとわっしょいしに行かなければならなかったりと結構忙しいです♪そんなボクちんはなんで手に付かないかってと…タイトル通りで来週の水曜日まで先輩の神さま&Kオリンの結婚式に出席するのにあたって文新堂くんを欠席いたしますっ(>_<)波もデカイようなんで怪我しないようにハッスルしてきます♪また、日本時間で来週の23日、24日の17~18時にここに登場すると思います♪お暇だったらお知り合いの方達、お・た・の・し・み・に・ねっ♪派手なことはしないけど、結婚式当日(日本時間23日17時ぐらい!?)夜の現地から神さま&Kオリンになんかやってもらいます♪その間の【文新堂日記】の更新はあるのかっ!?ん!?
そんでは今日もガッツリとわっしょいして旅たちます~♪イエ~イ♪

2008年06月17日

今日も汗だくだくになりそですねっ!!あと3日で劇的に痩せてみますぅ~♪

080617.jpg
おはようございます♪昨日の暑さ、そして今日の暑さプラスムシムシ感がたまりませんっ!!でもって今朝なんか早く起きてしまって【グレープフルーツジュース】と【水】を飲んで一眠りすると…2度寝は底なしです♪そんな今日の写真は先週の土曜日の【のっぴきならない事情】の1コマでタイトルは【ボクちん芸術的な足クロスうたた寝 with 娘っ子は字を書く練習♪】です♪いや~…キモチ良かったです♪
そんな訳で今日もしっかりとわっしょいしたいのですが…な、な、な、な~んとっ!?アニ~タが昨日の日記での【神輿】で腰の筋をサラに痛めてしまい、運転もままならなくてス~ツも着るのに一苦労状態っ!!オイっ!!だいじょ~ぶかっ!?そんなボクちんも同じ箇所が痛いのですがもう既に治りかけてるので平気なのですが、心配です。早く尚ってねっ♪…あっ!?この【尚】はボクちんの【尚って素敵、早く尚みたいになってねっ♪】って事でよくチビッコ達に使う方言なんですが…使い方間違っちゃったっ♪早く治ってねっ♪エヘヘ♪
だもんで今日もわっしょいしてきま~す♪いや~…寝坊だっ!!

2008年04月09日

今日も【暴風】ですねっ!!車の運転には気をつけましょうっ!!

080409.jpg
おはようございます♪昨日のことは何も聞かないでください…そんなこんなで今日は天気が良さげですが【暴風】にやられてしまって『今日も休みか…!?ん!?』って感じで…昨日のことは何も聞かずに『ソ~ッと♪』してあげてください♪
だもんで今日の写真は先週の土曜日の【思ひ出 第二部】でS石さんとランチングした際に『夜はなにやってますか!?』ってお伺いしたら何も予定はないとのことで『じゃあ、どっか飲みに行きましょうよっ!!』って言いましたところ、S石さんが昔から行きつけのタイ料理『ムアン・タイ』へ『タイだけに行ってみタイか~っ!?』ってS石さんがおっしゃったので、ボクちん&嫁っ子:『行きタイっす~っ!!』ってことでメンバーを募ったところA元親分とM谷さんと先輩のよっちゃんは予定があって残念っ!!神さま&カオリンは『O.K♪』ってことでお迎えにあがって【大人5人+娘っ子1人】でS石さんに予約をお願いして訪問っ!!そんで本場の【タイ料理】をしこたまこのように満喫っ♪激辛ではあるもののスグに辛さは消えていき絶品の料理とともに汗をかきながら【シンハービール?】をしこたま飲んで…サイッコーでした♪大勢で色んなの食べるのって楽しいですね♪そんな満足した後に入口にいた象さんの銅像にちなんで【バンボマンに変身したS石さん】とみんなで記念撮影の写真を本日は使用っ!!また行きタイっす~ゥ♪
そんなこんなで今日はガッツリとやらなければならない訳で…明日はまた雨だってから気合入れて行ってきま~す♪わっしょい♪

2008年04月04日

今週も『あっ!!』って間に金曜日になっちゃいましたねっ♪…って昔もこのタイトルで日記更新してるようですよっ!!

080404.jpg
おはようございます♪今日の写真は【プチ伊豆サ~フトリップ】での1コマで、最終日の波乗り後、ボクちん上がって風呂入って風呂場から海を見てたらM島さんや先輩のよっちゃんがまだやってたので『風呂出たら写真撮るべっ!!』って事で海から上がったばっかりのS石さんと入違いでボクちん着替えてデジカメ持って海辺に降りてなんか『ナオくんっ!!』呼ばれた気がしたので振り返るとソコには、な、な、な~んとっ!?【入田浜の伝説のマ~メイドちゃん♪】がアラレちゃんもないお姿で立ってらっしゃったので『パシャっ♪』ったタイトルは【平成のマリリリリン・モン郎あらわるっ!?】です♪セクスゥイ~です♪内縁の兄のS石さんと2回目の【波乗り旅行】ですが、今回もナイスショットいただいちゃいましたっ♪(←ちなみに前回のナイスショットは昨年の8月17日の日記でございます♪)ご馳走さまですっ!!
そんなこんなで昨日は予告通りに西へ行って東に帰ってくる【馬単営業】で事務所戻ってきてもやることあったけど『この時間に帰国しても娘っ子お風呂入れられないし…そうだっ!!夕飯喰いがてら久々に京橋の【スナックモルチェ】へレッツゴ~♪』ってことで仕事ホドホドにしてアニ~タと入店したらスタッフゥ~の皆様方が『お久しぶりですっ!!』ってお声をかけてくださっておまけに年配の女性スタッフゥ~2名から入れ違いで『なんか太った~!?』って言われちゃったボクちん♪自分では【ス~ツの穴が緩んだから痩せたでしょうっ!!筋肉筋肉…。】って思ってたので、ハニカミながら『え~、だってぇ~【春】って食べ物おいしいんですもの~♪うふふふ…。』って思ってもいないこと口走って【太った】ことを認めちゃいましたっ♪だもんで早目に退散して先輩のよっちゃんから『辻堂で【ラーメン】喰うよっ!!』ってお誘いメール着たけど、丁重にお断りしちゃいましたっ!!先輩、すんませんっ!!ちゅっ♪そんな感じで今日も【メタボリッくん】で頑張りま~す♪明後日の【お花見】楽しみだわ~ん♪
あと、3年に一度行われる【鐵砲洲稲荷神社例大祭】における【銀一東神輿渡御ポスター】が銀一東界隈の【区掲示板】に貼ってありますので、こちらに御用のある方はぜし、一度足を止めてご覧くだせいっ!!いい出来栄えですっ♪お神輿担ぎたくなっちゃぃまっせ~♪わっしょい♪

2008年03月28日

今月も早くも【深川不動参り】の日ですっ!!ですが…朝から『ヤクタタズネッ!!』ってアラ○ちゃんに出てくるおかっぱのキャラクターみたいな言い回しで言われたことありますっ!?

080328.jpg
おはようございます♪昨晩からの出来事ですが…【町会臨時役員会】出席の後、5月の連休に行われる【鐵砲洲稲荷神社例大祭】の【銀青会】の打合せに出席。そんでアニ~タと新富橋たもとの『ポン・デュ・ガール』店先の【桜】を毎年恒例なので撮影っ!!入店はせずに『軽く飲む!?』ってことで!!『さくら家』さんへ足をのばして軽く飲んでプチ居候宅に向かって夜を迎えたのですが…娘っ子の【授乳絶ち】をプチ居候宅にて昨晩から行ったのですが大変ですっ!!尋常ではない泣きっぷりですっ!!そんな状況の中、嫁っ子が大変なのは分りつつも昨日は長時間運転や普段使用しない頭の奥底の引き出しを開けたりしたら【ベリータイヤード】だったので『お先に寝てもいいかなっ!?』って行ったら『いいとも~♪』って帰ってくるかと思ってたボクちんがいけないのですが…どこかの球団の【GM=ジェネラルマネ~ジャ~】みたいに『全くもって戦力外っ!!』ってレッテルをありがたく頂戴し、おまけに朝は朝で今日のタイトルのボクちんでしたっ♪ぐっすん…。
そんな今日の写真は【楽しさをフルに思い出す♪】ってのでタイトルは【ありがとうっ!!『進吉丸』さんっ!!】です♪最終日の帰る時の集合写真です♪この日はアニ~タがアサイチサ~フしたのでカラダの痛いA生オーナーと【ビデオ撮影】にまわってM島さん&Aキさん、S石さん、よっちゃん、ボクちんを追っかけてもらったのですが、途中、よっちゃんが自分の板を顔にぶつけてしまうアクシデントが発生っ!!そんなこと知る由もなく、ボクちんは楽しんでましたがよっちゃんの前歯がかけてしまいました…そんで入田浜で3時間ぐらい波乗りして帰りながら下田でメシ喰って観光して帰り道の山道入る手前にボクちんに嫁っ子から『車を出すときにとなりの車にぶつかったようで…。』って書いてあったので【湘南モール】に出かけてるのを知ってたボクちんはスグに嫁っ子に電話っ!!S石さんも心配で話を聞いてらしゃって内容も【湘南モール】とかでの出来事じゃないようでよくよく聞いてみたら…な、な、な、なんとっ!?ウチの駐車場に止めてた『S石さんの車じゃないですかっ!?ソレって!!』…S石さん、本当にすいませんでしたっ!!…そんで気もそぞろなボクちんは【ループ橋】を撮影したり無事湘南地方に帰ってきて【旅行の帰りはみんなで『中華大新』♪】で【大新ラーメン】喰ってよっちゃんと『バイバイ♪』していよいよ我が家に着いてアニ~タがライトでS石さんの愛車を照らすと運転席側の扉に縦巾15cmぐらいの線が『ス~~~…っ。』って30cmぐらい入ってるじゃないですかっ!!…と言った訳で、M島さん、よっちゃん、S石さんと3人がそれぞれ【何かにぶつかったプチ伊豆サ~フトリップ♪】でした…S石さん、本当にすいませんでしたっ!!寛大なお心で嫁っ子も許しを得たのですが、そんな出来事があったことを忘れたかのような昨晩&今朝の嫁っ子でしたっ!!長々すんません♪そんな感じですが今日も頑張りま~す♪眠いけど…。
そんで昨日に続いてまたまた告知っ!!『さくら家』さんの甥っ子のマ~くんが今月の31日にこのポスターの内容のままですが、【ピアノリサイタル】を行います♪ご興味のあるかたはぜし、行ってみてくださいね♪くどいようですが、絶対に妊婦の方は胎教にもよいでしょうっ!!

2008年03月25日

今日は朝からちょっと暑いですねっ♪上着一枚の下はTシャツです♪ぼちぼち短パン出勤かっ!?

080325.jpg
おはようございます♪今日の写真は先週の土曜日&日曜日で行った【伊豆プチトリップ】にて初日の行きのお昼を喰った『手打ちそば にはち』の喰った後の写真でタイトルは【左上の囲み写真はボクちん喰った絶品のモノ達、全体の写真はお腹イッパイでてんでバラバラに駐車場でミ~ティング風景、右の丸囲み写真はお店の看板と丸太とタイヤ♪】です♪こちらのお店はご主人と女将さんがS石さんのご友人で女将さんのNリちゃんさんはS石さん&A生オーナーの大学ご学友と言う仲でしかも、ご夫婦でサーファーです♪肝心の【おそば】ですが…絶品です♪伊豆の下田方面行ったら絶対にこちらの『手打ちそば にはち』へレッツゴ~ですよっ!!ボクちん喰った【ぶっかけ】はテンカスとノリと大根オロシとサラシネギとご自慢のツユをぶかっけるだけのシンプルな【おそば】でしたが、とにかく絶品でしたっ♪そんなお食事堪能した食後がこの写真で『さぁ、どうすっか!?一応、多々戸チェックするか!?』ってことで各々車に乗ろうと【江戸チーム】のA生オーナーが乗車してない状態でS石さん、A生さん、よっちゃん、アニ~タが見てる中、M島さんがエンジンかけて勢いよくバックしたら『グガガガゴっ!!』って音がして【湘南チーム】の車に乗ってたボクちんもビックリして外見たら『なんかに乗り上げてらっしゃるわね!?』って降りて見てみたら右下の丸囲み写真の丸太さん達(←写真はぶつける前です♪まだキレイに並んでます♪)が90度角度が変わった状態&車も『ウシロっ、チョット浮きましたっ!!』って状態で周りの皆は爆笑してしまい失礼こいちゃいましたが、車もちょっと部品が変になっただけでたいしたことなかったですがあの時のM島さんの【ブル~】なお顔が忘れられないです…でも、その後気を取り直して波チェックして結局は自分達が泊まる民宿前のポイントで5時間入水したのですが、夕飯間際まで残って入水して一番いい思いしたのはM島さん&アニ~タでした♪…がっ、しかしっ!!この旅のキーワードが【ぶつける】と言う事をまだ誰もこの時は気付かないのでした~…続きはまた明日やらせてくださいねっ♪
そんな感じで今日もガッツリ頑張りま~す♪

2008年03月24日

日焼けすると次の日は朝から疲労感が出ますねっ♪だから今日はお寝坊さん♪テヘっ♪でも…チョ~キモチぃ~っ♪

080324.jpg
おはようございます♪今日は朝から雨模様ですが、土曜日&日曜日は快晴で我々総勢7名から構成される【新富橋たもとの少年少女波乗り合唱団】のM島課長&Aキさん、内縁の兄のS石さん、A生オーナー、先輩のよっちゃん、アニ~タ&ボクちんのメンバーは2月下旬の【波乗り定例会】において『みんなが休めそうな3月22日ぐらいに【伊豆波乗り&喰い倒れ旅行】をしましょうっ!!』ってことで企画され無事決行してきましたのですが…いや~、サイッコーな【プチトリップ】でしたっ!!土曜日はその前日の金曜日に車でアニ~タと辻堂へ帰国してM谷さんと神さま&カオリンとアニ~タ&ボクちんで『なぶら』で軽く飲んで腹減ってたアニ~タ&ボクちんはラーメン『南風』で【とんこつラーメン】喰って夜中の1時に就寝…ZZZZZ…携帯の音が鳴り…『ハッ!?なんだべ!?よっちゃんだっ!!』って気付いたら朝の5時半過ぎで先輩のよっちゃんからの電話で起きたボクちんはトイレにこもる暇もなく、【湘南チーム】はウチに車で1台で行くのでS石さんも既にウチの駐車場に到着されてて急いで荷物を積み込んで先輩のよっちゃんを迎えに移動っ!!そんで【江戸チーム】のM島課長&Aキさん、A生オーナーとも西湘バイパス終わりの【伊豆スカイライン】へ行く分岐店で合流っ!!そんで仲良く2台の車でクネクネクネクネ道をS石さんの【スーパーナビ】で行って海岸方面へ出て【白浜】や【多々戸】の波チェックしながら無事、伊豆入田浜へ到着っ!!波がそんなよくなかったので一旦、さらに下って【観光気分】になっちゃった一行は今日の写真の【菜の花畑】のスゴイ黄色い空間に包まれて幸せ気分で三脚使って『パシャっ♪』ったのでした♪そんでお昼を喰ってカンパイして(←こちらのお昼喰ったところは明日、詳しくご紹介します♪)波チェックしたら…続きは明日ご紹介します♪それでは今日も安全運転で行ってきま~す♪

2008年03月19日

明日の【波っ子】楽しみです♪

080319.jpg
おはようございます♪明日は【波っ子】があるのか!?ないのか!?ちょっとワクワクですが、なくっても週末の【伊豆プチトリップ&喰い倒れツア~♪】があるからムキになって波乗りはしませんです…そんな本日の写真は【無断掲載シリ~ズ】でタイトルは【バンボマン、現るっ!!】です♪内縁の兄のS石さんがお被りになられてる、お帽子チックな、そして、おピンクなモノは赤ちゃんが座る【座椅子】で名称は【バンボチェア】と言います♪ボクちんは最近、家族で出掛ける時にコレを車に積んで出掛けてレストランとか今回のように居酒屋なんぞで座らせちゃってかなり重宝しちゃってます♪持ち運びに飽きたら本日のお写真のようにお被りになられてもよくってよ~♪オ~ホホホホ…♪そんなコノ優れもの【バンボチェア】をホロ酔いのボクちんはS石さんにこう勧めておりました…『コレ、子供が産まれた家庭にプレゼントしたら喜ばれると思いますよっ!!アッ、でも、事前に持ってるか聞いたほうがいいですよっ!!コレはホンットに…。』とか長々言ってた気がするゥ♪
そんな感じで昨晩は京橋地区文具組合の今度ある【会合】の打合せの【熱い若人達よっ!!いま、立ち上が~れっ!!燃え上が~れっ!!】があり、なんちゃってのボクちんも参加っ!!あまり発言もしないでおりましたが役割分担も決定したりしてその後楽しく飲んで交流を深めて…結局、今日が【スタ~ト】早いので嫁っ子に『泊まりますっ!!』って電話して銀座に泊まっちゃいましたっ♪だもんで今日も安全運転で行ってきま~す♪
とみぃ&C春嬢、昨晩はせっかく合流できたのにお見苦しいところお見せして大変申し訳ございませんでしたっ(>_<)

2007年11月06日

昨日は茅ヶ崎の神さま&義弟のコッキーの誕生日でした♪前日まで覚えてたけどスッカリ…♪うふ♪

071106.jpg
おはようございます♪本日のタイトル通りの今日ですが…茅ヶ崎の神さま、今後も山口兄弟と仲良くしてくださいねっ♪そんでK嬢と幸せな未来を…なんて勝手に思ってたところに昨日は嫁っ子&娘っ子が偶然にもお仕事中のK嬢と会っちゃったみたいですよっ♪…そんで義弟のコッキーも同じく誕生日で、来年早々にパパになるし更なる飛躍の成功を祈って、今週末一緒に飲みに行きたいと思います♪お二人とも、御歳のご活躍を陰ながら応援してますからねっ!!
と言った訳で本日の写真は【ホントならアニ~タに内緒でビックリの写真シリーズ】でタイトルは【ボクちん:『ココはドコでしょ!?』、アニ~タ:『そうね~…ボクちんの家でないのっ!?』】です♪網代のお土産を渡したくて内縁の兄のS石さんにTELしたところ、実家にいらっしゃって鎌倉のS石邸に戻られるのは夕方とのコトで夕方ボクちんお邪魔しようかと思ってましたが、『一緒に夕飯食べないかな~…♪』ってお誘いをして、しちゃったらワザワザ鵠沼の有名洋菓子店でケーキ土産に来て下さって…ホンニすんませんでした♪娘っ子は内縁の兄のS石さんの顔を見るなり泣くは…ホンニすんませんでしたっ♪また鍋しましょうっ!!
そんな訳で今日は天気良くないけど【大安吉日】です♪ガッツリと今日も頑張りたいと思いま~す♪イエイ♪

2007年11月05日

先週はリフレッシュしちゃいました♪残りの年内、よろしくお願い申し上げますっ!!

071105.jpg
おはようございます♪まず